京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up4
昨日:80
総数:433699
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

6年生・音楽の学習

画像1画像2
マスクをつけながらの合唱も上手になってきました。大きな声で元気に!ではなく,言葉をはっきり,歌詞を伝える気持ちを大切に歌っています。今日は一人一人が思いを込めて「つばさをください」を歌いました。

6年生・書写の学習

画像1画像2
 文字の大きさや配列に気を付けて「歩む」という文字をかきました。みんな良い姿勢で集中して,良い字をかくことができました。片付けもスムーズにできました。

6年生・片付けも自分たちで!

画像1画像2画像3
 理科や図工のあとの後片付けや掃除も自分たちできちんと最後までやり遂げます。誰に言われなくても気持ちよく行動できるって素敵ですね!

6年生・理科の学習

画像1画像2
「植物の成長と水の関わり」の学習をしています。今日は,葉の裏側にあるうすい皮を顕微鏡で観察し,葉の表面のつくりと水の出口の関係を調べました。葉の裏側にあるうすい皮をみつけるのに苦戦しました。

6年生・頑張っています!

画像1画像2
 自分たちで判断して行動することを頑張っています。移動教室のときは,自分たちで時計を見て黙って廊下に整列し移動することができます。気付いた人たちで,次の学習が始まるまでに黒板をきれいにすることができます。あるゆる場面で主体的に行動できるようになってきています。

6年生・新体力テスト

画像1画像2
体育の時間に「新体力テスト」を行いました。今日は,「反復横跳び」と「長座体前屈」です。最初は動きに慣れない様子も見られましたが,さすが6年生!自分たちで正しく計測することができました。残りの種目も楽しみです。

6年生・外国語の学習

画像1画像2
 ALTのアマダラ先生と中学校の森脇先生との学習が始まりました。今日は,一人一人が英語で自己紹介をしました。ジェスチャーを付けて話したり友達のスピーチに反応をしながら聞いたりして活動することができました。さすが6年生!堂々と発表する姿が立派でした。

図工科 「くるくるクランク」

画像1画像2
クランクの仕組みについて知り,一人一人が動き方をイメージしながら作っています。
一生懸命作っている姿は大変良く,どんどん完成に近づいていく作品を見ると,完成が待ち遠しく感じます。

友達同士で交流することは難しい環境ですが,引続き集中して取り組んでほしいです。

6年生・音楽の学習

画像1画像2
音楽は広い多目的室で学習をしています。いつもと少し雰囲気が違いますが今できることを頑張って学習することができています。今日は,「おぼろ月夜」をクレッシェンドやデクレッシェンドを意識しながら歌ったり,「つばさをください」の三連符の確認をしたりしました。

昨年度より速く!!

学校再開後,最初の体育の学習でした。
久しぶりに運動場を走る子供たちは,とっても清々しい顔つきで,「運動したかったんだろうなあ。」と見ていて感じました。

ただ走るだけでなく,社会的距離についても考えました。周りとの間隔をしっかりあけて行動する必要性を感じ,生活に生かしてほしいと思います。
画像1画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

学校評価

学校経営方針

保健だより

ヨムヨムだより

学校運営協議会

学校の歴史

いじめ防止基本方針

非常災害時の対応について

よんきゅう絆プロジェクト

本校の研究(英語教育)

京都市立朱雀第二小学校
〒604-8491
京都市中京区西ノ京左馬寮町3-1
TEL:075-841-3202
FAX:075-841-3216
E-mail: suzakudai2-s@edu.city.kyoto.jp