京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up26
昨日:80
総数:351349
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
めざす子ども像 「考える子」「協力する子」「がんばる子」

部活動 くすのきハーモニー

画像1画像2
 くすのきハーモニーでは,3〜6年生の子どもたちが協力して色々な曲を演奏しています。今は,「きらきらぼし」と「かたつむり」の2曲を演奏しています。どんな楽器を使って演奏するのかも子どもたち自身で考えています。実際に,音を鳴らして,曲にあいそうかを考えます。1人1人が奏でる素敵な音で,楽しい音楽ができるのが今後も楽しみです。

5年生 音楽科 「リボンのおどり」

画像1
 5年生の音楽科の学習では,グループに分かれて合奏に挑戦しています。
「リボンのおどり」では,「どの楽器をつかうか」「強弱をどのようにつけるか」をグループで相談して決めました。今は,担当の楽器を決め,練習しているところです。

2年生 体育科 「水あそび」

画像1
画像2
画像3
体育科では,水あそびの学習を始めました。月曜日は雨天のため実施できず,今日が最初の学習でした。学習のルールを確認しながら,今日は最深50センチの水深で,水に慣れる学習をしました。
来週からはもう少し深い水深で学習をしていきます。

1年 学活 「遠足に向けて…」

画像1
画像2
 今日は,遠足に向けて1・2年生で集まりました。

 当日水族館内で行動する際のペアを組んでもらう2年生と自己紹介をし合ったり,爆弾ゲームをしたりしました。2年生の頼もしい姿を見て,1年生も安心して活動することができました。当日も,仲よく安全に活動してほしいと思います。

3年 春の遠足2

画像1
画像2
画像3
 6月7日(火) 3年春の遠足 2

3年 春の遠足1

画像1
画像2
画像3
 6月7日(火)  3年春の遠足1

 今日は待ちに待った遠足に行ってきました。
子どもたちは朝から楽しそうに遠足のことについて話していました。
電車に乗って京都駅ビル,京都タワー,梅小路公園に行きました。
京都タワーでは,
「大きな観音様が見えるよ!」
「北には山が見えるね!」
と,京都の様子を観察していました。
 梅小路公園でもグループでなかよくお弁当を食べ,
みんなで楽しく遊んでいました。

保護者の皆様,遠足の準備等ありがとうございました。
ぜひ,子どもたちから遠足の話を聞いてください。

6/6 朝会・くすのき集会

画像1画像2
 6日(月)は,6月の朝会とくすのき集会を行いました。

 朝会では校長先生から「心をひらく」というお話がありました。
 もし,いつも「心を閉じたまま」だと,新しいものの見方や感じ方,考え方に出あうことができません。だから,「『心をひらいて』たくさんの人に自分のおもいや考え,気持ちを伝えたり,話し合ったりして,たくさんの感じ方,考え方を受け止められるようになっていくことが大切。また,『互いに心をひらいて』,自分とは違う考え方を受け止められるようになっていくことも大切。」というお話でした。

 朝会のあとのくすのき集会では,各学年が考えた「人権についての行動目標」をオンラインで発表し合いました。
 これから,一人一人がそれぞれの心を大切にし,行動目標を実践できるように取り組んでいきます。

6/3 たてわり活動はじめました!

画像1画像2
 3日(金),今年度の『たてわり活動』がスタートしました。

 たてわり活動は,1年生から6年生までのそれぞれの学年が1つのグループとなって活動し,『縦のつながり』を深めていく取組です。今回はその第1回目で,各教室に分かれて,はじめての『顔合わせ』をしました。自己紹介し合ったり,1年間の目標について考えたり,どのグループも6年生のリーダーを中心に活動していました。

 次からは,たてわり遊びが始まります。これから1年間,どのグループも楽しく仲良く取り組めるようにしていきます。

5年 八百一体験見学学習会

画像1画像2画像3
 2日(木)に晴天の下,八百一さんにお世話になり,まで体験見学会に行ってきました。

日々,朱三ファームで野菜のお世話をしている子どもたちにとって,野菜の収穫の体験や,野菜に関する講話はとても有意義なものとなりました。

色々な種類の人参の収穫方法を教えてもらい,収穫した後,収穫した人参が売り物になるかどうかの判断までしました。

他には,イタリアンパセリやバジルの収穫方法を教えてもらい,香りを楽しみました。

また,日々,野菜のお世話をする中で疑問に思っていることを教えてもらい,明日からのお世話に活かそうと,子どもたちは意欲を高めていました。

1年 国語 「くちばし」

画像1画像2
 国語科「くちばし」の学習では,学習したことを活用して「くちばしくいず」を作成しています。鳥図鑑を読んで,お気に入りの鳥のクイズを作っています。長い文章を書く学習は初めてですが,頑張って取り組んでいます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立朱雀第三小学校
〒604-8823
京都市中京区壬生松原町81
TEL:075-312-3203
FAX:075-312-3343
E-mail: suzakudai3-s@edu.city.kyoto.jp