京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:37
総数:532694
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「よりよく生きるために、自ら考え、行動する子」

お金のなる木があったら...

画像1画像2
2学期も朝の帯時間で知・徳・体のそれぞれの取組を進めています。水曜日は「つながるタイム」です。温かい雰囲気で相手とコミュニケーションがとれるように,聞く力がつくように,アンゲームをペアで行いました。いろいろな質問のカードをひいて楽しそうに話し,聞いている子どもたち。ふりかえりでは,「一言返す積極的な反応をすると話し手がうれしくなる。」「考えながら聞くことで,相手が言いたいことがより伝わってくる。」というような気付きがありました。ゲームを通して学んでいますね!グッジョブ!

ワン・ツー・アタック!!

画像1画像2
体育科の学習でソフトバレーボールをしています。まだまだ始まったばかりですが,「つながったら楽しい。」「アタックが決まったらうれしい。」「守る位置を考えるのが大事!」とソフトバレーボールの楽しさ・良さに気づいてきた様子。応援の声や作戦を相談している姿から,チームメイトのことを大切にしていることも伝わってきます。

「相手の特徴を忘れないようにメモしておこう。」

と試合に出ていないときも相手を見て,作戦に生かそうとする子もでてきました。
その調子です!

じっくりと書くことに集中して

画像1画像2
「先生いいの書けた!」
「ためし書きより上手にできた!」

書写の学習で「道」という漢字を書きました。いつも通り,まずはためし書きです。『一文字なので,余白の取り方が難しい』と気づく子や『しんにょうの書き方が難しい』と感じる子がいました。お手本を見て自分でポイントを見つけて練習すると...

ためし書きより組み立てに気を付けて書くことができていました。さらに,練習で自信がついて,勢いのある力強い筆遣いで書いている子が増えました。集中してじっくり書くことに向き合った子どもたちからは満足感が伝わってきました。


さいほうセット,オープン!!

画像1画像2
2学期に入り,家庭科の学習は「ひと針に思いをこめて」の単元にはいりました。
楽しみにしていた子もたくさんいた,さいほうの学習です。どこかうれしそうな表情を見せながら,ドキドキした様子をみせながら,裁縫セット開ける子どもたち。まずは,それぞれのものの名前や用途,使い方や注意点を確認しました。
その後,糸を針に通してみました。針の小さい穴に集中して一生けんめい通そうとする姿が素敵でした。次の時間には,玉結びや玉止めにも挑戦しました。この先の学習も楽しみです!!

5年体力テスト

画像1画像2
 体力テストが実施され「反復横跳び」「立ち幅跳び」「長座体前屈」「ソフトボール投げ」を行いました。5年生になり,記録を意識して全力で臨んでいました。測定も自分たちで役割分担をしてスムーズに進めることができました。「去年より記録が伸びた」と満足気に話す様子も見られました。

〜給食が始まりました〜

画像1画像2画像3
 8日から給食が始まりました。感染防止対策を行った上での給食となりました。みんなが前を向きいつもより静かな雰囲気の中での給食となりました。久しぶりに給食を口にした子どもたちからは「おいしい!」「本当に久しぶりだ。」と嬉しそうな様子が見られました。

めだか〜のがっこうは〜♪

画像1
めだかを飼い始めました。元気にえさを食べています。これは,5年の先生の趣味...ではなくて,学習の準備です!理科の教科書を開くとどこかにめだかについての単元がでてきます。“元気に育ってくれるかなぁ”と少し不安なところもありますが,みんなが来たときに観察できるようにお世話を続けていきます。楽しみにしておいてね!

5年生のみなさんへ

みなさん,自主学習は順調に進められていますか?集めたノートを見ていると,自分に合った方法をみつけている人やバッチリメニューとワクワクメニューをバランスよく取り入れている人など,様々な工夫がみられます。また,「先生に問題です。」と漢字パズルや熟語パズルの問題を出している人もいます。先生も必死に考えて解いていますよ!(まだまだ挑戦待ってます!)

進み具合を見ているとそろそろ,ノートがなくなる人も出てくるころかと思います。新しいノートについては,方眼の大きさが同じものをご家庭でご用意していただきたいと思います。(表紙の色やデザインについては,特に指定しません。)

どっちが大きいかな

画像1
青と赤,2つの図形があるぞ。(少しガタガタだけど)
こんな形のことなんていうのだったかなぁ?

そうそう,これは直方体だったな!
ところで,この2つの直方体はどちらが大きいのだろう?

赤の方が背が高いから,赤かな?
でも,青の方が面は広い感じもするな。青かな?
そうだ,教科書17ページをみてみよう...なるほど!

赤と青で比べるとかさが大きいのは...なぜなら...

5年生のみなさん!この続きをぜひ考えてみてください!

地図帳を開いてみよう!

画像1
 5年生のみなさん。連休も明けましたが,元気に過ごしていますか?もう少し休校が続きます。課題も順調に進めましょう。

今回は,世界の国についてです。
さて,地図帳の最後のp84〜p86を開けてみよう。たてと横に線がはいっていますね。次の国をさがしてみよう!

1 日本と同じ経度の国をさがしてみよう。
  ヒント 経度はたての線だよ!

2 日本と同じ緯度の国で次の国はどこでしょう?
  イ○○○
  ギ○○○
  ア○○○○○○
  ス○○○
  ヒント 緯度は横の線だよ!

3 スペシャル問題
  東経135°で南緯30°の国はどこでしょう?

世界の中の国土の単元では,たくさんの国がでできます。
国の位置や特徴などを自主学習でまとめてみるのもいいですね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

教育構想図

学校だより(朱一だより)

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

4中9小 小中一貫教育(よんきゅう絆プロジェクト)

各種書式

京都市立朱雀第一小学校
〒604-8871
京都市中京区壬生朱雀町8-2
TEL:075-841-3201
FAX:075-841-3207
E-mail: suzakudai1-s@edu.city.kyoto.jp