京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up43
昨日:80
総数:535882
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「よりよく生きるために、自ら考え、行動する子」

再び生き物がやってきました!

画像1画像2
 なかよし学級に,再びアゲハ蝶の幼虫と,カブトムシがやってきました!カブトムシは1学期の最後に担任が持ってきていたものを再び持ってきましたが,アゲハ蝶の幼虫は,子どもたちが自分たちで発見して育て始めました。朝登校すると生き物をまず見に行く子どももいました。

協力して畑を整備しました!

画像1画像2画像3
 1学期に育てていた夏野菜たちを木曜日に観察しました。きゅうりは黄色い巨大きゅうりとなっていて,子どもたちも予想外でびっくり!「バナナがある!」という子どももいました。
 そして,金曜日の6時間目に,4〜6年生で力を合わせて畑の整備をし,90リットルのゴミ袋いっぱいになるぐらい草抜きを頑張りました!全員「やった〜!頑張った〜!」と達成感に満ち溢れていました。次は何の野菜を植えるかの話し合いが楽しみです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

教育構想図

学校だより(朱一だより)

その他のたより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立朱雀第一小学校
〒604-8871
京都市中京区壬生朱雀町8-2
TEL:075-841-3201
FAX:075-841-3207
E-mail: suzakudai1-s@edu.city.kyoto.jp