京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up28
昨日:74
総数:532625
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「よりよく生きるために、自ら考え、行動する子」

ミニトマト

学校でも,ミニトマトを植えて育てています。
ようやく,芽が出てきました。芽が出てくると,うれしい気持ちになりました!大きな実ができるといいですね。
お家でも水やりをしっかりとして,芽が出たら観察をしておいてください。

画像1画像2画像3

2年☆さらに先生のことをしょうかいします

さて,先生の くわしいしょうかいの 2かいめです。

つぎは,

3,子どものころの ゆめ

4,生まれかわったら なりたいもの  です。


2年生のみなさんは,ゆめはありますか?

まだない人も,「こんな人になりたいな」とか「こんなことをがんばってみたいな」など,もくひょうをもてるといいですね。

画像1
画像2
画像3

2年☆先生のすきなもの

2年生のみなさん,

家にとどいた かだいは見ましたか?

まだ,もう少しお休みがつづきますので,家でがんばっていてくださいね。

さあ,今日は,2年生のたんにんの先生のことをもっとくわしくしってもらいたいとおもいます。

もう名まえとかおはおぼえてくれましたよね?

まずは,3人の先生の

1,すきな たべもの

2,すきな スポーツ  についてです。


みなさんの すきなたべものやスポーツについても,またおしえてくださいね。


画像1
画像2
画像3

2年☆100マスけいさん!

画像1
2年生のみなさん,まいにちかだいをがんばっていますか?

かだいの100マスけいさんは もうおわりましたか。

4月にはじめてやってから,タイムは はやくなってきたかな…

もし,まだ,さいごまでできていない人は,学校がはじまるまでに かならずさいごまでやっておきましょう。

100マスけいさんは,けいさんがはやくなるのはもちろん,「しゅうちゅうりょく」もアップします。


先生たちも学校でちょうせんしました!!

ふじわら先生は 1かい目 2ふん2びょう 2かい目 1ぷん22びょう

すぎはら先生は 1かい目 2ふん11びょう 2かい目は 2ふん1びょう

川見先生は 1かい目 1ぷん53びょう 2かい目 2ふん1びょう

4年生の たろう先生は 1かい目も2かい目も 1ぷん25びょうでした!


このタイムにかてるかな?

つづけていくと タイムがのびてくるはずです!


2年生のみなさんも,じぶんのベストタイムをおぼえておいて また,学校がはじまったらおしえてくださいね。

2年☆「はいく」 かいせつ パート3

画像1
さいごに 川見先生の はいくを せつめいします。

誘惑に 負けて手が出る 安いちご(ゆうわくに まけててがでる やすいちご)

みなさんのすきなたべものは なんですか?
先生は,このきせつはとくに いちごがすきです。
でも,いちごってけっこうたかいのです。なので,先生は,やすうりのいちごをスーパーで見つけるとすぐにかってしまうのです。
ちなみに,こんしゅうもまたかってしまいました。また,みんなとすきなたべものについておはなししたいなとおもっています。


夏浅し わずかな走り  足痛む (なつあさし わずかなはしり あしいたむ)

とてもあたたかくなってきました。いや,もうひるまはあついくらいですね。
先生は,うんどうぶそくのため,すこしはしったのですが,すぐにきんにくつうになってしまいました。
みんなといっしょにあそべる日がきてほしいなとおもっています。

2年☆「はいく」 かいせつ パート2

つぎに, 杉原先生の はいくを せつめいします。

外見れば 物に動ぜぬ こいのぼり (そとみれば ものにどうぜぬ こいのぼり)

外に出られない今。
まどを開けてふと見ると,唱歌通りに堂々と空を泳ぐおおきなこいのぼり。…そう,今はまさしく端午の節句。こんな時にであっても,我が子がたくましく育ってほしいという親の強い願いうに心打たれました。

子らを待つ 朱一の杜に 初夏の風 (こらをまつ しゅいちのもりに しょかのかぜ)

子どもたちを待つ学校。
いつの間にか,朱一の杜も初夏の風が吹く季節になってしまいました。早く子どもたちの声が戻ってきますように。

画像1

2年☆「はいく」 かいせつ

先生たちが よんだ はいくに, どんな いみが こめられているか せつめい します。
 
さいしょは, 藤原先生の はいくを しょうかい します。

春告げる 海面爆発 サゴシとぶ (はるつげる かいめんばくはつ サゴシとぶ)

