京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up55
昨日:67
総数:434621
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

3年生 三学期が始まりました

画像1画像2
年も明けて,子供たちの元気な声が教室に戻ってきました。
今日は一日,朝会から下校まで,長期休暇を感じさせないほどしっかりとした態度で学校生活を送ることができていました。
「冬休みはこんな風に過ごしたよ!」「今年はこんな一年にしたい!」
と,子供たちの色々なお話を聞くこともできました。
残り三か月間,また一緒に一生懸命,楽しく日々を過ごしていきましょうね。

4年生・3学期スタート

画像1
 4年生では,2学期末にふり返りと共に3学期をどのように過ごしていきたいかを考えました。4月からは5年生になることを見据えて,どんな高学年になりたいかを考えて3学期の過ごし方を話し合いました。今日からは,自分たちで話し合って決めてことをもとに頑張っていきます。

5年 冬休みに読んだ本は・・・

画像1画像2画像3
読書ノートを見せてもらいました。読んだ本の中に伝記がちらほら・・・。「百年後のふるさとを守る」の学習で伝記を手に取ってから,興味を持った人もいるようです。自分の生き方を見つめなおす!なんて言うと難しそうですが,その人の生き方から学ぶことは人それぞれ多くありました。2020年もたくさん本を読みましょう。その中に,自分の生き方を見つめなおすような本もあるかもしれません。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校評価

学校経営方針

ヨムヨムだより

研究発表会案内

いじめ防止基本方針

非常災害時の対応について

よんきゅう絆プロジェクト

お知らせ

本校の研究(英語教育)

京都市立朱雀第二小学校
〒604-8491
京都市中京区西ノ京左馬寮町3-1
TEL:075-841-3202
FAX:075-841-3216
E-mail: suzakudai2-s@edu.city.kyoto.jp