京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/13
本日:count up8
昨日:89
総数:433446
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

3年生 暑さに負けず!!

「暑いです!!!!」

その続きに「おはようございます!!!!」と元気な声が響きます。

3年生,みんな元気です!!


 8月24日(月)から始まった2学期も,感染対策を意識しながらの学校生活が続いています。


 国語の学習では,「夏休みのくらし」で5・7・5の俳句を書きました。教室に掲示しますので,参観日にご覧ください。

 算数の学習では,2けたの計算を暗算でできる方法を考えました。その後,たし算ひき算の問題をたくさん解きました。

 理科の学習では,ヒマワリ・ホウセンカ・ダイズ・オクラの育ちを観察しました。花が咲き,実がなり,葉っぱの枚数が増え,くきが太くなり,成長している様子を見ることができました。ヒマワリは3年生の身長をはるかに越え,大きく育っています。

 外国語活動の学習では,好きな物や嫌いな物を尋ね合ったり答えたりし,英語でコミュニケーションをしています。友だちのことを更に深く知れるチャンスです。

 休み時間はケイドロ・氷おに・絵を描く・夏休みの作品を見ながら話をする・・・と思い思いに過ごしています。久々に会う友だちとの関わりが嬉しそうです。


 2学期は一年で一番長い学期です。生活リズム調べ,マイタイムデーも活用し,少しずつ学校生活のリズムに戻してほしいと思います。まだまだ暑い日が続きますので,健康を第一に考え過ごされてください。


2学期もよろしくお願いします。
画像1画像2

4月〜8月のみんな・・・

画像1画像2
Happy Birthday!!!!!

お誕生日会っていいですね。

い組はハンカチ落としとなんでもバスケット。

ろ組はクイズとなんでもバスケット。

お誕生日係さんがみんなを喜ばせるために,一生懸命計画しました。

みんなでお祝いができてよかったです!!

みんなでがんばった3年生。

画像1
画像2
7月31日,1学期終業式を迎えました。

6月1日の集会で,「コロナを言い訳にせず,精一杯がんばりましょう。」と校長先生からメッセージをいただき,全力で2か月を駆け抜けました。

「漢字は画数が多くて覚えるのが大変だったけれど,何度も書いて覚えようと努力しました。」

「友だちと仲良く,たくさん遊びました。」

「発表は苦手だったけれど,自分から手を挙げて発表しようとやっているうちに,どんどん手が挙げられるようになりました。」

「キラピカ掃除はがまん玉をみがいて,2年生の時より上手に掃除ができました。」

「マイタイムデーでゲームの時間を減らした分,家族との時間が増えて,たくさん話をするようになりました。」

「初めての教科で理科が好きになりました。自分で考えて勉強をするって大切だとおもいました。」



たくさんたくさんがんばったこと,努力を続けたこと,すべてに拍手を送ります。

夏休みの宿題をしながらも,ちょっと一休みし,のんびり時間を過ごしてほしいとおもいます。

また8月24日,元気な顔で会いましょう!!

大きく育っています!

みなさん,元気にしていますか?
しゅくだいはすすんでいますか?

ヒマワリやホウセンカも,みなさんように大きく育っています。
ヒマワリはなんと...ふうき先生より大きくなっています。

この後,どうなっていくのかな?
また2学きにかんさつしましょうね。

画像1

理科,大好き3年生!!

画像1画像2
風の強さを変えると,物の動きはどのようにかわるのか実験しました。


楽しみながらも,実験の意味を考えて学習しています。


真剣な表情がすてきです!!

走り幅跳び,がんばっています!!

画像1画像2画像3
3年生の体育の学習で,走り幅跳びをしています。


自分たちで準備し,自分たちで学習を進めます。


安全に気を付けて,力一杯記録を出せるよう,考えながら学習をしています。


記録が伸びると,笑顔があふれます!!

ゴムの力(理科)

画像1画像2
理科の学習では,「問題→予想→実験→結果から考える」と言う流れで学習します。


「ゴムの伸ばし方を変えると,車の動きはどうなるのかな?」

3年生はこの疑問を解決するため,一人一人が実験道具を作り,実験してみました。


疑問を自分の力で解決するって楽しいですね!!

今年度初!!

画像1
フレンドリー活動が始動しました!!

3年生は,みんなワクワクしながらフレンドリー活動に行きました。

新しい班になり,ドキドキワクワク。

この1年が終わった時,「楽しかったね!!素敵な班だったね!!」と

笑顔で終われることを,願っています。

ゴシゴシ,こころを磨く。

画像1画像2
キラピカ掃除の時間になりました。

3年生は教室の他に,体育館やランチルーム,1階の廊下や教室前の廊下など,たくさんの場所を掃除しています。

心を込めて,学校と自分のこころを磨く大切な時間です。


立派に掃除する姿がたくさんの所で見られ,嬉しいです!!

図書館オリエンテーション

画像1
 今日の「図書館オリエンテーション」は,司書の大橋先生に,本の王様といわれる「百科事典」の調べ方について教えてもらいました。百科事典はいろいろなことが調べられることや国語辞典と同じ「つめ」「はしら」があることもわかりました。
朱二小には8683冊の本があるそうです。いろんな本に出会えそうですね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校評価

学校経営方針

保健だより

ヨムヨムだより

学校運営協議会

学校の歴史

いじめ防止基本方針

非常災害時の対応について

よんきゅう絆プロジェクト

本校の研究(英語教育)

京都市立朱雀第二小学校
〒604-8491
京都市中京区西ノ京左馬寮町3-1
TEL:075-841-3202
FAX:075-841-3216
E-mail: suzakudai2-s@edu.city.kyoto.jp