サゴシは, サワラという さかなが 小さいときの 名まえです。 春に なると, サゴシが 小さい さかなや 虫を たべようと, 水めんに えさを おいつめます。 そして, その えさを たべようとして,サゴシが 水めんを ジャンプします。 その ようすが ばくはつ しているように 見えます。 また,サワラは, かん字で 書くと, 「鰆」と 書きます。 だから, 春を つげる さかな なのです。

川一面 キラキラ光る 鮎の群れ (かわいちめん キラキラひかる あゆのむれ)

あゆは, なつに しか いない 川の さかな です。 あゆは, 石に ついている コケを たべます。コケを たべようとして, 体を ひねらせます。 また,あゆの 体の よこには, 追い星(おいぼし)と よばれる きいろい はんてんが ついています。 コケを たべるときに, その おいぼしが キラッと ひかります。 なつに なると, 川一めんに キラキラ ひかる あゆの むれが 見られて, とっても きれいです。 ぜひ, 見てほしいです! ちなみに, 先生が 一ばん すきな さかなつりは, あゆつり です! あゆは, 自ぶんの えさばを とられないように, なわばりを 作ります。 自ぶんの えさばに 入ってきた あゆに, 体当たりを します。 その しゅうせいを りようして, 生きている あゆを およがせて つりあげるのが, 友釣り(ともづり)と よばれる つりかた です。 きかいが あれば, やってみて くださいね。 つれたての あゆの しおやきは, かくべつに おいしいですよ!!

画像1

2年☆「はいく」をよみます

画像1画像2画像3
2年生のみなさん,こんにちは!

あたたかくなってきましたね。みんな元気にすごしていますか。

先生たちはとても元気です。学校の花もとてもきれいにさいています。


さて,こんかいは,先生たちで「はいく」をかんがえました。

「はいく」ってしっていますか?

「はいく」とは,きせつのことば(きご)を入れた,五,七,五でつくられた「し」です。

とてもみじかい中におもいやきせつをかんじるこころなどを入れるのはむずかしかったですが,がんばってつくりました。


では,よみます。


川一面 キラキラ光る 鮎の群れ     (ようへい)
(かわいちめん キラキラひかる あゆのむれ)

春告げる 海面爆発 サゴシとぶ     (ようへい)
(はるつげる かいめんばくはつ サゴシとぶ)

誘惑に 負けて手が出る 安いちご     (のりこ)
(ゆうわくに まけててがでる やすいちご)

夏浅し わずかな走り 足痛む      (のりこ)
(なつあさし わずかなはしり あしいたむ)

外見れば 物に動ぜぬ こいのぼり      (つかさ)
(そとみれば ものにどうぜぬ こいのぼり)

子らを待つ 朱一の杜に 初夏の風     (つかさ)
(こらをまつ しゅいちのもりに しょかのかぜ)


いかがでしたか?

先生たちは,とてもあたまをひねりかんがえぬきました。

2年生のみなさんにはむずかしいかもしれませんが,ぜひ,はいくをつくってみてください。

ごおうぼまってます!

2年☆たんにんしょうかい

画像1
 さいごに,すぎはら先生がふじわら先生をしょうかいします。
 
 3組 藤原 庸平(ふじわら ようへい)先生

 ふじわら先生は,スポーツマンで,長きょりがとくいです。

 つりがすきで,よく川へ出かけて魚をつっているそうです。

 きかいにつよく,パソコンで文字をとてもはやく うつことができて

 すごいなぁーっておもっています。

 だれにでも やさしくはなしかけているところがすてきです。


2年たんにんしょうかいパート2

画像1
 つぎに,ふじわら先生が 川見先生を しょうかいします。
 
 川見先生は、とても やさしい先生です!

 おうちでも よくりょうりをしたり, さいほうを したり,ピアノを ひいたり することが とくいです。 

 国語の じゅぎょうが とてもわかりやすくて, 字が とても ていねいです。

 子どもが 大すきな やさしい 先生なので, きょ年の 6年生から 大人気の 先生です! 

 どれくらい, やさしい 先生かは, 学校に 来てから 自分で たしかめてください! 

 早く 学校が はじまるのを, たのしみに まっておられますよ!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

教育構想図

学校だより(朱一だより)

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

4中9小 小中一貫教育(よんきゅう絆プロジェクト)

休業期間中お知らせ文書

各種書式

京都市立朱雀第一小学校
〒604-8871
京都市中京区壬生朱雀町8-2
TEL:075-841-3201
FAX:075-841-3207
E-mail: suzakudai1-s@edu.city.kyoto.jp