京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up3
昨日:54
総数:351466
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
めざす子ども像 「考える子」「協力する子」「がんばる子」

1年生 図工展へ

画像1
画像2
画像3
校内図工展へ行きました。
図工展には、1年生から6年生の様々な素敵な作品があり、子どもたちは目を輝かせて鑑賞していました。
たくさんの作品をみて、自分の中のアイデアの引き出しをいっぱい作ってほしいと思います。

1年生 ランチルーム

画像1
画像2
画像3
ランチルームで給食を食べました。
今日の献立は、ひな祭りの行事献立で、1年に1度のちらしずしや三食ゼリーなどが出ました。ランチルームという楽しい場所でお祝いの献立を食べることができてとても嬉しそうでした。

1年生 かみざらコロコロ

画像1
画像2
図画工作科「かみざらコロコロ」の学習をしています。
今日は、紙コップなどに紙皿をつけてコロコロと転がるものを作りました。それにビーズをつけたり、リボンをつけたり楽しく飾り付けをしています。来週も引き続き作品をつくります。どんな作品ができるのかとても楽しみです。
保護者の皆様、子どもたちのためにたくさんの材料をご用意していただきありがとうございました。

3年生 算数科「そろばん」

画像1
画像2
 算数科では、「そろばん」の学習をしています。そろばんに初めて触れる子どもや、習っている子どもなど、様々ですがみんな一生懸命取り組んでいました。

 はじめは簡単な計算から取り組みましたが、だんだんとレベルが上がっていき、繰り上がりや繰り下がりにも挑戦しました。粘り強く取り組むことができていました。

1年生 図画工作「かみざらコロコロ」

画像1
画像2
画像3
 今日の図工では、紙皿や空き箱、紙コップを使ってコロコロ転がる作品作りをしました。どうしたら転がるのか、試しながら作品作りに取り組んでいた子どもたちです。

1年生 図画工作「校内図工展鑑賞」

画像1
画像2
 今日の3時間目に校内図工展の鑑賞をしました。1年生から6年生まで、様々なテーマで個性あふれる作品を作っていました。形や色づかい、すてきなところをたくさん見つけていた子どもたちです。「うわぁ!これすごい!」「この色きれい。」などといった感想が子どもたちから聞こえました。

1年生 国語「いいこといっぱい1年生」

画像1画像2画像3
 昨日の授業参観では、1年生になってできるようになったことや、がんばったことを一人ずつ発表しました。子どもたちは、この日のために、発表する文章をがんばって覚えたり、けんばんハーモニカやなわとびの練習をたくさんしていました。当日は保護者の方々がたくさんお越しいただき、緊張した様子でしたが、最後までしっかりと発表できていました。
 4月には、2年生になる子どもたちです。ここまで大きく育てて下さった保護者の方々に感謝を忘れず、これからもいろんなことに挑戦していってほしいと思います。お忙しい中、授業参観・懇談会にお越しいただきありがとうございました。2年生になるまで、あと少し残っていますので、最後まで全力でいろんなことにチャレンジし、かっこいい2年生になれるよう、担任共々がんばっていきます。

今日の給食★行事献立ひなまつり★

画像1
画像2
今日の給食は、行事献立「ひなまつり」でした。
メニューは、「ごはん・ちらしずし(具)・さばそぼろ・すまし汁・三色ゼリー」です。
子どもたちは自分で、ごはんとちらしずし(具)を混ぜ合わせ、その上にさばそぼろをのせて、ちらしずしを完成させます。さばそぼろをのせたちらしずしは京都の丹後地方で食べられている「ばらずし」をイメージしています。ちらしずしのお酢のすっぱさと、さばそぼろの甘めの味付けが、よく合っていて、とてもおいしかったです。

そして、やはり子どもたちが楽しみにしていたのは、デザートの三色ゼリーです。一層ずつ味わって食べたり、3層一緒に食べてみたり、それぞれに行事食を楽しんで食べてくれている様子でした。

ビオトープにスイセンの花が

画像1
ビオトープにスイセンの花が咲いています。
今回植え付けたわけではなく、以前植えたものが毎年花を咲かせてくれているようです。
明日からは3月です。春の訪れを感じます。

学習発表参観・懇談会


 5年生はさんさん学習「朱三小SDGsプロジェクト」の学習でした。これまでさんさん学習で学んできたSDGsに関わることに、グループでまとめたことを発表します。また自分たちが育てた大根を調理して販売を行いました。

 6年生は、小学校生活を振り返り、これからなりたい自分について今の思いを伝えるスピーチを一人一人がしました。一人一人の思いの込められたスピーチでした。小学校生活で学んだことを次のステップへとつなげていってほしいと思います。

 今年度初めての学習発表参観でしたが、それぞれの学年で成長してきたこと、学習して分かったことなどを発表する姿を見ていただけたと思います。
 また今年度最後の懇談会では、一年間の子どもの成長や今後のことについて保護者の方と交流することができました。
 お忙しい中ではありましたが、学習参観発表会、懇談会に来ていただきましてありがとうございました。
 
画像1画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

学校評価

学校経営方針

台風等に対する非常措置について

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

その他

京都市立朱雀第三小学校
〒604-8823
京都市中京区壬生松原町81
TEL:075-312-3203
FAX:075-312-3343
E-mail: suzakudai3-s@edu.city.kyoto.jp