京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up44
昨日:32
総数:532803
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「よりよく生きるために、自ら考え、行動する子」

朱一の杜 一番乗り 3年    3月23日

 3時間目の学年集会の後,東屋(朱一の杜)の完成を見に行きました。

 春の日差しが気持ちよく,パンジーや芝桜が笑顔で迎えてくれました。桜の枝先にもピンクのつぼみが大きく膨らんで,春がやってきたことを確認できました。

 通路を通った奥で,東屋のいすが出迎えてくれます。ここで語り合ったら楽しそうです。

 朱一の杜を作ってくださった地域の方々,卒業した6年生,環境・栽培委員会のみなさん,ありがとうございました。大切にします。
画像1
画像2
画像3

学年集会 3年 3月23日

 三年生最後の学年集会を開きました。学年を3グループに分けてチームを作り,しっぽ取りをしたり,作戦を立てて勝つための方法を考えたりしました。

 協力することの面白さや楽しさ,たくさんの友達と運動することの気持ちよさが味わえたと思います。笑顔があふれていました。

 最後に,3年生でがんばれたこと・4年生に向けて心がけていきたいことを確認し合いました。
画像1
画像2
画像3

じしゃくのふしぎ(理科) 3年

 磁石の性質や役割を学んできました。

 学習のまとめに,磁石を使っておもちゃを作りました。磁石の性質を利用すると,楽しい遊びがたくさんできます。

 下の写真は「ばっくんワニさん」「くるくる水族館」「シューティングゲーム」です。
画像1
画像2
画像3

3年 昔の人々のくらしを体験しよう 2

 昔と比べると,洗濯の仕方もずいぶん変わりました。道具のうつりかわりに気付くとともに,それを使っていた頃の生活の様子も学びました。

 写真は洗濯板を使っての体験学習です。教室の掃除に使っているぞうきんを手洗いしました。

 キーンとした冷たい水に最初は悲鳴をあげていましたが,思った以上に汚れが落ちることに驚き,夢中になっている人もいました。終わりの方では赤くなった手を見せ合う姿も見られました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

教育構想図

学校だより(朱一だより)

その他のたより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

学校沿革史

第60回全国国語教育研究大会案内

京都市立朱雀第一小学校
〒604-8871
京都市中京区壬生朱雀町8-2
TEL:075-841-3201
FAX:075-841-3207
E-mail: suzakudai1-s@edu.city.kyoto.jp