京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/15
本日:count up24
昨日:57
総数:457094
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

【1年】【2年】水あそび

画像1
水あそびの学習では、水の中を歩いたり、もぐったり、ういたりなど様々な動きに挑戦しています。顔をつけるのが苦手な子も、先生と一緒に勇気を出して頑張っています。

ヨムヨム(中高学年)

15日(水)、ヨムヨムによる中高学年向けの読み聞かせをしていただきました。中高学年に交じって低学年の顔をちらほら見られました。
今回は「もぐらバス」と「の」の絵本でした。
物語の展開にドキドキ、ワクワクしながら話を聞いていました。
画像1

ヨムヨム

ヨムヨムでは地域ボランティアの方が読み聞かせをしてくださったり、「ヨムヨムだより」を発行し本を紹介してくださったりします。
本日、ヨムヨムさんによる低学年向けの読み聞かせがありました。
子どもたちは楽しそうに話を聞いていました。
15日は中高学年向けに読み聞かせをしてくださります。
どんなお話か楽しみです。
画像1画像2

1年生にプレゼント

画像1画像2
2年生が1年生に去年育てた朝顔のタネをプレゼントしました。2年生は少し緊張しながら1年生にお祝いの言葉が言えました。1年生もしっかり聞いて嬉しそうに朝顔のタネを受け取っていました。

新年度が始まりました

画像1
 いつも朱雀第二小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
 今年度も学校の様子や動きなど常に新鮮な情報を保護者・地域の皆さまに発信していきます。
 なお、これまでに掲載された過去の記事については、ホームページ左下の過去の記事又はホームページ右上のカレンダーによりご覧いただくことができます。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/16 個人懇談会
7/17 個人懇談会
7/18 終業式 給食終了
京都市立朱雀第二小学校
〒604-8491
京都市中京区西ノ京左馬寮町3-1
TEL:075-841-3202
FAX:075-841-3216
E-mail: suzakudai2-s@edu.city.kyoto.jp