京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up5
昨日:68
総数:431996
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

心一つ!

画像1
体育の学習で,『体ほぐしの運動』を行いました。
学習時間も終盤に差し掛かった時,クラスのみんなで輪くぐりリレーに挑戦しました。
子どもたちの予想タイムは2分30分でしたが,それを多く下回った1分55秒の結果に大喜び。
輪くぐりリレーを通して,仲間を応援することの大切さや,協力することの大切さを学べたと思います。
2学期からの目標は「心一つ」!

4年 星空の観察

画像1画像2
理科では,星について学んでいます。今週末,星空を見上げる宿題が出ている人もいます。いいお天気なので,星座もみつけられるといいですね!夏と言えば・・・あの大きな三角形・・・子どもたちの話を聞くのが楽しみです。

4年 コロコロガーレ

画像1画像2画像3
考えて,つくって,おもしろい!図画工作では,ビー玉が転がっていくコースを考えて工作する「コロコロガーレ」の学習をしました。教室では,ビー玉を転がす音が聞こえます。「落とし穴に落ちてしまった!」「この急な坂は大丈夫なん?」友達の作品で遊ばせてもらうのも楽しいです。おうちに持ち帰ったら,ぜひ遊んでみてください。

4年 クリーンセンターに行った後・・・

画像1画像2画像3
先月にクリーンセンターでの見学は驚きっぱなしでした。大きなクレーンの仕組み,においがもれない仕組み,ごみ処理の熱を電気に変える仕組み・・・まだまだ数え切れないほどの工夫がありました。その驚きを新聞にまとめています。どんな新聞ができあがるのか,楽しみです。

4年 世界の遊びを楽しもう!

画像1画像2画像3
先週,学年でテビン先生と一緒に世界の遊びを楽しみました。やってみた遊びは「へびごっこ(アフリカ)」「水と木と土(イギリス)」「Mr.FOX(アメリカ)」の3種類でした。それぞれに面白さがあり,みんなで楽しい時間を過ごしました。時間の最後には「英語で言いたかったけど言えなかったこと」をテビン先生に尋ねました。「土ってなんていうの?」「ハイエナは?」実際に活動しながら英語への関心や意欲が高まる有意義な時間となりました。またぜひやってみたいです。

4年 習字の作品を掲示しています

画像1
前回は「花」という一文字を,筆づかいに気を付けて書きました。今回は,筆順に気を付けて「左右」という二文字を書きました。学校にお越しの際は,廊下に掲示している作品をぜひご覧ください。

4年 図書委員のみなさん,ありがとう

画像1画像2画像3
先週は紫陽花読書週間でした。朝の時間に,図書委員さんによる読み聞かせがありました。読書ノートに読んでもらった本を記入しましたが,おうちの方は読書ノートをご覧になったことはあるでしょうか。中間休みには,学校図書館にて図書クイズを解きながらのスタンプラリーを楽しみました。先輩方の仕事ぶりを見習って,学級の係活動も頑張ってほしいです。

4年 食の学習「よくかんで食べよう」

画像1画像2画像3
栄養教諭の有田先生と一緒に,よくかんで食べるとよいことについて学びました。「ひ」肥満防止「み」味覚の発達「こ」言葉の発達「の」脳の発達「は」歯の病気予防「が」ガン予防「いー」胃腸快調「ぜ」全力投球の合言葉「ひみこのはがいーぜ」で,よくかんで成長しましょう。

4年 学年掲示板

画像1画像2画像3
1階の運動場出入口付近にある4年の学年掲示板の作品がかわりました。今回は「はかっている自分」をかいた計量の図画です。理科で植物の成長を知るためにはかっている姿を撮り,その写真をみながら絵にしました。掲示板の作品も,教室掲示の作品も力作ぞろいです。学校にお越しの際は,ぜひご覧ください。

4年 Let's play!

画像1
外国語活動では,友達を遊びに誘う表現に慣れ親しみました。単元のゴールは,6年生に自分が気に入った世界の遊びについて伝えて,ぜひ一緒にやりましょうと誘うことです。結果は・・・大成功!もうすぐ始まるフレンドリー活動に使ってもらえたらいいなと思っています。Yes! Let's!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校だより

学校評価

学校経営方針

ヨムヨムだより

いじめ防止基本方針

非常災害時の対応について

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

よんきゅう絆プロジェクト

京都市立朱雀第二小学校
〒604-8491
京都市中京区西ノ京左馬寮町3-1
TEL:075-841-3202
FAX:075-841-3216
E-mail: suzakudai2-s@edu.city.kyoto.jp