京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up5
昨日:70
総数:351602
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
めざす子ども像 「考える子」「協力する子」「がんばる子」

来週は調理です!

画像1画像2
5年生が育てている「ピーマン」。最初は大きめの唐辛子くらいの大きさでしたが,ぐんぐん育ってピーマンらしくなってきました。明日には収穫して調理実習をする予定です。朱三産のピーマンの味はどうかな?

実をつけました!

画像1画像2
大きく育ってきたトマト。5年生が世話をしています。多くの苗に,小さな緑色の実がつき始めました。順調に育ってくれますように。大きな赤い実になるのが楽しみです。

7/12 1年生 はみがき巡回指導

画像1画像2画像3
 本日の5時間目は,1年生のはみがき巡回指導でした。歯科衛生士の安井先生と学校歯科医の河野先生にお越しいただき,正しい歯みがきの仕方や歯ブラシの選び方などを人形劇を使って,楽しく教えていただきました。途中,ミュータンス菌がみんなの前に登場すると,子供たちからは,驚きの声が上がっていました。
 食べ物を食べた後は,しっかり歯をみがいてむし歯にならないように気を付けていけるとよいですね。ご家庭でも歯の大切さについてお子様とお話しいただければと思います。

7/12 公衆電話教室

画像1画像2画像3
 今日は,5年生が公衆電話教室を行いました。

 今では街中であまり見かけなくなった公衆電話です。そこで,実際に使ったことのない子ども達も多いので,公衆電話の使い方をお話していただき,かけてみる体験もさせていただき,学習しました。
 
 ケータイがない時にでも使える電話ですので,万が一の時のために,良い経験になったと思います。今後は,街を歩いているときに,「公衆電話が一体どこに置いてあるのか」など,ぜひ注目して見つけてほしいです。

7/10 情報モラル教室

画像1画像2
 10日(月),5年生が情報モラル教室を行いました。
 
 今回は,情報モラル市民インストラクターの方にお越しいただいて授業を行い,SNSトラブルについて学習しました。SNSは便利な反面,トラブルの元になりかねないこともあります。子ども達は,授業の中で行った『付箋を使ってのLINE』体験やトラブル事例の映像などから,トラブルになる理由や解決方法,予防方法について学び,今後のSNSの使い方について考えをもつことができたようです。
 
 各ご家庭でも,SNSの利用について話し合い,家庭でのルール作りにご協力ください。

7/7 和菓子作り体験

画像1画像2画像3
 4年生は総合的な学習の時間に仕事について学んでいます。今回は総合的な学習の時間に「和菓子作り体験」を行いました。

 京都府の職業能力開発協会の事業の一つで,和菓子作りのマイスターの方に講師としてお越しいただきました。講師の方は,実際に和菓子屋さんをされている方で,あんの包み方や模様の入れ方など,プロの技で見本を示してくださいました。

 子ども達からは,「あじさい」と「ひまわり」をかたどった和菓子の作り方を教えてもらい,「きれいにできた」「ほんまの花みたい」「おいしかった」など,色々な感想が聞かれました。和菓子作りを実際に体験し,たくさんのことを学ぶことができました。

7月 朝会

画像1画像2画像3
 5日(水)は,7月の朝会を行いました。
 
 校長先生からは,『みんなの笑顔がもっと増えるといいね』というお話でした。
 人は誰だって色んな気持ちの時があり,その時の表情も様々です。怒った顔もすれば苦しい時の顔,うれしい時の顔だってあります。
 
 「20人の人とハイタッチしてごらん」という校長先生の言葉に,やってみる子ども達。そうすると,最初は固い表情でやっている子や照れながらやっている子も多かったのですが,色んな人とハイタッチしていくうちに,自然と表情もやわらかくなり,みんなに『笑顔』が見られるようになっていきました。
 夏休みまであと少しの学校生活ですが,
 「お互いの楽しい気持ちが伝染して,もっと『笑顔』いっぱいの朱三校になっていくようにしていきたい」
 そんな風に考えることができたひとときとなりました。
 

 その他には,委員会からの連絡がありました。
 
 健康委員会からは,熱中症にならないための工夫についての発表でした。劇を交えながら,「熱中症にならないためにはどうすればよいか」発表してくれたので,低学年にとっても分かりやすい内容でした。これからどんどん暑くなる時期です。今回知ったことを気を付けて過ごせるようにしていきます。

7/4 松原中学校生徒会と交流!

画像1画像2
 今日は,松原中学校の生徒会と本校6年生が交流を行いました。

 今回の交流では,松原中学校の生徒会のみなさんが,「松原中学校の様子」を説明してくれました。
 中学校で行われている様々な行事や部活動の様子の映像を見ることで,多くの子ども達は,小学校との違いや楽しい中学校生活について思いを巡らせていたようです。最後には,「松原中学校クイズ」も行われ,楽しみながら松原中学校について知ることができました。

 10月頃には,子ども達が中学校体験を行う「オープンスクール」を行います。これらの交流を通して,中学校をより身近に感じることができるように取り組んでいきます。

7/3 暑くても元気にたてわり遊び!!

画像1画像2
 月曜日は1組グループの「たてわり遊び」の日です。

 朝から日差しも出ていてむし暑い天候でしたが,子ども達は「鬼ごっこ」や「だるまさんがころんだ」などの遊びをして,元気いっぱいに運動場を走り回っていました。

 梅雨はまだまだ続きそうですが,雨が降っていないときは外で元気に遊ぶ機会をつくっていきたいです。

給食試食会を実施

画像1画像2
今日は給食試食会を実施しました。1年生の保護者の方々に呼びかけ,お手伝いのPTA の方を含めて十数名が参加してくださいました。最初に栄養教諭の岡本から給食の歴史・意義,献立を考えてから実際に作るまでの手順を聞いていただきました。そして1年生の給食を参観,そして実際に試食していただきました。「ごはん 小松菜とひじきの炒め物 あんかけごはんの具 冷凍みかん 牛乳」というメニューです。参加した皆さんからは「おいしかった」「給食のことがよくわかった」などのご意見をいただきました。雨の中を参加していただき,ありがとうございました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立朱雀第三小学校
〒604-8823
京都市中京区壬生松原町81
TEL:075-312-3203
FAX:075-312-3343
E-mail: suzakudai3-s@edu.city.kyoto.jp