京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/02
本日:count up25
昨日:67
総数:432083
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

ぐんぐんタイム 5月27日

画像1画像2画像3
 朝の8時35分〜8時50分までは,ぐんぐんタイムの時間です。各学年,決まった課題に取り組んでいます。3年生ろ組は,国語の漢字ドリルに取り組んでいました。集中してしっかり学習しています。

バスケットゴールきれいになりました!

画像1
画像2
画像3
 運動場のバスケットボール,リングが壊れて使えなくなっていたのですが,この度修理され,きれいになりました。修理されると多くの子どもたちが集まってきて,バスケットボールを楽しんでいます。今日も朝から,一つのボールを追いかけてバスケットを楽しんでいました。

朝の水やり  〜1年生〜

画像1
 1年生は,朝 登校すると雨水を容器に入れて,その水を使ってアサガオの水やりをしています。水を入れるのも徐々にうまくなっています。大事に育てているアサガオ,大きく育つといいですね。

集団登校

画像1画像2画像3
 毎朝,8時過ぎから8時10分くらいまでの間に,児童が集団で登校します。6年生や上級生がリーダーとなって,1列に並んで登校しています。歩道の端を通るように下級生に教え,できているかを確かめながら登校する高学年の子どもたち。自分の役割と責任を自覚しています。素晴らしい姿ですね。

数の学習 〜1年生〜

画像1
 算数の学習で,担任の先生が指示した数をブロックで並べます。「さあ次は,何かな」と担任の先生が黒板に数字を書き始めると,「2や3や」と言いながら,楽しそうにブロックを並べ,「できた」という満足そうな声が聞こえていました。

声に出して楽しもう 〜5年生〜

画像1画像2
 5年生の教室では,国語の時間に枕草子や竹取物語などを声に出して読み,そのリズムや言葉を楽しむ学習をしています。
 全員が教科書を手に持って姿勢よく声に出して音読する姿が見られました。

実験中  〜4年生〜

画像1
 4年生は,理科の時間,直列と並列の学習をしていました。直列で2つつないだ時と並列で2つつないだ時の明るさの違いを調べていました。予想したことと結果がどうであったかをもとに考えを深め,学習のまとめをしていきます。

コンピューターの学習

 今日は,コンピューターの学習をしました。今年度は,新一年生も入学してきたので,改めてコンピューターの起動の仕方,シャットダウンの仕方を学びました。また,マウスの使い方の練習もしました。クリック,ダブルクリック,ドラッグなど,始めは「難しい〜」「できないよ〜」と言っていた子ども達も,練習するうちに,だんだん上手になってきました。
画像1

うまくころがせるかな? 〜1年生〜

画像1
画像2
画像3
 1年生は,体育館でボールを使った運動をしました。グループで順番を決めて,相手がとりやすいようにボールを転がします。だんだん上手になり,優しいボールを相手に転がすことができていました。

ジョギングタイム

画像1
画像2
画像3
 準備運動が終わると,いよいよスタートです。一斉に勢いよくスタートします。低学年,中学年,高学年と走る時間が少しずつ長くなりますが,全学年最後まで走り切ります。高学年の子どもたちは,さすがに走りなれていて自分のペースで最後まで走り切ります。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立朱雀第二小学校
〒604-8491
京都市中京区西ノ京左馬寮町3-1
TEL:075-841-3202
FAX:075-841-3216
E-mail: suzakudai2-s@edu.city.kyoto.jp