京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up73
昨日:38
総数:431918
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

ジャンピングタイム楽しんでいます!

画像1
画像2
画像3
 2月23日(木)5校時に,大なわ大会を行います。
本番に向けて,ジャンピングタイムに8の字跳びの練習をしています。
 低学年の児童が,なかなかタイミングがつかめず,何度も縄を見送っていると,高学年の児童が,かけ声をかけ,跳べるようになっていく姿がみられます。
 縦割り活動のがよく出ています。

6年 交流給食

 6年生の小学校生活も,残り少なくなってきました。

 今日は,給食調理員さんに教室にきてもらって,一緒に給食を食べました。

 みんな,給食調理員さんに自分のグループに来てもらいたくて,グループの代表が,気迫のじゃんけん!見事,6グループと7グループが勝ちました。
 
 おいしい給食を味わえるのも,あとわずか…。
 
 これまで以上に,毎日,味わっていただきます!



画像1
画像2

6年 土曜参観 〜外国語活動〜

 先週の土曜日は,土曜参観でした。

 6年生は,3時間目に外国語活動に取り組みました。

 6年生は,2年間の外国語活動の積み重ねで,たくさんの英語表現に出合いましたが,今回は,それらの英語表現を使って,「大きなかぶ」のお話を基に,それぞれのグループで考えた英語劇を発表しました。

 どのグループも,趣向を凝らした劇ぞろい!しかも,これまでの外国語活動で慣れ親しんできた以下のような英語をたくさん使った劇になりました。
  
How are you? I'm 〜.
I like 〜.
I want to eat 〜.

そのほかにも,自分たちの知っている英語(Oh!No!とか,Oh, my god!など)を効果的に交えたり,登場人物を工夫(ドラゴンが出てきたり,スーパーマンが出てきたり,なんと!ドラえもんのジャイ子ちゃんも出てきましたよ!)したりして,どのグループもそれぞれの味が出た,とてもおもしろい創作劇ができました。

 
画像1
画像2
画像3

土曜参観

 今日は,土曜参観でした。2時間目と3時間目は,国語と算数をしました。
 国語では,今までに習った漢字を使って自由に熟語を創作する学習をしました。漢字の意味を分かった上で,自分で組み合わせと意味を考える学習です。今日,子ども達が作った熟語の一部を紹介します。
「朝山」:チョウザンと読みます。朝起きたら,山に雪がいっぱい積もっていて,その山に登ることです。キーワードは,「山の家」です。
「前甘」:ゼンカンと読みます。前に,朝ごはんでイチゴジャムをパンにぬって食べたら美味しかったということです。キーワードは「ジャム」です。
 子ども達は,大人がびっくりするような素晴らしい発想と,みずみずしい感性で,素敵な熟語をたくさん作ります。今日も,参観してくださった方々が,感心しておられました。
 3時間目の算数では,Aさんは,答えが100以上になる2桁+2桁の筆算の学習をしました。Bさんは,積み木を見ながら(○×△+□)と,(○×△−□)の式作りと計算の学習をしました。二人とも,バッチリできて,参観者に大きな拍手をしてもらうことができました。本当に,よく頑張りました。
画像1
画像2
画像3

跳べた!跳べた!跳び箱5段

 今日は,土曜参観でした。4時間目は体育で,大なわと,跳び箱をしました。今まで一人では入れなかった大なわに,最近入れるようになったので,今日は,保護者の方々や児童館の先生も一緒に大なわを楽しみました。
 次は,跳び箱です。跳び箱も,最近4段が跳べるようになったので,それをおうちの人に見てもらうのを,子ども達は,楽しみにしていました。3段から跳び始めて,練習通り4段も跳べました。「今日は,張り切っていて調子いいし,ひょっとして5段も跳べるも?」と思い,5段に初挑戦してみました。すると,なんという事でしょう!少し練習したら跳べたではありませんか!!子ども達もビックリ!保護者の皆さんも,担任も,見ていた人達はみんなビックリ!そして,みんな大喜びでした♪♪♪
 土曜参観の,最高の締めくくりになりました。
画像1画像2

今日は土曜参観です。

京都は雪になりました。
久しぶりの雪に子どもたちは大喜びです。

朝,登校指導で門にたっていますと,
「先生,こんなん,見つけました」と,雪の塊やツララを見せてくれました。
「すごいもの見つけたね。ありがとう!」

今日は今年度2回目の休日参観(土曜参観)を行います。
あわせて作品展も行っていますので
ぜひご覧ください。
画像1

6年 最後の土曜参観・作品展

 明日は,6年生にとって,最後の休日参観になります。

 保護者の方々,地域の方々,ぜひ,6年間ですっかり成長した6年生の子どもたちの学習の様子を見てあげてくださいね。

 作品展では,版画の共同作品と卒業制作「グッドラック」に取り組みました。

 版画は,運動会の「騎馬戦」の様子を,版画板6枚分で1つの作品にしました。運動会の時の,白熱した騎馬戦の様子を思い出していただけるのではないでしょうか。

 立体作品の「グッドラック」は,本やCD,ゲームのカセット(!?)も並べられます。末永く愛用できるように,デザインなどを工夫しました。お気に入りの本も一緒に展示しています。

 ぜひ,お楽しみください!

画像1
画像2
画像3

作品展の鑑賞

今開催されている校内作品展の鑑賞に行きました。すばらしい作品の数々に圧倒される2年生でした。
画像1
画像2
画像3

ろ組 食の学習

画像1画像2画像3
3回目の食の学習でした。今回は「緑の食べ物」について学習しました。その後,ランチルームで給食を食べました。

交流学習

 は組児童は,体育や図工,学活などで,い組・ろ組と交流学習をしています。二人とも,い組・ろ組の友だちが大好きで,交流学習を楽しみにしています。
画像1画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/26 春休み
3/29 教職員離任式

学校だより

学校評価

学校経営方針

ヨムヨムだより

学校運営協議会

学校だより2

研究発表会

京都市立朱雀第二小学校
〒604-8491
京都市中京区西ノ京左馬寮町3-1
TEL:075-841-3202
FAX:075-841-3216
E-mail: suzakudai2-s@edu.city.kyoto.jp