京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up52
昨日:71
総数:431701
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

自主学習ノートの工夫 Part1

画像1
家庭学習期間に「自主学習ノート」を使って進める内容がありました。
学校が始まっても,このノートを使って苦手分野に挑んだり,得意分野を伸ばしたりしていきます。

今回は,「社会 歴史上の人物のまとめかた」です。
『どんな人物か』『どんな生き方をしたのか』など,年表を用いてまとめるととてもすっきりとまとまります。ぜひ取り組んでみましょう!

※自主勉強をする時は,1.日にち 2.取り組んだ時間 3.めあて 4.ふりかえり の4点を必ず書きましょう。

解剖顕微鏡で見てみました

メダカの卵を解剖顕微鏡で見ると…

こんなに大きく見えます。(2枚目の写真)


実際の卵の大きさは1mmくらいです。


解剖顕微鏡を使うと10倍から20倍くらいの大きさで
観察することができます。

体の各部分が卵の中で育ち大人のメダカに似た形に変化していきます。

卵の中は不思議がいっぱいですね!


画像1
画像2

1ねん あさがおの はっぱ

1ねんせいのみなさん,まいにち あさがおの みずやりを していますか。

がっこうの あさがおは あたらしいはっぱが でてきました。

まえに でていた はっぱの あいだから でてきました。

こんどのはっぱは まえのはっぱと ちょっと ちがうところが あります。

どんなところが ちがうか みつけてください。

めで みるだけではなく,さわってみるのも いいですよ。

みつけたことを かあどにかいて おしえてくださいね。


画像1
画像2
画像3

ミニトマトの支柱について

 おはようございます。今日は課題提出日です。保護者の皆様には,またお世話になります。
 さて,先日植えていただいたミニトマトは順調に育っているでしょうか?中には,「ぐんぐんのびて,倒れそうです…。」という声もありましたので,支柱が必要な方は本日学校に来られた際にお持帰りください。クラスごとにシューズボックスの個人ポスト前においてあります。持ち帰られる際は,どうか気をつけてお持帰りください。よろしくお願いいたします。
画像1

6年生・算数の学習

6年生のみなさん元気に過ごしていますか?

今日は過ごしやすい天候ですね。

今週の算数の学習は,「教科書P.250〜P.255のじゅんび」を家庭学習ノートにします。

それぞれの単元に入る前のじゅんびの学習になっています。学校が再開してからの授業に
役立てられるようにしっかり復習をしておきましょう。

答えは,P.284に載っていますので,自分で答え合わせもしましょう。

学習相談日に来ている人たちのノートを書く姿勢を見ていると,背筋がしっかり伸びて両足を床につけ,たいへん良い姿勢でした。
良い姿勢で学習すると良い字が書けて頭にもしっかり入ってより良い学習ができますね。

お家でも良い姿勢で学習することを意識しましょう。

画像1

ソラマメの収穫

画像1画像2画像3
 5月20日(水),大きくなったソラマメを収穫しました。今回は,収穫したソラマメの皮をむき,塩ゆでにして調理しました。ゆでている間,いい匂いがして春を感じることができました。ゆであがると,たくさんの先生に食べてもらいました。「おいしい。」「味が濃くておいしい。」「食感がしっかりしている。」「塩味がいい。」と好評でした。これから大きくなるソラマメもまだ残っているので,次の収穫が楽しみです。次に収穫したソラマメは,課題と一緒には組のみんなに届けて,家で調理してもらい,味わってもらおうと思います。

さつまいもを植えました。

画像1画像2
 5月19日(火),さつまいもの苗をは組の畑のうねに植えました。じゃがいもは種芋を植えて育てますが,サツマイモは写真のように苗というよりつるを植えるような感じです。よく見ると,葉の根元には小さな根がすでに出ていました。たくさん収穫できる日が楽しみです。

ぐんぐん育っています!!

画像1
問題です!!

このしょく物は何でしょう???


ヒマワリ? ホウセンカ? ダイズ? オクラ?


 3年生のみんなは,どの種を育てましたか。そしてどんな風に育っていますか?おうちでうえた人は,よく観察し,愛情をもってそだててあげましょう。


 おうちで育てていない人は学校に来たら,花壇をのぞいてください。先生たちが大切に育てているので,一緒に育てましょう!!




正解は・・・ダイズです!!

みんな,おひさしぶり!!

 「おはようございます!!」・「お久しぶりです!!」

と,マスク越しに聞こえたあいさつは,とても心に染み入りました。

 今日の学習相談日には,久々の笑顔が溢れ,笑い声が響きました。


 1時間の短い時間でしたが,個人の課題をしたり図書館に本を借りに行ったり,みんなで大縄をしたり・・・

 あっという間の時間を大切に使いました。


 最後は「今日会えなかったみんなも元気かな?」と,次に会える日を楽しみにしてさようならをしました。


 次の学習相談日は5月26日(火)です。みんなに会える日を楽しみにしています。
画像1

いろいろ調べてみよう

画像1画像2
今日の社会の家庭学習は作業帳でしたね。
先生たちも世界のいろいろな国のことを調べてみました。

これ,何のランキングかわかりますか?


「キッズ外務省」https://www.mofa.go.jp/mofaj/kids/index.html
のサイトには日本や世界のことについての情報がたくさん載せられています。
のぞいてみるとおもしろいですよ。

ちなみに先ほどのランキングは,「平均寿命の長い国」でした。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

学校経営方針

ヨムヨムだより

学校運営協議会

学校の歴史

いじめ防止基本方針

よんきゅう絆プロジェクト

お知らせ

京都市立朱雀第二小学校
〒604-8491
京都市中京区西ノ京左馬寮町3-1
TEL:075-841-3202
FAX:075-841-3216
E-mail: suzakudai2-s@edu.city.kyoto.jp