京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up43
昨日:80
総数:535882
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「よりよく生きるために、自ら考え、行動する子」

避難訓練を行いました!

今日は,消防署の方にお越しいただき,火災を想定した避難訓練を行いました。
消防署の方は,「もしもの時は,訓練の通りに落ち着いて避難をしましょう。」と話してくださいました。
「ホースはなぜ二人でもっておられるのですか。」という質問には,「二人でホースを持たないと,水の勢いに負けるからですよ。」と教えていただきました。
みんな真剣に訓練することができました。
画像1
画像2
画像3

無事帰ってきました!

あっという間の山の家でした。
友だちと助け合い,様々な活動を無事終えてきた子どもたちの表情は,多少の疲れもみえましたが,凛々しく感じました。
今日はおうちの人にたくさんのお土産話をして,ゆっくり休んでくださいね。

画像1

山の家に向かって出発しました!

お見送りに来てくださった保護者の皆様ありがとうございました。
おうちでお見送りをしてくださった保護者の皆様,子どもたちはドキドキしつつも期待のこもった表情でバスに乗りました。
『自立・挑戦・協力』…一人一人の胸にある目標に向かって頑張ってきてくださいね。

画像1
画像2
画像3

山の家 出発式

明るく晴れわたった空のもと,5年生の山の家の出発式が行われました。
堂々とした司会やあいさつの言葉に,みんなが明るく返事をします。
きっと山の家でも素敵な姿をいっぱいみせてくれだろうと頼もしく感じました。

一回りも二回りも成長して帰ってきてくださいね。
いってらっしゃーい!

画像1
画像2
画像3

部活動が始まりました!

部活動がいよいよ始まりした。
待ちに待った部活動の開始に子どもたちの笑顔がはじけていました。
画像1
画像2

参観・引き渡し訓練3組(2)

参観の様子です。
画像1
画像2
画像3

参観・引き渡し訓練3組(1)

6月14日(火)は3組の参観・引き渡し訓練でした。
天候のすぐれない中お越しくださりありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

参観・引き渡し訓練2組・なかよし(3)

参観の様子です。
画像1
画像2

参観・引き渡し訓練2組・なかよし(2)

参観の様子です。
画像1
画像2
画像3

参観・引き渡し訓練2組・なかよし(1)

6月13日(月)は2組・なかよし学級の参観・引き渡し訓練でした。
お越しくださりありがとうございました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立朱雀第一小学校
〒604-8871
京都市中京区壬生朱雀町8-2
TEL:075-841-3201
FAX:075-841-3207
E-mail: suzakudai1-s@edu.city.kyoto.jp