京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/21
本日:count up4
昨日:71
総数:352814
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
めざす子ども像 「考える子」「協力する子」「がんばる子」

5年生    1年生をむかえる会 1

画像1画像2画像3
 5年生は,ミルクボーイのかけあい漫才を朱雀第三小学校バージョンで発表しました。

ツッコミとボケに分かれて朱雀第三小学校の特徴を盛り込みながら一生懸命発表しました。


1年 書写 「ひらがなのかきじゅん」

書写の学習では,ひらがなの書き順や方向を意識して練習しました。「い」や「り」は,1画目をはねた先から2画目がはじまることに気づき,それを意識して書くことができていました。
画像1

5/11 お話タイム

画像1
画像2
画像3
 11日は1・2年のお話タイムを行いました。

 お話タイムでは,3名の地域の方々が,様々な絵本の読み聞かせをしてくださいます。コロナ禍の2年間はこのような形で行えなかったので,1・2年生の子どもたちにとっては,初めての「お話タイム」でした。

この日は,

 ・「す〜べりだ」鈴木 のりたけ
 ・「どん ぐりぞうのおはなし」近藤 薫美子
 ・「まよなかのトイレ」まるやま あさこ
 ・「いぐいぐいぐいぐ」梶山 俊夫

の4冊を読んでいただき,子どもたちは,様々なお話の世界を楽しんでいました。
 

 この1年間,わくわくするお話,心にしみいるお話,愉快なお話,じーんとするお話など…,いろいろなお話を選んで,読んでいただけることと思います。
 
 今年も1年間,よろしくお願いいたします。

5/11部活動開講式 くすのきハーモニー

 11日(水)は,くすのきハーモニーの部活動開講式を行いました。くすのきハーモニーは音楽の部活動で,合奏に取り組みます。

 今年1年,たくさんの美しいハーモニーを響かせてほしいです。
画像1
画像2

1年生をむかえる会5

画像1
 さすが1年生!
待ち時間もピシッと待つ姿がかっこよかったです!

1年生をむかえる会4

画像1画像2画像3
各学年が協力して作ったメダルをもらって嬉しそうな1年生。

6年生に誘導してもらって歩く1年生に「おめでとう」の気持ちを込めて全校から拍手を送りました。

1年生をむかえる会3

画像1画像2
各学年の発表の様子です。

1年生をむかえる会2

画像1画像2画像3
各学年の発表の様子です。

1年生をむかえる会

画像1画像2画像3
 今日は1年生の入学をお祝いする1年生をむかえる会がありました。
1年生に「おめでとう」の気持ちを伝えるために各学年が色々な出し物をしました。
新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため,各学年で分散して発表を行いました。1年生の子どもたちは,体育館で各学年の発表を楽しみ,その他の学年も教室テレビに映った中継を見て発表を楽しみました。
 2年生は「学校クイズ」3年生は「手話」4年生は「学校探検劇」5年生は「漫才」6年生は「学校のきまりクイズ」と各学年ごとにバラエティー豊かな発表ばかりで1年生はとても楽しそうでした。

5年生 家庭科の学習 お茶をいれよう

画像1画像2画像3
 5年生の家庭科の学習では「お茶をいれよう」の学習をしています。
今日は,5年生2組で実習を行いました。子どもたちは,班で協力してお茶をいれることができました。
 役割を分担したり,片付けをしながら活動したりと,工夫しながら学習を進めることができました。おいしいお茶をいれるために,一生懸命考えながら活動する姿がたくさん見られました。
子どもたちのふりかえりには,「家庭科の学習では協力することが大切だと思った。」「いつもおうちの人がやってくれていることが大変だと分かった。」などやってみることで実感できたことがたくさんあったようでした。

活動の最後はきちんと片付けをして終わることができました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立朱雀第三小学校
〒604-8823
京都市中京区壬生松原町81
TEL:075-312-3203
FAX:075-312-3343
E-mail: suzakudai3-s@edu.city.kyoto.jp