京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up12
昨日:80
総数:431741
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

1年 いしひろいを したよ

 今日からキラピカそうじが始まりました。
 
 1年生はこれまで掃除をしていませんでしたが、キラピカそうじが始まったのに合わせて、少しずつ掃除を始めていこうと思います。

 今日は、運動場の石拾いをしました。

 先に始めていた2年生のお兄さん・お姉さんをお手本にして、一生懸命石を集めていました。

 教室にもどってから「がまんだまをがんばったよ。」「みつけだまをがんばったよ。」など、朝聞いた5つの玉のことを話していました。
画像1
画像2
画像3

6年生・あじさい読書週間

画像1画像2
今週は「あじさい読書週間」です。6年生でも図書館へ行き本を借りました。国語の時間に読書をしました。短い時間でしたがみんな集中して自分の選んだ本を読んでいました。

6年生・掃除頑張っています!

画像1画像2
6年生として掃除も頑張っています。時間通りに集まって黙々と掃除に取り組むことができています。他の学年の靴箱の周りもきれいにしています。

6年生・体育の学習

画像1画像2
今日の体育の学習は新体力テストの種目「立ち幅跳び」を行いました。手を大きく振り勢いをつけてジャンプします。「5年生の時よりも記録が伸びた!」という声が聞こえました。

図書館オリエンテーション

画像1
6月23日(火)5校時,国語の時間に図書館オリエンテーションがありました。図書館の先生に,本の住所について教えていただきました。本は0から9とEに分類されていて,読みたい本が探しやすくなっていることを知りました。自分が借りていた料理の本の入っている書架の上を見たら,教えていただいた番号の札がありました。絵本は作者の名前のカタカナがついていることも知りました。本を借りたり,返したりするときに番号を意識していきたいと思います。学習の終わりに絵本の読み聞かせをしてもらい,楽しい図書館の学習になりました。

畑の雑草抜き

画像1画像2
6月24日(水)5校時,生活単元学習の時間に畑の手入れをしました。毎日水やりをしているときにどんどん生えてくる雑草が気になっていたので,みんなで抜くことにしました。サツマイモやかぼちゃが大きくなってきたのですが,その葉がわかりにくいほど雑草も大きくなってきました。サツマイモの葉やかぼちゃの葉を抜かないように慎重に雑草を選んで抜きました。4校時の道徳の時間に,動物や植物は心を込めて育てることが大切だという学習をしていたので,みんな一生懸命抜いていました。まだ残っていますが,水やりの時に少しずつ抜きたいと思います。

4年 電池のはたらきを学ぶために

画像1画像2画像3
キットを使って楽しく活動しています。今日は「送風機を作ってみよう!」と宮下先生。「送風機?扇風機のミニ版?」とワクワクする子どもたち。お話をよく聞いて,設計図をよく見て,仕組みに付いて考えながら作っていきました。そして・・・「まわった!!!」大盛り上がりの後は,発見したことを書きました。先生の声かけがある前から羽が回る向きに注目する人がいて,驚きました。次の理科の時間も楽しみです。

4年 図書館オリエンテーリング

画像1画像2画像3
図書館司書の大橋先生が「図書館の達人」になる方法を教えてくださいました。すでに読書ノートに大橋先生の名前を書いて準備万端で始まった今日のオリエンテーリング。ラベルの秘密に引き込まれていきました。「4から始まって・・・その次の数字でさらに分類されて・・・またその次の数字で細かく分類されて・・・」図書館は何度も利用しているけれど,こんなに詳しくラベルのことを知ったのは初めてで,興味津々でした。次から,読書ノートのラベルの記録もきちんと頑張れますね。

6年生・音楽の学習

画像1画像2
マスクをつけながらの合唱も上手になってきました。大きな声で元気に!ではなく,言葉をはっきり,歌詞を伝える気持ちを大切に歌っています。今日は一人一人が思いを込めて「つばさをください」を歌いました。

6年生・書写の学習

画像1画像2
 文字の大きさや配列に気を付けて「歩む」という文字をかきました。みんな良い姿勢で集中して,良い字をかくことができました。片付けもスムーズにできました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校だより

学校評価

学校経営方針

保健だより

ヨムヨムだより

学校運営協議会

学校の歴史

いじめ防止基本方針

非常災害時の対応について

よんきゅう絆プロジェクト

お知らせ

本校の研究(英語教育)

京都市立朱雀第二小学校
〒604-8491
京都市中京区西ノ京左馬寮町3-1
TEL:075-841-3202
FAX:075-841-3216
E-mail: suzakudai2-s@edu.city.kyoto.jp