京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up21
昨日:70
総数:351618
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
めざす子ども像 「考える子」「協力する子」「がんばる子」

重要 5月14日・15日の課題等配布について

 いつも本校教育にご支援・ご協力いただき,ありがとうございます。
 新型コロナウィルスに関連した学校対応についてお知らせいたします。
 5月14日(木)〜15日(金)の間に今回の休校期間中の課題等をポストインさせていただきます。
 その際,担任がインターフォンを押し,可能であれば,児童の健康観察や学習課題の確認等も短時間で行いたいと考えております。
 もし,ご都合が悪いようでしたら,その際申し出ていただきましたら,電話での確認等にさせていただきます。
 また,課題等については,今回設置しております学校ポストに提出いただくことも可能です。
〇5月14・15日の配布物
【学校より】7枚
・新型コロナウイルス感染症拡大防止のための臨時休業期間の延長について
・希望する子どもを対象とした学習相談・学習面談・登校日の設定について
・臨時休業期間中の健康管理について
・特例預かり申請書
・家庭におけるインターネット等の状況について
・新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴う放課後まなび教室の休止について
・がんばれ!京都の子どもたち(KBS京都テレビ放送スケジュール)
【学年より】
・学年だより
・学年の課題物
【その他】
・京都新聞ジュニアタイムスなど

 大変多くの配布物となりますが,ご確認ください。
 保護者の皆様には,お手数をおかけしますが,ご理解・ご協力のほど,何卒よろしくお願いいたします。

 朱雀第三小学校  清水 玲子

3年生 発見!キャベツの葉に・・・!

画像1画像2
3年生のみなさん,休校が続いていますが元気にすごしていますか?
先生たちはとっても元気で,みんなと会えるのを楽しみにしながら学校を始めるじゅんびをしています。
さて,校庭の畑にキャベツがうえられているのは,みなさん知っていまか?。
そのキャベツをのぞいてみると・・・!!!
なにやら細長い虫がついています!なんだかわかりますか?
・・・・大せいかい!!!そう,モンシロチョウのよう虫です。ほかの葉にもさっきより大きなよう虫や,その左に形のちがう・・・よう虫!?いったいモンシロチョウのよう虫は,どうやってせい長するのかな?

学校が始まったら,みんなで調べに行きましょう!



臨時休校中の学習支援について 5

算数の教科書をだしている啓林館からも
わかりやすく動画解説をしてくれる
「わくわく算数」というサイトをあげています。
ぜひご活用ください。

こちらのアドレスを
クリックしてください↓

https://wakuwakumath.net/

がっこう たんけん くいず 3

画像1
こたえは,ほうそうしつでした。

このへやでは,がっこうじゅうに きょくをながしたり,

まいくを つかって おはなしを したりします。

すたじおでは,びでおかめらで とったものを

きょうしつの てれびにながすこともできます。

きゅうしょくじかんには,ほうそういいんかいの おにいちゃんや

おねえちゃんが きょくを ながしてくれます。





【がっこう くいず だい3もん】

このへやは,おもに 5,6ねんせいの おにいちゃんや おねえちゃんが

つかうへやです。へやのなかには,みなさんの いえの だいどころに

ある ものと よくにた ものが あります。

これは,なんのへやでしょう?

(こたえは,また,あした!)

画像2

希望する子どもを対象にした学習相談・学習面談・登校日の設定について

保護者の皆様


希望する子どもを対象にした学習相談・学習面談・登校日の設定について


 平素より,本校の教育活動にご理解とご協力をいただき,また,長期にわたる新型コロナウイルス感染拡大防止の取組についても,ご理解・ご協力をいただき,誠にありがとうございます。
 さて,本校では,希望する子どもたちが,直接,教員と関わり,学習等での疑問点,悩みや困りごと等を相談・質問したり,学校再開に向けた準備をしたりするための機会(学習相談・学習面談・登校日)を設けます。
 下記の通り学習相談・学習面談・登校日を実施致しますので,ご連絡申し上げます。




