京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up63
昨日:71
総数:433903
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

新聞発表会

画像1
画像2
画像3
夏休みの宿題で子供たちが作った新聞を交流しました。インタビューをしに行った子や,観察を続けてまとめた子などそれぞれの方法で新聞作りをしていて,どの子の発表も興味深いものでした。がんばって作ったこともあり,発表にも熱が入っていました。新聞に書いていない裏話や,苦労したことを話しあっているグループもあり,交流の時間を上手に使っていると感じました。教室に掲示をしているので,参観日の時にぜひ見ていただければと思います。

4年 2学期が始まりました!

夏休みにがんばった課題をもって登校した4年生のみんな。特に注目していたのは「新聞」です。テーマはさまざまに,絵や写真を入れるなどの工夫をして,作ってきました。夏休み中に「先生にインタビューをする。」という工夫をしにきた人もいました。また,自主学習として,四つ切画用紙新聞とは別に,もうひとつテーマを決めて作ってきた人もいました。ずらりと並ぶ日が楽しみです。参観日に見ていただきたいです。
画像1画像2

4年 リレー大盛り上がり!!

感染対策をしながらなので,2チームのみで競争してきました。毎回タイムを計っているので,どのチームも目の前の相手だけでなく,前回の自分のチームとも戦っていて,どのチームも一生懸命です。回を重ねるごとにバトンパスの工夫もレベルアップ!最終回にはどのチームも最速タイムで走り切ることができました。技術面はもちろんのこと,「協力するって楽しいね。」と,仲間とのきずなも深めた今回の体育の授業でした。
画像1画像2画像3

4年 ともだちの日

6月のテーマは「あいさつ 礼儀」でした。道徳では,「あいさつができた」というお話から,日ごろお世話になっている人への気持ちが伝わるあいさつについて考えました。
7月のテーマは「生命」でした。道徳では,「小さな草たちにはくしゅを」というお話の中の道端でたくましく咲く草花たちから,一生懸命に生きることについて考えました。

授業では,一つの場面からいろんな見方がでてきて感心します。そんな友達の意見を,ノートに書き留めている人もいます。学び合って,高め合っていきたいですね。
画像1画像2

What day do you like? Part2

画像1画像2
懇談会に来ていただいた時にご覧になられましたでしょうか。それぞれ好きな曜日があり,また理由もあっておもしろかったですね。このカードを作った学習では進んで英語を使ってコミュニケーションをとろうとしていました。自分から進んでという姿勢が大切ですね。

4年 What day do you like?

画像1画像2画像3
外国語活動では,好きな曜日について伝え合う活動をしました。好きな曜日がたくさんある人もいれば,そうでない人もいました。また,同じ曜日が好きな人も,その理由は違っていました。今,階段の掲示版にみんなの好きな曜日を貼りだしています。個人懇談にお越しの際にはご覧いただいていると思います。みんなそれぞれに思いがあっておもしろい!ぜひ比べてみてください。
みなさんはどの曜日が好きですか?What day do you like?

4年 星座早見表の使い方

画像1画像2
なかなか星空が見えにくい天気が続いていましたが,今見られそうな星たちについて,早見表を活用して学びました。今日は見られるかな?と毎日ながめている人もいます。明るさや色のちがいが分かったかな?さて,今日の空はどうでしょう。

4年 とじこめてみたら・・・

画像1画像2
「注射器で実験なんてわくわくする!」手にした瞬間に盛り上がる子供たち。まずは空気をとじこめて実験をしてみました。次の授業では,同じ注射器に水をとじこめてみると・・・「固〜い!!」と手ごたえのあまりの違いに驚いていました。この驚きはしっかりと予想して実験すればこそ!理科って楽しいですね。

電池のはたらきを使って

画像1画像2
電池のはたらきの学習が終わったので,実験で使ったキットでプロペラカーやモーターカーを作り,走らせました。学習した直列つなぎや並列つなぎで電池をつなげました。友達と競争させる子がいるなど,楽しみながら活動をしました。

4年 雨続きなので・・・

画像1画像2画像3
体育館も体育以外の時間で活用しています。先日は,理科の学習「とじこめた空気と水」の導入で,大きな袋に空気をとじこめて遊びました。一緒に遊ぶチームはリレーのチームです。
風船のようにしてパスし合うことはずぐに思いついて,どのチームも楽しんでいました。しかし,「せっかくリレーのチームなんだから・・・」と,とじこめた空気バトンリレーをすることに!最後にバトンの中の空気の手ごたえを確かめて終わりました。雨の日も楽しんでいます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価

学校経営方針

保健だより

ヨムヨムだより

学校運営協議会

学校の歴史

いじめ防止基本方針

非常災害時の対応について

よんきゅう絆プロジェクト

本校の研究(英語教育)

京都市立朱雀第二小学校
〒604-8491
京都市中京区西ノ京左馬寮町3-1
TEL:075-841-3202
FAX:075-841-3216
E-mail: suzakudai2-s@edu.city.kyoto.jp