京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up11
昨日:80
総数:433706
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

楽しかったね!修学旅行(2)

 雨で心配していた「イングランドの丘」での活動でしたが,みんなのパワーで雨雲を吹き飛ばし,思いっきり楽しみました。ゴーカートや乗馬にも,挑戦しましたよ。
 1日目の最後の訪問先,「安富白土瓦」では,地元の中学生が社会体験学習に来ていたところを,淡路島のケーブルテレビが撮影中でした。ローカルですが,テレビにも出演できちゃいました(京都市内では,映らないのが,残念!)瓦づくりも,みんなとても熱心に取り組んでいました。1ヶ月後,完成した瓦が送られてくるのが,今から楽しみです。
画像1
画像2
画像3

楽しかったね!修学旅行(1)

 先週,待ちに待った淡路島への修学旅行に行ってきました。
 36人全員元気に出発し,1人のけがも体調不良もなく,全員元気に帰ってきました。
 1日目は,雨がちょっぴり心配でしたが,唯一,屋外で活動予定だった「イングランドの丘」では,見事に雨が止み,楽しい思い出もたくさんできました。
 少しずつですが,修学旅行の様子を紹介します!
 以下の写真は,明石海峡大橋のそばのアンカレイジパーク,野島断層記念館での様子です。野島断層記念館での地震体験では,震度4と震度7の揺れの大きさを体験し,自然の力の大きさを実感しました。
画像1
画像2
画像3

凛々 わくわくコンサート♪

画像1
 今年度の凛々の活動も,わくわくコンサートから始まります。
 現在,昨年度から参加している人は,コンサートに向けて,熱心に練習中!
 ぜひ,たくさんの皆さんに見に来ていただきたいと思います。

もうすぐ修学旅行

画像1
 いよいよ修学旅行が,2日後に迫ってきました。
 しおりも出来上がり,みんな少しずつおうちで準備を進めているようです。
 ちょっと心配なのは,お天気かな…?
 いやいや,みんなの元気パワーで,厚い雲も吹き飛ばしちゃいましょう!
 ♪てるてるぼうず,てるぼうず,明後日 天気にしておくれ〜♪

ALTと一緒に給食をいただきました!

 今日は,今年度初めて,ALTと一緒に外国語活動をしました。
 今年度も,昨年度に引き続き,マリングス先生と一緒に勉強ができることとなり,みんな大喜びです。しかも,今日は,大好きなマリングス先生,給食も一緒に6年教室で食べました。
 ジャマイカから来られた先生も,お箸を上手に使って給食を食べておられました。
 次のALT来校日が,今から待ち遠しいみんなです。 
画像1

古代のくらしを体験しよう (3)

画像1画像2画像3
 火起こしや石器の切れ味体験のほかにも,あんぎん編みという織物の折り方を体験したり,石器や縄文土器,弥生土器を実際に手に取って,そのつくりの違いを確かめたりしました。あんぎん編みの服を,校長先生と一緒に試着もしてみました。「意外に暖かい」「見た目よりも,重たいね」「けっこう,この服好きかも…」などという感想が聞かれました。
 今から1万年前といっても,なかなかイメージがわきにくいと言っていたみんなですが,今日の体験を通して,ちょっぴりタイムスリップして,昔の人々に近づくことができたでしょうか。
 今日の学習で,古代の人々の素晴らしい生活の知恵と,現代のくらしの豊かさを再認識したことと思います。よい体験学習ができました。

古代のくらしを体験しよう (2)

画像1画像2画像3
 今回は,石器の切れ味も体験してみました。
 これまでの授業では,「石なのに,切れるのかな?」など,みんなからは石器の切れ味に疑問の声も上がっていましたが,紙を切ってみると,意外にもスパッと見事に切れて,「すごい!」「よく切れる!」とみんなとても驚いていました。

古代のくらしを体験しよう (1)

 6年生の社会科では,ちょうど「日本の歴史」の縄文時代,弥生時代の人々のくらしについて学習しているところです。
 今日は,京都市埋蔵文化研究所から,3名の方に来ていただき,火起こしや石器の切れ味,あんぎん編みなど,当時の人々のくらしについての体験学習をしました。京都から出土した旧石器時代から弥生時代の人々が使っていた土器や石器のほか,当時の人々が使っていた道具などを持ってきていただき,それらを実際に使いながら,学習しました。教科書や資料集で見ていたものの実物を目の前にすることができ,みんなとても喜んで,熱心に活動に取り組んでいました。
 火起こしは,まいぎり法という方法でやってみました。「この道具を使っても,火を起こすのは,こんなに大変だったんだ…」と言いながらも,みんながんばって火起こしに取り組んでいました。
 
画像1画像2画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/16 生活リズムデー
3/21 給食終了 大掃除  卒業式前日準備
3/22 卒業式

学校だより

学校評価

学校経営方針

ヨムヨムだより

学校運営協議会

学校だより2

研究発表会

京都市立朱雀第二小学校
〒604-8491
京都市中京区西ノ京左馬寮町3-1
TEL:075-841-3202
FAX:075-841-3216
E-mail: suzakudai2-s@edu.city.kyoto.jp