京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up6
昨日:54
総数:351469
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
めざす子ども像 「考える子」「協力する子」「がんばる子」

人権標語 その3

画像1画像2
 低学年は,人権月間の学習を通して,大切にしたい言葉を書き,学年掲示板に掲示しました。

2年生はみんなのやさしい花が咲くように,お花に言葉を書きました。

1年生はみんなが一人一人がやさしさの一番星になれるように,お星さまに言葉を書き,夜空に飛ばしました。

人権標語 その2

画像1画像2
 12月の人権月間に,各学年が人権の学習に取り組み,中学年,高学年は人権標語を作りました。各階の学年の掲示板に掲示しています。

 それぞれの学年が工夫を凝らした掲示を施し,掲示板の前で足を止め,標語を読んでいる子どもの姿も見受けられます。

人権標語 その1

画像1画像2画像3
 人権月間の朝会で,校長の『あしなが』の絵本の読聞かせを聞きました。とても深い内容の絵本で,それぞれの学年に応じた考えを,クラスで話し合いました。

また,各学年で,それぞれの人権学習を行い,高学年では人権標語を作り,学年掲示板に掲示しました。

重要 人権授業参観・懇談会中止のお知らせ

初春の候,保護者の皆様には,平素より本校教育活動に,ご理解とご協力をいただきありがとうございます。
この度,京都,京阪神の厳しい感染状況を踏まえ,京都府,大阪府,兵庫県への緊急事態宣言の発出要請がありました。学校においても子どもたちの健康・安全を第一に考え,1月14日(木)・15日(金)に予定しておりました人権授業参観・懇談会を中止させていただきます。
急な予定変更となり大変申し訳ございません。保護者の皆様には,ご迷惑をおかけすることとなり,お詫び申し上げます。
人権授業や取組の様子については,学校ホームページや学級のお便り等でお知らせいたします。
これからも新型コロナウイルス感染症拡大防止対策を徹底し,充実した学校生活を送れますよう,全教職員で取り組んでまいります。
何卒ご理解・ご協力いただきますよう,よろしくお願いいたします。

京都市立朱雀第三小学校
校 長   清水 玲子



2年生 算数チャレンジタイム

画像1画像2画像3
今日は、3学期最初の算数チャレンジタイムでした。
算数科の「かけ算(1)」で学習した九九をつかって「九九ぴったりゲーム」に取り組みました。ワークシートに書かれた九九の答えとぴったりあう式のカードを答えの上に置いていくゲームです。今日は、2・3・4・5の段の九九をつかってゲームをしました。
レベル1 1分以内にできる
レベル2 40秒以内にできる
レベル3 20秒以内にできる の3つのレベルを設定しました。
子どもたちは、自分ができそうなレベルを選んで目標をもってゲームに取り組みました。 
レベルを設定することで、ただ九九のゲームをするだけでなく
自分にあった目標をもち、早く正確にできるように一生懸命取り組んでいました。

2年生 書写 書き初め

新年あけましておめでとうございます。
子どもたちの元気な声とともに, 3学期が始まりました。
今日は, 書写の学習で書き初めをしました。
教科書の見本を見ながら1つ1つの文字の形や
句点・句読点の使い方に気を付けてゆっくり丁寧に書きました。
「もっときれいに書きたい!」「次書くときはもっとはらいを意識しよう!」と自分の目標をもって取り組むことができました。
また, 書く時は, 背筋を伸ばし,足を床につけて
しっかりと姿勢を正して書くことを意識しました。
普段の学習でも, 正しい姿勢で書く習慣を付けていきたいと思います。
 この書き初めは, 1月14日(木)15日(金)の人権授業参観・懇談会の際に掲示しておりますので, ぜひ, ご覧ください。

画像1画像2

朝の声かけ運動と3学期始業式

 いよいよ今日から3学期のスタートです。
 朝はPTA声かけ運動があり,校門では元気なあいさつの声がもどってきました。
 3学期の始業式も放送でしたが,校長先生から,高村光太郎の詩「牛」の紹介と引き続きコロナウイルス感染拡大防止を徹底していくというお話がありました。
 みんな真剣に校長先生のお話に耳を傾けていました。
画像1
画像2
画像3

2学期 終業式

 12月23日(水)に2学期の終業式を行いました。
 コロナウイルス感染拡大防止対策のため,始業式と同じく,放送による式となりました。
 子どもたちは,2学期の様子を振り返り,コロナによる新しい学校生活や三密をさける等の校長先生のからのお話を真剣に聞く姿が見られました。
画像1
画像2
画像3

調理実習をしました

画像1
画像2
2年間家庭科で学習したことを活かして,「まかせてね今日の食事」の学習で,一食分の献立をグループごとに作りました。

献立はみそ汁・主菜・副菜の3品です。これまでの調理実習とは違い,3品を一度に作るということで大変でしたが,各グループとも自分たちで考えた献立を一生懸命に作り,おいしい食事を作ることができました。

冬休みも時間があれば,調理にチャレンジしてほしいと思います。

狂言を鑑賞しました

画像1
画像2
「文化芸術授業(ようこそアーティスト)」の取り組みで,狂言師茂山茂先生・島田洋海先生・鈴木実先生に来ていただきました。

国語科で学習した「柿山伏」を鑑賞させていただき,歩き方や食べる動作などを教えていただき,実際やってみました。

子どもたちはすぐ近くで見る狂言の迫力に,圧倒されていました。そして,狂言の楽しさや難しさを感じることができました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

第19回近畿小学校体育研究大会

学校だより

学校評価

学校経営方針

台風等に対する非常措置について

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

令和4年度新入生関連文書

その他

年間行事計画

京都市立朱雀第三小学校
〒604-8823
京都市中京区壬生松原町81
TEL:075-312-3203
FAX:075-312-3343
E-mail: suzakudai3-s@edu.city.kyoto.jp