京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up2
昨日:78
総数:431925
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

ジャガイモの花はどれ?

画像1画像2画像3
3枚の写真があります。

どの花も似て見えますね。

学校園で今日咲いたジャガイモの花はどれでしょう。


正解は、 














右側の写真が 「ジャガイモ」の花でした。




■左側の写真、実は…


「ナス」のはななんです。
植物学上の分類では、じゃがいもは、トマト、ナス、トウガラシなどと同じ「ナス」の仲間だそうです。


「サツマイモ」や「サトイモ」とはべつの種類の作物なんですって。



■真ん中の写真は「トマト」の花。



■そして、右側の写真が「じゃがいも」の花。


 花びらやガクが似ていますね!

じゃがいもはトマトやナスと同じ種類の植物なんだって、誰かに教えたくなっちゃいますね!


1ねん あさがおの めがでたよ(その2)

こんどは いろを みてみましょう。

はっぱは どんないろをしていますか?

みどりだけど、みどりじゃないところも ありますね。

くきの したのほうは あかいところも ありました。

みんなのは どうですか?


はっぱのようすを よくかんさつしたら、 「みつけたよかあど」にかきましょう。

22にち(きんようび)のかだいに していますが、しゃしんのように なったひとは、もうかいてもいいですよ。


みずやりは まいにち つづけてね。

画像1
画像2

1ねん あさがおの めがでたよ(その1)

1ねんせいのみなさん げんきにしていますか?
せんせいたちは とてもげんきです。

あさがおのたねまきは もうやりましたか?

せんしゅう たねまきをしたひとは、もう めがでてきましたか?

がっこうのあさがおも めが でてきています。


はっぱは どんなかたちかな? なににみえますか?

せんせいは ちょうちょに みえました。


せんせいのはっぱは せんが いっぱいありますよ。

みんなのは どうですか?


はっぱの うらがわから みるのも おもしろいですよ。


画像1
画像2

月が見えました

画像1
 今朝の8時ごろ,南西の空に半月がきれいに見えました。今日は,下弦(かげん)の月という半月の日です。明日も天気がよければ同じように朝に月を観察することができます。早寝早起きをして規則正しい生活をして,月の様子を観察してはどうでしょうか。月の形について調べてみるのもいいですね。

5年 5月14日にポストインしてもらうもの

・漢字練習ノート
・漢字ドリル
・課題プリント冊子
・生活予定表
・裁縫セットの申し込み

よろしくお願いします。

4年 見つけて感じて,その先へ!

画像1
いいお天気が続いています。空を見上げて見つけたものについて調べるという自主学習に取り組んできた人を紹介します。これも「きれいだなあ。」「不思議だなあ。」と感じたことから,その先へ進めています。自主学習の種を上手に見つけて,花を咲かせている,よい例ですね!

うまれたて ほやほや

画像1
メダカの あかちゃんが うまれました。

たまごの なかで からだの ぶぶんが すこしずつ へんかして できました。

おやと にた すがたになり,やがて たまごの まくを やぶって たんじょう(ふか) します。

どうぶつの たまごが かえることを ふか と いいます。

はらが ふくらんで いるのが わかりますか?

しばらくの あいだ ふくらんだ はらの なかの ようぶんを つかって そだちます。

しゅにの こどもたちと おなじように すくすくと そだって ほしいです。


画像2

6年生・漢字の広場の学習

6年生のみなさん。元気に過ごしていますか。
いいお天気ですね。
13日(水)14日(木)の国語の学習は,「漢字の広場」です。
教科書はP.44とP.102です。
学習の進め方やノートの書き方は,配布したプリントに載せています。家庭学習ノートに学習しましょう。
漢字の広場は5年生で習った漢字の復習です。漢字の形は覚えていても読み方や使い方を忘れていることもあるかもしれませんね。言葉の意味がわからないときは辞書を引いてから例文を考えてみてください。みんなのノートを見るのを楽しみしています。

<5月14日(木)にポストインしていただくもの>
・学習プリント(ホッチキスどめのもの)
・家庭学習ノート
・学力調査トレーニング(国語・理科・社会)

※道徳ノート・漢字ドリル・漢字練習帳・読書ノートは来週も使いますので持っておいてください。

よろしくお願いいたします。

スクールカウンセラーだより(健康戦士コロタイジャー)

画像1
子ども向けのコロナ対策(主に心理面)を学ぶ動画を紹介します。

静岡大学・法政大学などの有志が作りました。

(1)ホームページから動画を見る→特設サイトのURL「健康戦士コロタイジャー特設サイト」https://mt-100.com/corotaiger/

(2)QRコードから動画をみる→スクールカウンセラーだより(コロタイジャー)


これはなんのたまごかな?

画像1
せいかいは



















「メダカ」 の たまごです。

たまごの ようすを よくみてみよう!

たまごの いろは すきとおっていて まるい かたちを しています。

たまごの おおきさは 1mm (1ミリメートル)くらいです。

まわりに けのような ものがはえています。

め も できて います。


メダカのたまごの変化は,大きく3つの時期に分けられます。
(5年生は,理科教科書p.50 p.51にくわしくのっています。)

【たまごの変化】

(1)産らん直後〜2日目
・あわのようなものがちらばっている。
・魚の形があらわれてくる時期。


(2)3〜6日目
・体の各部分がはっきり見られ,目が黒くなる時期。
・心ぞうの動きや血液の流れも見られる。


(3)8〜11日目
・たまごの中で動く様子が見える。
・たまごのまくをやぶって出てくる。



メダカさんは いま しょくいんしつまえに います。

メダカさんも きょうしょくいんも  はやく みんなに あえることを たのしみに がくしゅうの じゅんびを すすめて まっていますよ。



  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校だより

学校評価

学校経営方針

ヨムヨムだより

学校運営協議会

学校の歴史

いじめ防止基本方針

よんきゅう絆プロジェクト

お知らせ

京都市立朱雀第二小学校
〒604-8491
京都市中京区西ノ京左馬寮町3-1
TEL:075-841-3202
FAX:075-841-3216
E-mail: suzakudai2-s@edu.city.kyoto.jp