京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up15
昨日:70
総数:351612
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
めざす子ども像 「考える子」「協力する子」「がんばる子」

6年生 国語科 図書オリエンテーション

 国語科の学習で,図書館司書の林真智子先生に図書室の本の分類や図書室の使い方を教えてもらいました。

 授業の最初には,絵本の「あらま」を読み聞かせいただき,子ども達は本の世界に引き込まれていました。

 その後,図書室に移動し,一人一冊ずつ本を借りました。引き続き,たくさんに本に親しんでほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

5年生 家庭科 お茶をいれてみよう

画像1画像2画像3
 13日は,5年生1組が「お茶をいれてみよう」の学習をしました。

コンロの使い方やおいしいお茶の淹れ方を確認し,安全に注意しながら
おいしいお茶をいれることができました。


みんなで協力していれたお茶はいつもよりとってもおいしく感じたようで
たくさん笑顔がみられました。


5/12部活動開講式 卓球

 12日(木)は,卓球の部活動開講式を行いました。

 昨年から引き続き入部した子どももいれば,今年から新たに入部した子どももいます。それぞれの目標を胸に,一生懸命がんばってほしいです。
画像1
画像2

今日の給食

画像1
今日の給食は「麦ごはん」「牛乳」「さけの塩こうじ焼き」「小松菜と切干大根の煮びたし」「みそ汁」でした。さけの塩こうじ焼きは,スチームコンベクションオーブンを使って身をふっくらと焼き上げました。子どもたちからは,「やわらかくて,皮まで食べられておいしかった」「また食べたい」などの感想がきかれました。

1年 1年生を迎える会がありました! パート2

画像1
画像2
 2〜5年生やくすのきの子どもたちが作ってくれたメッセージカードを6年生にかけてもらいました。とても嬉しそうにしていました。
 
 退場をするときには,花道を通りました。とても楽しい1年生を迎える会になったと思います。

1年 1年生を迎える会がありました! パート1

画像1
画像2
画像3
 12日(木)に,1年生を迎える会がありました。1年生は体育館で各学年の発表を見ました。

 各学年の発表では,クイズや手話などがありました。1年生の子どもたちは,楽しそうに観ていました。

5年生  1年生をむかえる会 2

画像1画像2画像3
 みんなで声や動きを合わせて1年生に「おめでとう」の気持ちを伝えることができました。

5年生    1年生をむかえる会 1

画像1画像2画像3
 5年生は,ミルクボーイのかけあい漫才を朱雀第三小学校バージョンで発表しました。

ツッコミとボケに分かれて朱雀第三小学校の特徴を盛り込みながら一生懸命発表しました。


1年 書写 「ひらがなのかきじゅん」

書写の学習では,ひらがなの書き順や方向を意識して練習しました。「い」や「り」は,1画目をはねた先から2画目がはじまることに気づき,それを意識して書くことができていました。
画像1

5/11 お話タイム

画像1
画像2
画像3
 11日は1・2年のお話タイムを行いました。

 お話タイムでは,3名の地域の方々が,様々な絵本の読み聞かせをしてくださいます。コロナ禍の2年間はこのような形で行えなかったので,1・2年生の子どもたちにとっては,初めての「お話タイム」でした。

この日は,

 ・「す〜べりだ」鈴木 のりたけ
 ・「どん ぐりぞうのおはなし」近藤 薫美子
 ・「まよなかのトイレ」まるやま あさこ
 ・「いぐいぐいぐいぐ」梶山 俊夫

の4冊を読んでいただき,子どもたちは,様々なお話の世界を楽しんでいました。
 

 この1年間,わくわくするお話,心にしみいるお話,愉快なお話,じーんとするお話など…,いろいろなお話を選んで,読んでいただけることと思います。
 
 今年も1年間,よろしくお願いいたします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立朱雀第三小学校
〒604-8823
京都市中京区壬生松原町81
TEL:075-312-3203
FAX:075-312-3343
E-mail: suzakudai3-s@edu.city.kyoto.jp