◎ 学習相談・学習面談・登校日について
〇学習相談(10〜15人程度の小グループ,1時間以内で行います)
・クラスごとに学習相談日を設定,さらに各クラスをA・Bの2グループに分け,時間差(8:30〜9:30と10:30〜11:30)で分散登校します。
・学習相談では,小グループで学習等での疑問点,悩みや困りごと等を相談・質問するこ とができるようにします。
・登校時には必ずご家庭で健康観察を行い,その結果を健康観察票に記入し,持参してください。
・早く来ても運動場等では遊べません。早く来すぎないようにしてください。
・登校したらすぐに各教室に入ってください。
・A・Bのグループの詳細については,各学年のお便りをご覧ください。

※学習相談を希望されない場合は,電話にてご連絡ください。

〇学習面談(1人ずつ個別対応)
・月〜木の13:30〜15:30,1人10分程度で実施します。
・学習面談では,個別に学習等での疑問点,悩みや困りごと等を相談したり・質問したりすることができるようにします。
・登校時には必ずご家庭で健康観察を行い,その結果を健康観察票に記入し,持参してください。

※これまで同様,電話にて希望の日時を学校にお知らせください。


〇登校日(10〜15人程度の小グループ,1時間以内で行います)
・5月27日(水)・28日(木)は,登校日となります。
・学校再開に向けた準備等を行います。
・登校時には必ずご家庭で健康観察を行い,その結果を健康観察票に記入し,持参してください。
・休んでも欠席扱いとはなりません。

※登校日をお休みされる場合は,電話にてご連絡ください。

※教室等では,子ども同士や子どもと教員の間に適切な距離を空け,マスク着用や,換気,手洗い等,感染防止対策を徹底して行います。

学習相談・学習面談・登校日の実施スケジュールは
この下↓をクリック

学習相談・学習面談・登校日スケジュール

京都市立朱雀第三小学校
校長  清水 玲子




新型コロナウイルス感染症拡大防止のための臨時休業期間の延長について

保護者の皆様

新型コロナウイルス感染拡大防止のための臨時休業期間の延長について

 平素より,本校の教育活動にご理解とご協力をいただき,また,長期にわたる新型コロナウイルス感染拡大防止の取組についても,ご理解・ご協力をいただき,誠にありがとうございます。
 さて,この度,政府による緊急事態宣言並びに京都府知事による休止要請が延長されたことを受け,本市立学校・幼稚園の臨時休業期間を5月31日(日)まで延長することが教育委員会において決定されました。
そこで本校においても,下記のとおり臨時休業を延長しますので,ご連絡申し上げます。
 また,併せて,臨時休業期間の長期化に伴い,保護者の皆様にもご心配を頂いております,子どもたちの学習面等での取組についても,教育委員会から示された方針も踏まえ,お知らせさせていただきます。
 ご家庭においても,家庭学習等に計画的に取り組めるよう,保護者の皆様から子どもたちにお声かけいただくことをお願いいたします。
                記

1 臨時休業期間の延長について
(1)臨時休業の延長
5月31日(日)まで延長します。
※ なお,今後の国及び京都府の動向や本市域の感染状況等を踏まえ,期間を変更することがありますので,その際は,速やかにお知らせさせていただきます。

(2)特例預かり等の実施について(小学校・義務教育学校前期課程)
引き続き,やむを得ずご家庭で過ごすことが難しい子どもたちに限り,特例預かりを実施します。詳細については,5月13日以降にお知らせする「臨時休業期間中の児童の特例預かりの実施について」をご覧ください。

2 臨時休業期間中の取組について 
(1)家庭学習等の取組
 ア 希望する子どもを対象に学習相談や面談等,登校できる機会の設定
希望する子どもたちが,直接,教員と面談し,学習等での疑問点,悩みや困りごと等を相談・質問等するために,新たに,登校できる機会を設けます。また,子どもたちが登校した際,運動場や体育館等を活用して,体を動かす機会も設けます。詳しくは別紙「希望する子どもを対象にした学習相談・学習面談・登校日の設定について」をご覧ください。

