京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up24
昨日:66
総数:533733
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「よりよく生きるために、自ら考え、行動する子」

部活動だよ,全員集合!

というわけで,今日の中間休みに,
29年度部活動の開講式がありました。

7つの部活動に,今年度は延べ252名が入部します。

音楽・茶道・運動チャレンジ・ランニング・
バレーボール・タグラグビー・フットサル。
今年度部活動に入ってがんばろうという子たちが全員集まり,
学校長からの激励の言葉や担当の紹介,今後の活動の説明を受けました。

学校長の言葉にもあったように「続けることに意味がある」と思います。

自分でやると決めた部活動。
楽しく,一生懸命,続けていけるといいですね。
応援していますよ。 がんばれー!
画像1
画像2

今年も始まりましたよ,「すざく野おはなし籠」。

保護者ボランティアの皆さんによる
朝の読み聞かせ「すざく野おはなし籠」。
今年度も,1・2年生にしていただけることになりました。
ありがとうございます!

さて,今年度最初のおはなし籠のテーマは,「ドキドキ・ワクワク」

1年生は,「くんちゃんのはじめてのがっこう」
2−1は,「まいごのまめのつる」
2−2が,「ふしぎなたけのこ」
2−3は,「とんでもない」   を読んでいただきました。

来月からは,先日の「ボランティアの募集」に
お応えいただいた方々も加わってくださいます。

お楽しみに!




画像1
画像2
画像3

5月朝会「憲法月間」

 5月1日(月)の朝会で,憲法についてのお話をしました。憲法の3つの柱である「国民主権」「平和主義」「基本的人権の尊重」について,特に「基本的人権の尊重」について,低学年の子どもたちにもわかるように話をしました。自分もまわりの人も大切にしていくために「きまりややくそく」があります。その「きまりややくそく」は,特別のものではなく,当たり前のことを当たり前にしていくことが大切です。それを,「みんなのためのルールブック〜あたりまえだけど,とても大切なこと〜」の本を紹介しながら伝えました。この本には50のルールやマナーが載っています。
当たり前のことを当たり前にすることは,ことばでは簡単にできそうに思えますが,実はとても難しいことです。そして,とても大切なことです。
この憲法月間に,私たち大人も,自分もまわりの人も大切にする人権についてもう一度考える機会としたいと思います。
 そのあとの音楽集会では,きれいな歌声を体育館に響かせていました。この一生懸命歌っている子どもたちの姿を大切にしていきたいです。

画像1
画像2
画像3

朱一だより5月号を発行しました。

朱一だより5月号をUPしています。
ぜひご覧ください。

朱一だより 5月号
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立朱雀第一小学校
〒604-8871
京都市中京区壬生朱雀町8-2
TEL:075-841-3201
FAX:075-841-3207
E-mail: suzakudai1-s@edu.city.kyoto.jp