京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up43
昨日:83
総数:433658
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

4年 「よくかんで食べることの良さを知ろう」

画像1画像2
 栄養教諭の先生にかむことの大切さを教えていただきました。しっかりかむと,脳をしげきして脳の発達がすすんだり,だ液がたくさんでて,胃腸の調子がよくなったり,言葉の発音がはっきりしたりすると学びました。そのあとの給食時間には,学んだことを思い出しながら,よくかむことを意識して食べました。「一口30回かむ!」「口の中に食べ物をつめこみすぎない。」など,それぞれめあてを決めました。おうちでも忘れず取り組みましょう!

4年 ミライシードで復習だ!

画像1画像2
 7月からミライシード「ドリルパーク」の利用が始まりました。GIGA端末を使って,個別学習のドリル教材に取り組んでいます。今は,国語科や算数科を中心に,1学期の復習をしています。やり方が分かった子どもたちは自分でどんどん問題に取り組んでいます。集中力がすばらしい!正解数や取り組み数に応じてポイントももらえるので,やる気につながっているようです。

4年 朝ヨム「読み聞かせを楽しもう」

画像1
 朝ヨムさんから新しい読み聞かせの動画が届きました!みんな楽しみにしていました。今日の絵本は「かぜがふくふく」。対面での読み聞かせはできませんが,動画でもお話の世界にどっぷり浸って楽しみました♪ありがとうございました!

4年 クリーンセンター見学

画像1
画像2
画像3
 南部クリーンセンターへ見学に行きました。これまで社会科「くらしとごみ」の学習で学んできたことを実際に確かめることができました。たくさんのごみが集まるごみピットを見たときは「うわぁ〜!ごみがむっちゃある!」とみんなびっくり。ごみを分別していないと,処理するときにどんな困りがあるかを知り,分別の大切さを知りました。「なんでもかんでも捨ててたらあかんな。」と普段の生活をふり返って考えている子もいました。ごみを減らすために自分ができることを,これから意識して生活したいですね。

4年 ノンフィクションって…?

画像1
 国語科「ランドセルは海をこえて」の学習で,事実にもとづいて書かれた本を読みます。今日は学校司書の先生に,ノンフィクションの本が何分類なのか,学校図書館のどこにあるのか教えていただきました。ノンフィクションには「ドキュメンタリー」「ルポルタージュ」「伝記」といった種類があります。ふだんあまり読まない分類かもしれませんが,これを機会にいろんな本に触れてほしいです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価

学校経営方針

ヨムヨムだより

いじめ防止基本方針

非常災害時の対応について

よんきゅう絆プロジェクト

お知らせ

京都市立朱雀第二小学校
〒604-8491
京都市中京区西ノ京左馬寮町3-1
TEL:075-841-3202
FAX:075-841-3216
E-mail: suzakudai2-s@edu.city.kyoto.jp