 イ 学習課題の提示と提出用「学校ポストの設置」
 1, 引き続き,家庭訪問や郵便受けへの投函,本校ホームページでの掲載等により,臨時休業期間中の学習課題を提示していきますので,計画的に取り組めるよう,ご家庭においても,子どもたちへの指導をお願いいたします。
 ※ 家庭訪問等の際には,マスク着用等による感染防止対策を徹底します。また,直接子どもたちや保護者の方とお話させていただく必要がある場合には,必ず事前連絡した上で訪問させていただきます。
 2, 上記の学習課題の提示に加え,新たに,子どもたちが,学習課題の提出や疑問点・質問を投函できる「学校ポスト」を玄関靴箱前に設置しますので,子どもたちにお伝えください。担任等がその内容を確認し,上記アの相談・面談の機会や家庭訪問等の際に,お返しします。
 ※ 必ず,学年と名前を記載して,投函してください。

 ウ 5月の学習内容に関するKBS京都テレビでの「特別教育番組」の放送
小学校1年生〜3年生対象の番組も新たに加え,小学1〜中学3年生の各学年で,5月に学習する単元を中心とした「特別教育番組」を,5月18日(月)から5月29日(金)にKBS京都で放送します。放送スケジュールの詳細は,後日配布するチラシをご参照ください。子どもたちが,手元に教科書を用意して,教科書に沿って学習できる内容です。ぜひ,ご覧ください。
なお4月放送分の動画はKBS京都テレビのホームページから閲覧できますので,あわせてご活用ください。     
 ※URL https://www.kbs-kyoto.co.jp/tv/kyoto_manabi/

 エ 文部科学省や東京書籍等の家庭学習教材の活用
学校ホームページ等で各家庭にお知らせさせていただきました「きみの『楽しい』を見つけよう!」京都市家庭学習応援コンテンツ」もご参照いただき,文部科学省「子供の学び応援サイト〜臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト〜」や東京書籍「プリントひろば」啓林館「わくわく算数」等も活用して家庭学習を進めてください。

3 臨時休業期間の不要不急の外出自粛と健康観察の徹底
(1)緊急事態宣言が継続された趣旨を踏まえ,引き続き,不要不急の外出を控えるよう,各ご家庭でも指導してください。また,早寝早起きや栄養バランスのとれた食事等を意識した基本的な生活習慣を維持するとともに,適宜,保護者と一緒に散歩をするなど,戸外での軽い運動も行うようにしてください。

(2)「健康観察票」をもとに,引き続き,子どもたちと一緒に健康観察に取り組み,子どもたちはもとより,ご家族の体調や健康管理,保健衛生意識の向上について意識を高め,実践していただくよう,お願いします。

(3)ご家庭において,次のような状況が起こった場合は,速やかに学校(電話 312−3203)へ 連絡してください。


(4)臨時休業期間中の子どもたち・保護者様等へのお知らせについては,本校ホームページに随時掲載しますので,できる限り,毎日,ご覧いただくようお願いいたします。

4 学校再開後の授業時数の確保等
この度の臨時休業期間の延長に伴い,学校再開後の,各教科等の授業時数を確保するため,学校行事の見直しや時間割の工夫(例:週1〜3回程度の7時間授業など),補充学習の実施(例:放課後や月1〜2回程度の土曜学習など),また,夏休み(夏季休業期間)を短縮し,7月中の「午前中授業」(給食はありません。)の実施等について検討する方針が教育委員会から示されました。
 保護者の皆様には,改めて詳細をお知らせさせていただきますので,よろしくお願いいたします。

京都市立朱雀第三小学校
校長  清水 玲子


4年生 ツルレイシの種

4年生のみなさん,こんにちは!
休校期間中元気にしていますか?
前のホームページで畑の写真をみましたか?ツルレイシを育てるためにきれいに雑草をぬいて,畑をたがやしました!
下の写真を見てください。ツルレイシの種の様子です。本当なら,目で見て,種を手でさわり,観察するのですが,今はそれができません。
手でさわるとなんと・・・ザラザラしています!!!種の大きさは,1cm1mm。
先生たちは,黒いポットに種をまきました。今は毎日水やりをして,芽がでるのを楽しみに待っています。
みんなが学校に来たころには,実際に種をさわってもらおうと思います!ひょっとすると芽が出ているかもしれないですね・・・!
芽がでるのも楽しみですが,それ以上にみんなと会えることの方がもっと楽しみです!

