京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/13
本日:count up8
昨日:89
総数:433446
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

は組 カラフル いろみず

 赤・青・黄の絵の具をといた色水を使って、カラフル色水づくりをしました。「コーヒーみたい。」「虹色にしたい。」など工夫して作った色水を今回は、外に置いて凍らせる実験してみました。どうなるか楽しみです。
画像1画像2画像3

は組 楽しかった 冬休み

 「クリスマスパーティー」や「お正月」「ピザづくり」や「好きな本の紹介」などそれぞれの冬休みの出来事を紹介しました。友だちの発表をしっかり聞き、質問もできていました。
画像1画像2

【6年】学年集会

画像1
 いよいよ3学期が始まりました!本年もどうぞよろしくお願いします。

 さて、6年生で学年集会を開きました。卒業式まであと50日しかないこと、3学期は中学0年生として生活していってほしいことを話しました。卒業まで、学年やクラス全員が揃うことは案外多くありません。だからこそ一日一日を大切に過ごしていってほしいことも伝えました。卒業まで、雲を従える龍のごとく、さらに高い目標に向かってみんなで切磋琢磨していきたいと思います。3学期からも、応援をよろしくお願いします。

6年 文化祭

画像1
画像2
画像3
 今日で2学期が終了しました。2学期は、全校体育DAYや学習発表会DAY、演劇鑑賞教室などたくさんの行事があって、6年生が活躍する場面がたくさんありました。子どもたちは、忙しい中でもいつも自分たちの全力を出し、一生懸命に取り組んでくれていました。そんな素直な子どもたちと過ごせた毎日は本当に楽しく、よい1年だったなあ…と少し早いですがこの一年を振り返っていました。
 さて、2学期最後の行事として「文化祭」がそれぞれのクラスでありました。1年生を招待して楽しませたいな、他の学年の下級生とも遊べたらな…とみんなで案を出し合って作り上げました。どちらのクラスも大盛況!大成功!本当によく頑張りました。
 冬休みは、すこしほっこりしつつも、また一つレベルアップするチャンスです。どんなことでもよいので、自分を誇れる何かを見つけて磨いてほしいなと思います。
 新年、子どもたちみんなの元気いっぱいの笑顔に会えることを楽しみにしています。保護者の皆さまも一年ありがとうございました。皆さまでよいお年をお迎えくださいね。

4年 2学期が終わりました

画像1画像2
 今日で2学期が終わりました。
 終業式では、令和5年度を振り返ろうというテーマで、これまでの朝会で考えてきたことを振り返りました。おうちでも、ゆっくり1年を振り返る時間をとり、めあてをもって新学期を迎えてほしいと思います。
 学級活動では、それぞれの係が企画したクイズや遊びで楽しむことができました。良い2学期の締めくくりになったのではないかと思います。
 2学期もいろいろな場面で、子どもたちに温かい声かけや励ましの声をかけていただきありがとうございました。新学期もよろしくお願いします。

4年 居住地交流会

画像1画像2
12月に居住地交流がありました。同じ地域に住んでいる北総合支援学校に通っている男の子と一緒に遊びました。11月にリモートで顔合わせをし、子どもたちは当日に向けて動画や小学校を紹介するポスターをつくるなどとても楽しみにしていました。交流会では玉入れやおにごっこをしてみんな楽しんでいました。終わりに「もっと遊びたい!」「一緒に遊んで楽しかった」と話していました。

3年 二学期が終わりました。

画像1画像2画像3
 体育DAYや学習発表会など、一人ひとりの頑張りはもちろん、学級や学年そして学校のみんなで協力する姿がたくさん見られた二学期の最終日を本日迎えました。
 今日はい組・ろ組ともにお楽しみ会をしました。それぞれの係がそれぞれのイベントを企画・進行し、みんなを笑顔にしていました。
 冬休みにしっかり休養、リフレッシュし三学期もみんなで元気いっぱいスタートできればと思います。保護者の皆様、二学期も多くのご協力をありがとうございました。よいお年をお迎えください。

は組 ことばの広場

 「ことばの広場」の発表に向けて、『へんしんトンネル』を練習してきました。教室での練習とちがって、体育館では、声がひとつになりにくかったです。くり返し練習しました。明日は本番です。みんなで力を合わせて、100点の発表ができるといいですね。
画像1画像2

演劇鑑賞教室がありました。

画像1画像2画像3
 本日5・6時間目に、人形劇団クラルテによる「あらしのよるに」の人形劇を鑑賞しました。いつもの体育館ですが、見たことのない大きなセットが組んであったので、体育館に入って来るなり、「おぉ!すごい!!」と声に出している子たちもいました。
 劇が始まると、最初に6年生が自作の人形を持って登場したので、下級生たちは知っている顔を見つけては嬉しそうにしていました。人形や動くセットに目を奪われ、あっという間に過ぎていった90分でした。「面白かった。」「楽しかった。」はもちろん、「本当の友達って何だろう。」「舞台の裏側ってどうなっているんだろう。」と様々なことを考えるきっかけになったように思います。ご家庭でも、子どもたちから話を聞いていただければ幸いです。

1年生 あきのおもちゃパーティー

画像1画像2画像3
 今日は待ちに待ったおもちゃパーティーの本番でした。どのコーナーも、来てくれる人に楽しんでもらえるように工夫を重ねてきました。おもちゃ作りのアイデアはもちろん、おもちゃパーティーの司会や言葉なども1年生の子どもたちが担当しました。どきどきしながらも、一生懸命にがんばって素敵な会にすることができました。来てくれた上級生たちも、笑顔で楽しんでくれていたと思います。やりきった1年生の子どもたちも、大満足でした。すでに、来年の2年生での生活科のおもちゃ作りにむけてやる気いっぱいです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

学校評価

学校経営方針

ヨムヨムだより

学校の歴史

いじめ防止基本方針

非常災害時の対応について

よんきゅう絆プロジェクト

京都市立朱雀第二小学校
〒604-8491
京都市中京区西ノ京左馬寮町3-1
TEL:075-841-3202
FAX:075-841-3216
E-mail: suzakudai2-s@edu.city.kyoto.jp