京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up37
昨日:70
総数:351634
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
めざす子ども像 「考える子」「協力する子」「がんばる子」

1年 算数科 「いくつといくつ」

画像1
 これまで,「いくつといくつ」の学習では,10までの数の合成・分解について学習してきました。 

 今回は,1つもないことを0(れい)と表すことを学習しました。これからの基礎となる学習なので,しっかりと取り組んでほしいと思います。

1年 クリスタ先生とお話ししました!

画像1
 今日は,スキルタイムの時間にALTのクリスタ先生が来てくださいました。子どもたちは,クリスタ先生にいろいろな質問をしていました。
 1年生は,英語活動の学習が2学期からあるので,クリスタ先生と学習できることが楽しみです。

5/24 救命講習会

画像1
 24日(火)は,教職員の研修として救命講習会を行いました。
 
 救命講習会では,中京消防署西大路出張所の署員の方に講師としてお越しいただき,胸骨圧迫法やAEDの使い方を教えていただきました。
 実習用の人形で実際に胸骨圧迫をする場所や力の加減を教えていただき,何人かでローテーションして絶え間なく胸骨圧迫する実習を行いました。また,1人が胸骨圧迫している間に,AEDを取りに行き,持ってきたAEDを使用するという,実際の緊急時を想定した実習も体験しました。

 「命を救うために,救急隊の方が到着するまでに胸骨圧迫を続けること」や「チームで動く大切さ」を改めて学び,万が一の場合に備えた研修を行うことができました。

4年 図工「アートゲーム カメレオン」

画像1画像2画像3
 図工では,周りにあるものをよく見て色を作ったり模様を描いたりしてかくれんぼをさせる「アートゲーム」を行いました。子どもたちは,パレットで様々な色を混ぜて,本物に近づけるようにし工夫をしていました。黒板の一部にしたり,壁にしたり,中には,黒板の下においてチョークのようにしたり,コンセントのようにしたりしてしました。一人一人が,本物をよく見て,色を比べながら本物に近づけることを楽しんでいました。今後,絵の具を使用するときには,今回のことを生かして,自分の色を作れるようになってほしいと思っています。

4年 体育科「リレー」

 体育では,「リレー」の学習をしていました。クラスを6チームに分けて,2チームずつで速さを競います。「ねらい1」では,並び順を工夫して速さを競いました。「ねらい2」では,バトンパスに着目してバトンパスの工夫をしました。子どもたちからは,「声を出して(ハイっと言って)渡したらいい」とか,「前を向いたままバトンを受け取るといい」など,工夫している声が出ていました。試行錯誤しながら競うという,頭で考えたことを試して実践しながら学習を進めていけました。

画像1画像2画像3

4年 避難訓練

画像1画像2
 5月17日(火)に地震から火災が起こった場合を想定した避難訓練を行いました。非常ベルが鳴るまでの間に,地震の時の身の守り方,火災の時の身の守り方を復習しました。「おはしもて」の合言葉と共にしっかりと非難の仕方を覚えていました。頭でわかっていても,緊急時には恐怖で動くことができないこともあります。そこで,訓練がどれだけ大事なのかという話をし,真剣に取り組みました。非難の仕方を頭と体で覚えて,自分の身を守ることができる4年生で合ってほしいと思っています。

1年 図書室利用の様子

画像1画像2
 1年生は,毎週月曜日に図書室に行き本を借りています。

 林先生に読み聞かせていただいているときには,しっかりと体を向けて聞くことができていました。また,本の貸し借りの時には,距離をとって並ぶこともできました。たくさん本に親しんで,読書が好きになってほしいと思います。

1年 算数科 「いくつといくつ」

画像1
画像2
 算数科「いつくといくつ」の学習では,10までの数の合成・分解の学習をしています。

 今回は,10がいくつといくつになるのか,おはじきゲームをして学びました。「入ったおはじきが4こで,入らなかったのが6こ。」といくつといくつで10になるのかを学習することができました。

1年 生活科 「なかよしいっぱいだいさくせん」 その3

画像1
画像2
 学校探検の様子です。

1年 生活科 「なかよしいっぱいだいさくせん」 その2

画像1
画像2
画像3
 学校探検の様子です。校長室や職員室,給食室も見せてもらいました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立朱雀第三小学校
〒604-8823
京都市中京区壬生松原町81
TEL:075-312-3203
FAX:075-312-3343
E-mail: suzakudai3-s@edu.city.kyoto.jp