画像1
画像2

がっこう たんけん くいず 2

画像1
こたえは,かんりようむしつでした。

このへやには,みんなの つくえの たかさを かえる どうぐや,

がっこうの いろいろな ものを しゅうりする どうぐが あります。

いつも,がっこうの まわりを おそうじ してくれている

かんりようむいんの にしじまさんが います。





【がっこう くいず だい2もん】

このへやは,2つに わかれています。

ぼたんや まいくが ついた きかいが ある へやと

びでおかめらが ある すたじおが あります。

これは,なんのへやでしょう?

(こたえは,また,あした!)

画像2

「良くないところ」探しにチャレンジ!

画像1
 5年生のみなさん,元気に過ごしていますか?
 課題(宿題)は,きちんと進んでいますか?
 5月7日からの課題では,「計画表」も渡しましたが,自分で計画を立てられていますか?

 まさか…,上の写真のSAKURAさんのようなことはないですよね…?
 休校が延長されたので,少し心配になっている先生たちは,「良くないところ」がある上のような写真を作りました。

 では,上の写真を見て,「良くないところ」を考えてみましょう。
 ちなみに,先生たちが考えた「良くないところ」は5つです。わかるかな?(ヒント…星マークに注目)




 5年生のみなさん,考えましたか?
 答えは,下の写真のように…

1…宿題ができていない。写真のSAKURAさんは,漢字の宿題を全然書いていません。漢字はコツコツやらないと覚えられません。ためるとしんどいよね。

2…計画表を書いていない。SAKURAさんは,計画表が白紙です。一日の計画を自分で立てて,学習する習慣を付けると良いです。学校に時間割があるように,「自分の時間割」を考えましょう。

3…ゲームや動画の時間が長い。SAKURAさんは,家の人と決めた約束以上に,ゲームをしたり,動画を見たりしている時間が長い様子です。5年生のみなさんは大丈夫ですか?「学校のきまり」をきちんと守ることと同じように,家の人と決めた「家の約束」は守りましょう。

4…夜おそくまで起きている。SAKURAさんは,夜11時が過ぎたのに,宿題もせずにタブレットで動画を見ています。このあと,寝る用意をしていると,寝るのはもっと遅くなってしまいますよね…。規則正しい生活は,体の健康のために大切です。10時ぐらいまでには寝るのを目標にしよう!

5…机の上がぐちゃぐちゃで,整理整とんをしていない。SAKURAさんのように整理整とんができていないのはダメですね。机だけでなく,「今できるところ」の整理整とんをやってみましょう。

 「こんなことないよ!大丈夫!」と自信をもって言える人はすごいです。その調子で頑張りましょう!
 「ちょっと,似ているかも…」と思った人は大丈夫です。「気付いた」ということは,「変わるチャンス」があります。強い心をもって頑張ってくださいね。
画像2

気になる記号大発見!

画像1
 この不思議な3つの絵?マーク?記号?はなんでしょう?でも,よく見ると…何かの漢字に見えてきませんか?
 実は,この3つからそれぞれ漢字が作られたのです。漢字の成り立ちには,「目に見えるものの形をえがいてできた漢字」や,「印や記号を使って表してできた漢字」などがあるそうです。

 では,この1・2・3はそれぞれどんな漢字になるでしょうか?みなさんも考えたり,調べたりしてみてください。
 そして,この学習は今週の金曜日にする国語のプリントにも出てきます。「漢字の成り立ち」について自分で調べたことや,知ったことを自主学習ノートに書いてみるのもいいかもしれませんね。



 そしてもうひとつ。下の画像のこのマークをどこかで見たことありませんか?ある教科書のページをめくっていると,あれ?色々なページにこのマークがある!!そこで,このマークを読み取ってみると…。
 さあ!みなさんもぜひ空いている時間にやってみてください。

画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

第19回近畿小学校体育研究大会

学校だより

学校評価

学校経営方針

台風等に対する非常措置について

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

その他

年間行事計画

京都市立朱雀第三小学校
〒604-8823
京都市中京区壬生松原町81
TEL:075-312-3203
FAX:075-312-3343
E-mail: suzakudai3-s@edu.city.kyoto.jp