京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:37
総数:532695
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「よりよく生きるために、自ら考え、行動する子」

3年 実験をしました

画像1画像2
 理科「地面のようすと太陽」の学習で日なたと日陰の地面の温度の違いを調べました。
 温度計の使い方をしっかり覚えて,いざ運動場へ!


 結果はどうだったかな?
 これから結果をまとめていきます。


3年 とび箱の学習

画像1画像2

 体育では「跳び箱」を学習しています。
 3年生にもなると,準備が速い!
 グループで協力してがんばっています。


 練習もチームワークを生かして取り組んでいます。
 一人が跳んだら一人がアドバイスをします。
 友だちのアドバイスを真剣に聞く姿もすばらしいです。



3年 図書館探偵団

画像1画像2
 学校司書の花山先生に図書室の本の探し方を教えてもらいました。


 学校の図書室には1000冊以上の本があります。
 その一つ一つの本についている番号を見て,探します。

 読み終わった後には,あった場所へ戻すことも大切ですね。

3年 筆算のし方を説明しよう

画像1画像2

 4けた+4けた,4けた−4けたの筆算に挑戦しました。

 どのように計算するとよいのかな。
 人に分かりやすく説明するにはどうすればよいでしょう。
 一生懸命に考えてノートにまとめていました。

 グループの人に考えを説明するときには,伝わりやすいようにノートの向きを考えたり,指で示したりしています。



3年 掃除名人を発見!

画像1画像2
 とても上手に掃除をしている人を見つけました。

 何も言わなくてもいつもほうきがきれいに並んでいます。
 黒板がピカピカです。
 机はピシッとそろっています。
 ゴミは落ちていません。

 すばらしい3年です!


3年 風やゴムのはたらき

画像1
 理科の学習の様子です。
 ゴムを長く引っ張ったときと,短く引っ張ったときとではどのようなちがいがあるのでしょうか。車を使って実験しました。

 理科の授業が大好きで楽しくてたまらない子どもたちは一生懸命に取り組んでいます。


3年 しぜんのかんさつ

画像1画像2
 3年生のみなさん,学校で育てていたモンシロチョウとアゲハチョウにへんかがあったのでお知らせします!


 左はアゲハチョウのようちゅうです。前にお知らせしたときには,体が黒かったのをおぼえていますか。ようちゅうが4回かわをぬぐとこのようにへんかするのです。

 右はモンシロチョウです。ぶじにさなぎになり,元気なチョウへとへんしんしました!


 学校のチョウたちは元気にそだっていますが,しぜんにいるモンシロチョウは100ぴきのうち2ひきくらい,アゲハチョウは100ぴきのうち0〜0.6ぴきしかせいちゅう(おとな)になりません。そして,10日ほどしか生きることができません。

 みなさんも見つけてみてくださいね!


3年 アゲハチョウが大きくなってきています

画像1画像2

 アゲハチョウのようちゅうの ようすです。
 トゲトゲがあるのが分かりますか。


 体が黒くなって少したつと,茶色っぽくなり,白いもようがでてきます。
 これは,ほかのいきものに食べられないように,鳥のふんに見せているのです。



 これから どう育っていくのでしょうか。


3年 アゲハチョウも育てています

画像1画像2画像3

 アゲハチョウを見たことがありますか。とてもきれいなもようの大きなチョウです。
 
 アゲハチョウは,ミカンやレモン,サンショウなどの木にたまごをうみます。


 モンシロチョウのたまごとはちがい,アゲハチョウはまるい形のたまごです。



 日がたつとだんだん黒くなって,ようちゅうがでてきます。
 ようちゅうの色はくろい。よくみると,くろいトゲトゲがあります。


 モンシロチョウとアゲハチョウ
 にているところはどこでしょう。
 ちがうところはどこでしょう。


3年 モンシロチョウのようちゅうを見つけました

画像1
 3年生のみなさん,体ちょうをくずしていないですか。
 みなさんが家でかだいをがんばっていると聞き,「さすが3年生だなあ。」とうれしく思っています。自分のできるペースでとりくんでくださいね!


 いぜん,モンシロチョウのようちゅうを しょうかいしたのをおぼえていますか。
 前から育てていたモンシロチョウのようちゅうは残念ながら死んでしまったのですが,今日あらたにようちゅうを見つけました!


 色はみどり,形は細長い,大きさ3センチメートルくらいです。

 モンシロチョウは4回だっぴをするとさなぎになります。

 このようちゅうはもうすぐさなぎになります。


 ぶじにそだってほしいと思っています。




    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

教育構想図

学校だより(朱一だより)

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

4中9小 小中一貫教育(よんきゅう絆プロジェクト)

各種書式

京都市立朱雀第一小学校
〒604-8871
京都市中京区壬生朱雀町8-2
TEL:075-841-3201
FAX:075-841-3207
E-mail: suzakudai1-s@edu.city.kyoto.jp