京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/08
本日:count up20
昨日:77
総数:432303
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

5年 ランチョンマットを作ります!

画像1画像2画像3
ミシン練習布で直線縫いや返し縫いの練習をしました。次のステップは,ランチョンマット作りです。まち針の打って,しつけをかけて,ミシン縫いの準備をしています。久しぶりの玉結び,玉止めでしたが,「思い出してきた!」と頑張っています。

5年 最後の参観授業 国語「複合語」

画像1画像2画像3
14日(金)は今年度最後の参観日でした。5年の教室では,国語「複合語」の学習をしました。グループでああでもない,こうでもない…と分類の仕方を話し合う姿を見て,男女を問わず,仲が深まったなぁと感じました。もうすぐ5年も修了です。最後まで,もっとよい学級,もっとよい学年を目指し,力を合わせて頑張りたいです。多数お越しいただき,ありがとうございました。

5年 プログラミング学習

画像1
画像2
画像3
算数「円と正多角形」の学習で,コンピュータプログラムを使って図をかく学習をしました。キャラクターを何度回転させたらよいか考えて,まず正三角形をかきました。「次は正六角形をかいてみよう」と小林先生からの指示・・・「どうしたらいい?」「何度回転させるんやっけ。」「間違えてもプログラム修正したらいいんやし,やってみよう。」など,楽しく考えながら学ぶことができました。

5年 作品展ありがとうございました

画像1画像2画像3
毎年楽しみにしている作品展。今回,5年生の立体作品は「伝言板」でした。電動のこぎりの使い方も回を重ねるたびにうまくなり,ペン立てやメモ入れを付け足している人もたくさんいました。磁石をオリジナルにかえた人もいました。さらに,今回は作品看板にもアイディアがキラリ!気づいていただけたでしょうか。「電動のこぎりでなみなみにカットできた!」「先生,これって歯に見えへん?」と話してくれた何人かに,看板につけるキャラクター作成を依頼しました。どの伝言板も大満足の出来です。おうちに持ち帰ったら,ぜひ使ってください。

体育 バスケットボール

体育の時間ではバスケットボールを行っています。友達と声を掛け合いながらパスをしたり,ゴールが狙えそうなときは「シュート」と言ったりとコミュニケーションを取りながら頑張っています。作戦タイムの時間では,動きの確認など短い時間に話し合って活動しています。
画像1
画像2

作品展 鑑賞

作品展の鑑賞を行いました。1年生から6年生の作品を見て,色使いの工夫や細かい彫など鑑賞することができました。6年生の作品を見て自分たちもこんな作品を作れるようになりたいと言っていました。
画像1
画像2

持久走記録会

画像1
画像2
雨で延期になっていた持久走記録会を行いました。それぞれ目標をもって最後まで走り切ることができました。見ていて気持ちよかったです。お疲れ様!

ミシンに挑戦!

家庭科の学習でミシンを使いランチョンマットを作ります。初めてミシンを使うと思うので安全に気をつけて,丁寧に作ってほしいと思います。
画像1
画像2

5年 豆つまみ大会にむけて

画像1
給食週間のイベントの一つとして「豆つまみ大会」が行われます。27日から始まるトーナメント戦に「出たい!」と立候補する箸づかいの達人たちがいっぱい。そこで,予選会を行うことになりました。接戦でしたが,代表者5名が決定しました。本選が楽しみです。みんながんばれ!!

5年 ジョギング・なわとび

画像1画像2
持久走記録会に向けて,体育では6分間走に取り組んでいます。「自分と近いペースの友達と走ると,目標に向けて頑張りやすい。」と話している人もいます。本番まであと少し!みんなの真剣な顔に,記録をしているペアの友達の応援も力が入ります。そして,なわとびです。2重跳びができる人も増えてきました。ここでも得意の教え合いが見られます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

学校だより

学校評価

学校経営方針

ヨムヨムだより

研究発表会案内

いじめ防止基本方針

非常災害時の対応について

よんきゅう絆プロジェクト

お知らせ

本校の研究(英語教育)

京都市立朱雀第二小学校
〒604-8491
京都市中京区西ノ京左馬寮町3-1
TEL:075-841-3202
FAX:075-841-3216
E-mail: suzakudai2-s@edu.city.kyoto.jp