京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up39
昨日:74
総数:532636
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「よりよく生きるために、自ら考え、行動する子」

1年生 年長さんとの交流会

今日は、朱一保育園・光明幼稚園・六満保育園の年長さんが小学校に遊びに来てくれました。
1年生の子どもたちは、国語で学習した暗唱を披露しました。
また、年長さんに楽しんでもらおうと、遊びを考えました。だるまさんがころんだも花いちもんめもけん玉も…どの遊びも大盛り上がりでした。
最後はみんなでじゃんけん列車を楽しみました。校長先生や保育園・幼稚園の先生も参加してくれました。

きょうは みんな りっぱな おにいさん・おねえさん だったよ!
がんばったね!

画像1
画像2
画像3

1年 運動中!!

今日の中間休みは、運動委員のお兄さん・お姉さんがハンターとなり、1年生を追いかけてくれました。タッチされるとその場に座ります。最後まで逃げ切ったお友達は、走り続けて「息がはぁはぁ言ってる!」「汗かきそう!」ととてもいい運動になったようです。

これからは どんどん あたたかくなるよ!
そとで いっぱい あそぼうね♪
画像1
画像2

1年生 作品鑑賞☆

1年生も体育館で開催中の作品展を鑑賞しました。
静かに鑑賞した後、教室に戻って、「どれもすごい上手やった!」「○年生の作品を作ってみたいなぁ。」と友だちに口々に伝えていました。
お兄さん・お姉さんの作品はどれも憧れの対象となったようです。

さくひんの いいところを見つけると ずこうが たのしくなるね(*^_^*)
画像1画像2

1年生 2組も元気に登校しました!

14日(金)は、大雪の中での登校となりました。
しかし1年生は「雪遊びしたい!」「雪だるま作りたい!」と寒い一日でも元気いっぱい過ごしました。

2組の子どもたちも学級閉鎖が明け、笑顔で登校しました。
そして、作品展に間に合うように、作品づくりに集中して取り組みました。



画像1
画像2

1年生 生活科 大きくなあれ♪わたしの花

11月に植えた球根の芽が、ずいぶんと成長してきました。
立春を過ぎ、春が近づいてきていることを実感しますね。

とは言え、まだまだ寒い風が吹いています。
風邪やインフルエンザの流行もみられます。
手あらい・うがいを わすれずに(*^_^*)
画像1
画像2

1年生 表現タイム

2月の朝会の後は、1年生の表現タイムでした。
国語で学習でしてきた物語を劇で表現しました。
また、各学級の代表がお気に入りの本の紹介を行いました。

どの学年からも「1年生とは思えないくらいしっかりと伝えられていた。」「私ももう一度本を読みたくなった」といった感想が聞かれました。

みんな 一生けんめい がんばったね(*^_^*)
画像1
画像2

1年生 おにはそと!

1月31日の給食は、節分献立でした。
いわしのしょうがに&いり豆を食べ、鬼を追い払いました。
しかし、鰯の骨に四苦八苦している子どもも多くいました。

おうちでも じぶんで おさかなの ほねが とれるといいね!
画像1
画像2

1年 大縄大会

今日は、5・6年の運動委員会による大縄大会でした。
最初は縄に入れず躊躇していまう子どももいましたが、少しずつタイミングを合わせられるようになってきました。
1組対2組の対決の結果は…2組の勝ちでした(*^_^*)

さむい日も そとに出て ともだちと からだを うごかして あそぼうね!
画像1
画像2

1年 昔遊びをしたよ♪

生活科の学習の中で、昔遊びを楽しんでいます。
21日(火)は地域のたくさんの女性会の方にお世話になり、めんこ・折り紙・こま・けん玉・あやとり・お手玉・ぼうずめくりに挑戦しました。
はじめて取り組んだ遊びがある子どもも多かったようですが、「またやりたい〜!」とみんな笑顔で感想を伝えていました。

これからも みんなで なかよく れんしゅうしようね(*^_^*)
画像1
画像2
画像3

1年生 すざく野おはなしかい

今日は、地域の図書ボランティアの上岡さんに読み聞かせをしていただきました。
「かず」をテーマにした読み聞かせに、子どもたちは集中して絵本の世界にのめり込んでいました。

おうちでも 100までのかずを 見つけて かぞえてみてね(*^_^*)
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立朱雀第一小学校
〒604-8871
京都市中京区壬生朱雀町8-2
TEL:075-841-3201
FAX:075-841-3207
E-mail: suzakudai1-s@edu.city.kyoto.jp