京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up10
昨日:40
総数:433745
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

アマダラ先生に教えてもらいました

画像1画像2
 昨日の外国語の学習は,楽しみにしていたALTのアマダラ先生と勉強する日。今回はハロウィンについて教えてもらいました。ハロウィンカラーのオレンジはパンプキンの色,グリーンはゾンビの色,パープルは魔女の色,白はお化けの色だと聞き,「なるほど〜。」と納得したり,日本のお盆と同じ行事だということを聞き,「へえ〜」と驚いたり,なんでかぼちゃなの?なぜ仮装するの?などいろいろな質問にも答えてもらい,初めて知ることがいっぱいの1時間でした。最後はハロウィンダンスを一緒に踊って楽しみました。
 また,アマダラ先生と一緒に勉強したいですね。

3年生 読書100冊,達成しました!!

画像1画像2
毎日少しずつ読み進めた本。

その数なんと100冊!!!!!!!!

100冊達成の記念に,校長先生から表彰していただきました。

写真入りの賞状を受け取り,ニコニコの子どもたち。


読書100冊マラソン,みんながんばってほしいです!!

3年生 キラピカ掃除名人!!

自分たちの役割の場所を素早くていねいに終わらせ,もう一つ。


机やいすの脚裏についているほこりを取りました。


3年生,掃除名人がどんどん増えています!!!嬉しいですね!!!
画像1

3年生 理科「地面のようすと太陽」

画像1
かげを使った遊び「かげふみ」をして,気づいたことについて話し合いました。

○かげが同じ方向に向いている。

○木のかげにはいるとかげが消えるので,踏まれない。

○太陽と反対の方にかげがある。

○曇っていると,かげふみはできない。

実際に体験して不思議に思ったことを調べました。太陽を観察したり日時計を使ってかげの動き方を観察しました。

次は「太陽の光」という単元です。子どもたちがどんな発見をするのか,楽しみです。

「変身大豆とそのパワーを知ろう」

画像1
 3年生は,栄養教諭の有田先生に大豆について教えてもらいました。
大豆は,いろんな食品に変身することを知ってびっくり!
「きん肉をつくるはたらき」「血をつくるはたらき」「ほねや歯をじょうぶにするはたらき」「おなかの中をそうじするはたらき」とたくさんのはたらきがあることにまたまたびっくり!!していました。
 大豆を使った食品は給食にいっぱい出てきます。すききらいなくしっかり食べて,強い身体を作りましょう。

応援練

画像1
今日のぐんぐんタイムは,6年生が「体育DAY」にする応援を教えに来てくれました。
「3・3・7拍子」「いけいけコール」「フレフレコール」の3つを教えてもらいました。 
「フレフレ3年! ファイトだファイトだ3年! レッツゴーレッツゴー3年!」「朱二校の3年生!」と昨年までとちょっとちがったところがありましたが,6年生が上手に教えてくれるので,練習していくうちに,大きな声になってきました。
当日もみんなで応援しあって頑張りたいと思います。

3年生 算数 「重さ」

画像1画像2
「砂を集めて,1Kgの砂袋を作ろう!!」

子どもたちがとても楽しみにしていた学習です。

今までの重さの学習で学んだことを生かして取り組みました。

「1Kgまであと10gです!!!!!!!!!!」

「ぴったり1Kgになりました!!!!」

と,上手に1Kgの砂を集めていました。


またご家庭でも,生活場面で「重さ」についてお話してあげてください。

3年生 国語 「ちいちゃんのかげおくり」

ちいちゃんのかげおくりを読んで,感想文を書きました。

「第一場面のかげおくりは家族4人の思い出になったけれど,第四場面のかげおくりはちいちゃんが一人ぼっちで切なくなりました。」

「ちいちゃんが暗いぼうくうごうで一人ぼっちだったり,ほしいいを少しずつしか食べられなかったりしたので,悲しくなりました。」

「第四場面のかげおくりは,ちいちゃんが一人ぼっちでしたけれど,最後は4人の白いかげぼうしが見られて,ちいちゃんはうれしかったと思います。」

「今の平和な時代がずっと続いてほしいです。そのために,ぼくががんばることは,人と話をする時は,優しい言い方をしたいです。」


 物語の場面の様子やちいちゃんの気持ちの変化をくらべながら読むことができ,良い感想文が書けました。

 友だちの感想文を聞いて,感想を伝え合えた3年生,素敵でした!!
画像1画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校評価

学校経営方針

保健だより

ヨムヨムだより

学校運営協議会

学校の歴史

いじめ防止基本方針

非常災害時の対応について

よんきゅう絆プロジェクト

本校の研究(英語教育)

京都市立朱雀第二小学校
〒604-8491
京都市中京区西ノ京左馬寮町3-1
TEL:075-841-3202
FAX:075-841-3216
E-mail: suzakudai2-s@edu.city.kyoto.jp