京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up28
昨日:37
総数:532722
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「よりよく生きるために、自ら考え、行動する子」

うつしたかたちから

画像1
画像2
画像3
 先日,図工の「うつしたかたちから」で,色々なものに絵の具をつけて,形をうつす学習をしました。1年生にとっては初めての図工室での授業です。 
 家からもってきた野菜やプリンカップ,ダンボール,ひもなどで, 
「こんな形になった!面白い!」 
「次はこの色でやってみようかな。」 
「野菜の切り方によって形がちがうんだね。」
と,どの子も楽しんで活動していました。
 
 給食室からも,玉ねぎのへたやキャベツの芯を分けてもらいました。 
 ご家庭でも,色々なものを準備していただいたおかげで,楽しく学ぶことができました。

リース作り

画像1
画像2
画像3
 愛情こめて育てたあさがおのつるで作ったリースに,今日は飾りをつけました。 
 昨日梅小路公園で拾ってきたどんぐりや木の実,赤や黄色のきれいな葉っぱもつけて,秋を感じるすてきなリースに仕上がりました。リボンや鈴をつけた可愛らしいリースもありました。 
 週末には持って帰るので,ぜひおうちで飾ってみてくださいね。

1年 秋見つけ

画像1画像2画像3
梅小路公園へ,秋見つけに行きました。
栗のように大きなどんぐりが拾えて,子どもたちはとっても嬉しそうでした。きれいな落ち葉も拾って,袋の中は秋のたからものでいっぱいです。

お昼には,ふかふかの芝生に座って,ずっと楽しみにしていたお弁当を食べました。

1年 「すなやつちとなかよし」

画像1画像2画像3
図画工作科の学習で,砂場へ行きました。

「水を少し混ぜると,よく固まるよ。」
「保育園でも,こんなふうにつくっていたんだよ。」
と言いながら,とっても楽しそうに思い思いの形を作っていました。

1年 図画工作科「ちょきちょきかざり」

画像1画像2画像3
おりがみをはさみでちょきちょき切って,たのしい飾りを作りました。
折って,切って,開いてみると、、、
「わぁ〜!きれい!」
「ちょうちょみたいな形になったよ。」
「お花に見える。」
とっても嬉しそうにしていました。

クラスのみんなの「ちょきちょきかざり」を並べて吊るすと,きれいなおりがみカーテンになりました。

1年 はじめての給食

画像1
画像2
昨日,今日で初めての給食を食べました。

朝から,教室では
「全部食べられるかドキドキするな。」
という声がしていましたが,
食べ始めると、、、
「おいしい。」
「高級レストランの味がする。」
と言いながら食べている子もいました。

栄養たっぷりの給食を,楽しく食べていきたいと思います。

【1ねんせい】 がっこうたんけん〜きゅうしょくしつ〜

画像1
画像2
画像3
1ねんせいのみなさん, 1しゅうかん ほんとうに よくがんばりました。 げんきな みんなにあえて うれしかったです。 おやすみのあいだに しっかりと からだを やすめてくださいね。

さて,らいしゅうからは いよいよ きゅうしょくが はじまります。 とっても おいしいですよ。 きょうは, きゅうしょくしつを たんけんしてみましょう。

まずは, サービスホールです。 ここにある たなに, おかずや ぎゅうにゅうが はいっています。

つぎは, おおきななべです。 ちょうりいんさんは いちどに 500にんいじょうの こどもたちの おかずを つくっています。

さいごは, スチームコンベクションオーブンです。 このオーブンで やくと, やきめのついた こうばしい りょうりに なります。

 

【1ねんせい】 アサガオの「め」

画像1
1ねんせいの みなさん, そろそろ アサガオの「め」が でてきたかな。

せんせいたちの うえきばちにも, 「め」が でてきました。 ハートのはっぱが かわいくて, とってもうれしいきもちに なりました。 こころのなかで,「おおきくなってね。」というと,「いつも おみずを ありがとう。」って, こえが きこえた きがしました。

いまだけの ちいさな「め」を よくみて かんさつカードに かいてね。
さわると どんな かんじが するかな?
どんな においが するかな?
はっぱは, なんまい あるかな?
いろは, ぜんぶ おなじ みどりいろ かな?

★まだ「め」が でていないひとへ★
まいにち みずやりを して, じっと まってみよう。
カードは あとでだしても だいじょうぶです。

【1ねんせい】 がっこうたんけん〜にしだぶんこ〜

画像1
画像2
すざくだいいちしょうがっこうには, としょしついがいにも ほんだなが たくさんあります。


「にしだぶんこ」は, げんかんの ちかくに あります。 1ねんせいの きょうしつまでに あるので, つぎに がっこうへ きたときには さがしてみてね。

「にしだぶんこ」では, たたみにすわって ほんを よみます。 おうちのひとと まちあわせを するときに つかうひとも おおいです。


しょくいんしつの ちかくの ろうかにも, ほんが あります。

6ねんかんで なんさつの ほんが よめるかな!?
いろんなほんを たくさんよんで, こころにのこる だいすきなほんと であえるのがたのしみですね。

【1ねんせい】 がっこうたんけん〜としょしつ〜

画像1
画像2
画像3
きょうは, としょしつを しょうかいします。
としょしつには, えほんや ずかんが たくさんあります。
じぶんで よみたいほんを えらんで かりることが できます。

としょしつの そとには えほんコーナーがあります。
びっくりするくらい おおきなえほんも ありますよ。

としょしつには, じゅぎょうのじかんに いったり, やすみじかんに いったりします。


どくしょノートは,すすんでいますか?
よむほんがなくて こまっている ひとも いるのかなと しんぱいしています。
がっこうが はじまったら としょしつの たのしいほんを せんせいと さがしにいこうね。 


★お家の方へ★

アサガオの植木鉢を取りに来ていただいて,ありがとうございました。
種を観察してプリントに記録したあと,遅くとも,5月24日(日)までに種をまいていただきますよう,よろしくお願いいたします。
※種は,植木鉢と一緒に持ち帰っていただいたものをまいてください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

教育構想図

学校だより(朱一だより)

その他のたより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

4中9小 小中一貫教育(よんきゅう絆プロジェクト)

各種書式

京都市立朱雀第一小学校
〒604-8871
京都市中京区壬生朱雀町8-2
TEL:075-841-3201
FAX:075-841-3207
E-mail: suzakudai1-s@edu.city.kyoto.jp