京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up65
昨日:82
総数:434564
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

4年 大谷選手からのグローブ

子どもたちが待ち焦がれていた大谷選手からのグローブを使ってキャッチボールをしました。初めて見たとき子どもたちはうれしそうな様子でグローブを見ていました。キャッチボールをして、「グローブで玉をとるのはこんなに難しいんだ」「ぼくも野球をやってみようかな」と話していました。
画像1画像2

4年 音楽 日本の音楽でつながろう

音楽の学習で日本の楽器として有名な琴、三味線、三線を使った曲を聴きました。子どもたちは集中して音を聴き、音の違いや曲全体のイメージなどをもちながら楽しく聴いていました。ワークシートに書いた後、隣の人と交流しました。友達の意見を聞くことで自分とは違う感じ方をしていることに気づいている子もいました。

画像1画像2

4年 とび箱がんばっています!

画像1画像2画像3
体育科では、とび箱に取り組んでいます。
開脚跳びや、抱え込み跳び、台上前転など、様々な跳び方にチャレンジしています。
「もっと強く踏み切ったらできそう。」「怖がらないで、思いっきり跳んでみたら。」「手をもっと前の方についたらいいかな。」と、お互い声をかけあいながら頑張る姿が見られます。友達と高め合いながら、できる技を増やしたり、より高い段を跳べるようになったりしてほしいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

学校経営方針

ヨムヨムだより

学校の歴史

いじめ防止基本方針

非常災害時の対応について

よんきゅう絆プロジェクト

京都市立朱雀第二小学校
〒604-8491
京都市中京区西ノ京左馬寮町3-1
TEL:075-841-3202
FAX:075-841-3216
E-mail: suzakudai2-s@edu.city.kyoto.jp