京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:54
総数:351464
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
めざす子ども像 「考える子」「協力する子」「がんばる子」

2年生 くすのきタイム

画像1画像2
 今日の『くすのきタイム』では,2年生が他学年の教室に分かれてスピーチを行いました。2年生は,国語で『だいすきなもの,教えたい』という学習をしました。そこで,国語で学習したことを活かせるように,今日は,一人一人の子ども達が自分の好きなことについて発表をしました。
 発表では,大好きなものについて,話す順序や構成(はじめ・中・終わり)を考えて,スピーチする姿が見られました。
 発表が終わり,教室から出てきた子ども達からは,「緊張したぁ!!」という安堵の声と,「やり切った!!」「頑張った!!」という満面の笑顔が見られました。

3年生 壬生寺見学

画像1
画像2
画像3
 3年生の「さんさん学習」では地域の伝統文化(みぶのまち)について学習を進めています。
 そこで,今日は「壬生寺」の見学へ行ってきました。壬生寺では,お寺の歴史や壬生狂言のこと,新撰組との関わりなど,様々なことを大変分かりやすく教えていただきました。特に,壬生狂言が実際に行われている舞台に上がらせていただいたり,練習をされている部屋や壬生寺の本堂に入らせていただいたりして,普段なかなかできない経験をさせていただきました。
 子どもたちは,興味津々にお話を聞き,疑問に思ったことを積極的に聞く姿が見られ,地域の素晴らしい歴史に触れることができました。

避難訓練〜もしもの時のために…〜

画像1画像2
 今日は,朝読書の時間(8:40ごろ)に,地震を想定した避難訓練を行いました。
 今回の避難訓練は,子ども達に事前に伝えないで行ったのですが,本校の子ども達の反応は素早く,緊急放送後には上の写真のように机の下に入り,避難する様子が見られました。
 自然災害は,いつ起こるのか分かりません。「まさか…」の事態が起こってしまったときに,自分の身を自分で守る適切な行動が取れるように,今後も取り組んでいきたいと思います。

くすのき学級 「かぼちゃのパイ作り」

画像1
くすのき学級の畑で育てたかぼちゃで,かぼちゃパイを作りました。収穫したかぼちゃに砂糖とバターを混ぜて,パイシートに包みました。焼けるまでの20分間オーブンを見ながら待ちました。パイが出来上がるのを待ち遠しそうに待つ子どもたちの姿が印象的でした。
 完成したパイを食べて,「美味しい!」「また家で作ってもらおう。」と満足げな表情をしていました。
 「校長先生や他の学年の先生,教職員の方々にも食べてもらいたい。」と1年生の児童が言ったので,子どもたちで職員室に届けました。

3年 さんさん学習 地域の伝統文化を知ろう

画像1画像2画像3
 3年生の「さんさん学習」では地域の伝統文化(みぶのまち)について学習を進めています。そこで,今日は「六斎」について,地域の方にお越しいただき,教えていただきました。子ども達は,初めて知ることも多かったようで,興味津々にお話を聞いたり,体験したりすることができました。たくさんの子どもたちが楽しく太鼓をたたいていました。昔から地域に伝わる伝統文化にふれることができました。
 身近にある素晴らしい伝統文化に興味をもち,より自分たちの町を好きになっていってほしいと思います。

運動会が終了しました!〜パート3〜

画像1
画像2
画像3
 運動会特集の最後は6年生の組体操です!
 最高学年としての圧巻の演技で,一つ一つの技が決まる度に,自然と観客の皆様の拍手が巻き起こる感動の演技でした。
 今日の当日までには,たくさんの練習を積み重ねてきました。練習では,上手くいかないこともたくさんありました。苦しいこともたくさん乗り越えて迎えた本番です。そんな6年生の子ども達の演技は,失敗を恐れず,何事も全力を尽くす素晴らしい演技でした。
 『一生懸命頑張る』ことで生まれる感動と,その素晴らしさを改めて感じることのできた運動会でした。

運動会が終了しました!〜パート2〜

画像1
画像2
画像3
 低学年の団体演技『きっとできる』は,リズムに合わせてピョンピョンとんだり,手を動かしたり,ポーズを決めたり…と,とても可愛らしいダンスでした。子ども達は,体いっぱい使って表現していました。
 
 5年生の騎馬戦は迫力の戦いでした。団体戦は白組が勝ち,一騎打ちは赤組が勝つという接戦でしたので,勝負は最後の大将戦(大将騎の帽子が先に取られた方が負け)で決まることになりました。その大将戦も,互いに譲らない戦いが繰り広げられたのですが,一瞬の隙を突いて,白組が勝ちました。
 最後の退場では,互いの騎馬が交差してハイタッチしてから退場する様子も見られ,互いに正々堂々としたナイスファイトでした。

運動会が終了しました!〜パート1〜

画像1
画像2
画像3
 心配していた天候にも恵まれ,運動会は予定通り終了いたしました。ご支援・ご協力いただきまして,ありがとうございました。
 
 運動会の模様を何回かに分けて報告します。
 
 まず初めは,元気いっぱいノリノリで踊った全校ダンスからです。難しい振り付けも何度も踊って練習しました。今では,音楽が鳴り出すと,自然と体が動き出す子どももいます。
 
 3・4年生の団体演技『ひびけ!〜ダイナミック琉球〜』は,「はあ!」という元気な掛け声と,沖縄の海をイメージさせるような踊りと太鼓を頑張りました。今日は,何度も練習していた成果が発揮された良い演技でした。

本日の運動会

本日の運動会は予定通り行います。
子どもたちの頑張りを是非ご覧ください。

運動会 当日の流れについて

 いよいよあさってが運動会となりました。
現時点では,「くもり」降水確率40%と予報がでております。
当日の天候・予報によっては,
 ○開始・終了時刻の大幅な変更
 ○プログラム順の変更
が予想されます。あしからず,ご了承ください。
 
 その場合,当日の放送でお知らせいたしますが,お子様の競技・演技の様子を確実にご覧いただくためには、時間に余裕をもってお越しください。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立朱雀第三小学校
〒604-8823
京都市中京区壬生松原町81
TEL:075-312-3203
FAX:075-312-3343
E-mail: suzakudai3-s@edu.city.kyoto.jp