京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up5
昨日:86
総数:351414
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
めざす子ども像 「考える子」「協力する子」「がんばる子」

5/25 壬生狂言観賞会

画像1
画像2
 中京区編入をお祝いして,地域の方のご厚意で「壬生狂言」をしていただきました。演目は「餓鬼角力(がきずもう)」。朱雀第三小学校の児童や卒業生も数名出演しているとあって,児童も保護者も,動きの面白さに見入っていました。

5/25 中京区編入をお祝いする会

 日曜参観3時間目に,「中京区編入をお祝いする会」が開かれました。普段お世話になっている地域の方やPTA,保護者の方にもたくさん集まっていただき,みんなで中京編入をお祝いしました。6年生の代表の児童の言葉では,感謝の気持ちをしっかり伝えることができました。
画像1
画像2

5/25 日曜参観

画像1
画像2
画像3
 日曜参観日の今日,子どもたちは,いつものように元気に登校してくれました。
2時間目から4時間目までの参観に,おうちの方にたくさん来ていただいて,子どもたちは,いつもより少し張り切って授業に向かっていました。

普通救命講習を受けました。

 心肺蘇生法とAEDの使い方の研修を受けました。中京消防署から消防隊員の方と,実習用に人形をお持ちいただいて,講習を聞き,実地練習をしました。リズムよく胸骨圧迫を繰り返しながら,人工呼吸を行い,まずは一人1分間。次に,3〜4人でチームを作り,救急車が来るまでの10分間心肺蘇生をし続けました。毎年受講することで,万一の場合の心の準備を更新することができると思います。
画像1
画像2

紅しだれ桜の根元の補修工事

 朱三校のシンボルの一つである紅しだれ桜の根が一部地上に出てきたため,みんなが根を踏んで木を傷めたりしないように,地域の方が,新しく広い囲いを作ってくださいました。ふわふわの腐葉土も入れてくださり,桜の木も喜んでくれているようです。
画像1
画像2

1年生 春の遠足 府立植物園

  天候が最後まで心配されましたが,元気に遠足に行くことができました。園内では,3グループに分かれて探検に出発しました。いろいろな花や生き物を発見することができました。芝生広場で遊んだあと,待ちに待ったお弁当の時間です。子どもたちが嬉しそうに見せてくれたお弁当は,どれもおうちの人の愛情がたっぷりこもった素敵なお弁当ばかりでした。朝早くからいろいろご準備いただきありがとうございました。
画像1
画像2

2年生 春の遠足 皇子が丘公園

  滋賀県の大津市にある皇子が丘公園に行ってきました。皇子が丘公園には大きな遊具や小さな川があり,到着したとたん「わぁーすごい」と大歓声。心配していたお天気でしたが,遊具と川遊びの時間にはお日さまが顔を出してくれました。
  大きなすべり台を何度もすべったり,長い遊具のトンネルを通りぬけたりして遊びました。小さな川では「冷たいけれど気持ちがいい。」と水の感触を楽しんでいました。
  
画像1
画像2
画像3

3年生 春の遠足

  3年生は嵐山・岩田山モンキーパークへ行ってきました。登山中はクイズをみんなで楽しく解いていました。
  山頂では,たくさんのおサルさんの出迎えに驚いていました。またくぐりやエサやりをして,おサルさんたちとの触れ合いを楽しみました。

画像1
画像2

5月の気分

 くすのきの新緑がまぶしく輝いてきました。5月の青空のもと,子どもたちは元気に活動しています。5月に入り,校舎の中にも素敵なこいのぼりが飾られました。くすのきさんと1年生のみんなが元気な手形をいっぱい重ねて鱗にしました。
 校長室の前には,地域の方から頂いた兜が飾られました。ねじを回すとオルゴールのこいのぼりの音楽が流れてきます。
 連休が終わったらまた元気に勉強したり,遊んだりしようね。
画像1
画像2

5月の朝会 〜人権月間〜

 5月は人権月間です。今日の朝会では憲法月間についてのお話を聞きました。憲法というのは決まりのことで,学校でも,おうちでも決まりがあって,みんなが守ろうとすることが大事だということを聞きました。

 そのあとは,4月生まれと5月生まれのお友達・教職員の紹介があり,みんなの拍手でお祝いしました。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校評価

研究発表

学校経営方針

いじめ防止基本方針

京都市立朱雀第三小学校
〒604-8823
京都市中京区壬生松原町81
TEL:075-312-3203
FAX:075-312-3343
E-mail: suzakudai3-s@edu.city.kyoto.jp