京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/13
本日:count up40
昨日:74
総数:433389
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

1年生 秋のおもちゃパーティー

画像1画像2画像3
 秋に見つけた木の実や落ち葉を使って「秋のおもちゃパーティー」の準備をしています。1年生は、2年生から「おもちゃランド」に招待してもらいました。とっても楽しかったので、1年生もおもちゃ作りに挑戦しました。2年生やいつもお世話になっている6年生、山の家からドングリを拾って来てくれた5年生を招待する予定です。みんなに楽しんでもらえるようにアイデアを出し合っています。

【4年】お弁当を食べました

画像1画像2
今日作ってくださったお弁当をみんなで食べました。社会見学に行けなかったことはとても残念ですが、お弁当を楽しむことができました。おかずを見せ合っておかず自慢をしたり、お家のご飯をお話をしたりとても楽しそうでした。お弁当を全部食べてしまうのがもったいないと思えるくらいおいしく味わうことができました。お弁当を作ってくださってありがとうございました。

は組 ダイコンをえがこう

 収穫してすぐのダイコンをよく見て、「ダイコンの上の方は、黄緑色。」「ダイコンの下の方は白。」「葉っぱは、緑と黄緑色が混ざっている。」と、絵の具を使って、のびのびと描きました。ダイコンの曲がっている様子や葉っぱが重なっている様子をよく見て表現しました。
画像1画像2画像3

は組 ダイコンの収穫

 いよいよダイコンを収穫する日がやって来ました。土の上に育っている葉っぱはよく見ていますが、土の中はどうなっているのか、興味深々です。みんな力いっぱいダイコンを引き抜きました。とっても立派な大きなダイコンが抜けました。大きいものは、30センチメートル以上ありました。
画像1画像2画像3

は組 うつした かたちから

 段ボールをまるめたものやいろいろな形のカップを選んで、好きな色でスタンプしました。できた形から「秋の葉っぱ」「みかん」「くまさん」など色や形を楽しみました。
画像1画像2画像3

は組 かたちづくり

 今回の「かたちづくり」では、教室のホワイトボードに、さまざまな色板(直角二等辺三角形・正三角形・丸・正方形・長方形)と棒を使って、いろいろなかたちを作りました。「お日さま」「すべりだい」「ブランコ」・・・色や形をいっしょに楽しみました。
画像1画像2画像3

5年 食の学習

画像1画像2
栄養教諭の先生と食の学習を行いました。

今回の内容はご飯の量です。
普段何気なく食べているご飯の量が、基準量に比べて多いのか少ないのか確認しました。
ご飯の基準量は、年齢や体重、運動量などによって変わるということを学習した後、ランチルームで給食を食べました。

ランチルームで給食を食べるのは、あまりない機会なので、ワクワクしながら食べている様子でした。
また、基準量をもとに、実際に茶碗をはかりに乗せて重さをはかる子もいました。

これから給食やお家での食事で、学んだことを活かせるといいですね。

5年 ふりこの学習

画像1画像2
理科でふりこの学習をしています。

様々なものを重りにして、ふりこを振ります。
重りの種類や重さによって、ふれ幅や周期が異なり面白い実験です。
みんなお馴染みのあの名曲に合わせてふりこを振り、リズムに乗るまでの時間を計測する実験では、自分のふりこはいつリズムに乗るのだろうとドキドキしながら実験していました。

これからも興味深い実験を通して、理科の学習を進めていきます。

5年 バスケットボール

画像1画像2
体育の学習でバスケットボールをしています。
クラスを4つのチームに分け、それぞれ話し合いながら練習や試合に取り組んでいます。
みんなが楽しめるように特別ルールを設けており、例えば
1人でたくさんゴールするよりも、全員がゴールする方が、得点が高くなるように設定しているので、たくさんパスを繋ごうと頑張っています。

また、得点板やタイマーなどは自分たちで準備をして、試合を運営しています。
活動の時間をたくさん取るために、テキパキと準備をして整列して、試合を始める姿が見られます。

もう少しでバスケットボールの学習は終わりますが、最後まで全員で楽しみながら学習できる時間にしたいですね。

2年 算数科「三角形と四角形」

画像1画像2
九九の学習を終え、三角形と四角形の学習を進めています。教科書やノートの角の形を作り、「直角」について学習しました。三角定規を使い、教室で直角の角になっているものを探すと、給食台や床のタイル、ロッカーの角など様々なところに直角の角があることに気が付きました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

学校評価

学校経営方針

ヨムヨムだより

学校の歴史

いじめ防止基本方針

非常災害時の対応について

よんきゅう絆プロジェクト

京都市立朱雀第二小学校
〒604-8491
京都市中京区西ノ京左馬寮町3-1
TEL:075-841-3202
FAX:075-841-3216
E-mail: suzakudai2-s@edu.city.kyoto.jp