京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:37
総数:532694
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「よりよく生きるために、自ら考え、行動する子」

立ち番ボランティアさんありがとうございます 4月30日

今日は立ち番ボランティアさんの紹介です。

雨の日も風の日も猛暑の日も雪の日も,どんな日でも,毎日,朝・夕,交差点近くに立って子どもたちを見守ってくださる立ち番ボランティアさん。ありがとうございます。交通量の多い中,子どもたちは,安心して通学・下校できています。

続けることって本当に大変です。体調のすぐれない時もあると思います。子どもたちがなかなか来ない時もあると思います。そんな中,学校にご協力いただけることに感謝です。

立ち番ボランティアさんを見習い,私たち教職員も,子どもたちが安心して通学できるよう,居心地のよい学校づくりに,意図して取り組んでいきたいと思います。よい見本をありがとうございます。
画像1
画像2
画像3

参観日 4月28日

 今日は,なかよし学級・1年・2年・3年の参観・懇談の日でした。暑い日差しの中,ご来校ありがとうございました。

 子どもたちの学習する様子を見て,どのようにお感じになったでしょうか。

 学ぶ楽しさを全員が感じられるように,今後も指導法を研究していきます。どうぞよろしくお願い致します。
画像1画像2画像3

健やかな体 4月27日

 「確かな学力」「豊かな心」とともに大切にしているのが「健やかな体」です。

 今日は,6年生が50メートル走をしていました。「走り切れ! いいぞ。」の教師の声に,「やったぁ。」と達成感を味わっている姿や,友達と喜び合っている姿を見ました。

 保健室では2年生が視力検査をしていました。先日の身体計測では調和のとれた生活習慣を学んだので,並んで待つ姿に集中力を感じました。

 食事前の手洗いも順序良く並んで待てる1年生です。給食では,みんなと一緒に食べる喜びや楽しさを味わい,進んで食べる気持ちを育てています。
画像1画像2画像3

参観日 4月24日

 今日は4年・5年・6年の参観日でした。今年度最初の参観日だったからでしょうか,緊張感が廊下まで伝わってきました。

 保護者の皆様,おいそがしい中ありがとうございました。新しいクラスの中で,子どもたちはどうだったでしょうか。

 確かな学力を目指して教職員一同さらに研修を積んでまいりますので,今後ともどうぞよろしくお願い致します。

来週28日(火)が1年・2年・3年・なかよし学級の参観・懇談会です。お待ちしています。
画像1画像2画像3

豊かな心  4月22日

 学校では,確かな学力をつけるとともに,豊かな心を育むことも目指しています。

 トイレのスリッパを揃える姿。見るだけでこちらの気持ちもさわやかになります。自然にできること,習慣づくことを目指しています。

 学習でも心を伸ばしています。写真は国語科「ふきのとう」です。どのように音読すれば場面の様子を表現できるか考えています。一人一人が考えを出し合ってつくりあげていきます。

 玄関の掛け時計に集まる姿にも心の豊かさを感じます。文字盤が開いたり音楽が流れるのを楽しみにできるって素敵ですね。
画像1
画像2
画像3

今日から運動場が使えます 4月21日

 運動場の整備が終わり,今日から運動場が使えるようになりました。一番乗りは,1年1組さん。

 先生の話をよく聞いて,運動場へとび出して行きました。肌寒い日でしたが,みんな元気いっぱいです。

 ふかふかの新しい土。 踏み心地はどうでしたか。
画像1画像2

夢をもち,未来を生き抜く子 4月20日

 本校の学校教育目標は,「夢をもち,未来を生き抜く子の育成」です。

 「夢をもつ」というのは,将来の夢をもつことだけではありません。「テストで100点をとりたい」「ていねいに字を書きたい」「友達と仲良くすごしたい」など,身近な目標も「夢をもつ」ことにつながります。

 教室のみんなに聞こえる声で話す,姿勢を正して話を聞く,まっすぐぴんと伸ばした手で挙手をするのは,夢に向かっている姿です。

 そんな姿がたくさん見られるよう,私たち教職員一同,学校教育目標を常に心に留め,取り組んでいます。
画像1画像2画像3

明るく生き生き なかよし学級 4月17日

 春の日差しが窓からたくさん降り注いでいるなかよし学級です。

 明るい教室の中,生き生きと算数科の学習が行われていました。個人の課題に集中して取り組んでいます。

 体育の交流学習に行く人もいました。担任の先生にあいさつをして出かける様子も見られました。

 
画像1画像2画像3

運動場改修工事 その2

画像1
何日か降り続いた雨のため,しばらく中止されていた運動場の改修
工事が,昨日から再開されました。
この改修工事は,硬くなった土を柔らかくするために表土をめくり,
必要に応じて新しく土を入れていきます。
ていねいな作業を進めてもらっています。
もう少し時間がかかりそうですが,運動しやすい運動場に生まれ変
わるのが楽しみです。

しばらく外で遊べない日が続いていますが,大きなけがもなく,み
んな落ち着いて過ごせています。

最高学年になりました 6年   4月16日

 6年生の教室前を通ると,国語科「カレーライス」の学習が行われていました。

 1組は,作品の設定を場面ごとに表にまとめていました。2組は,印象に残ったところを書いて交流していました。

 学びを確かにしながら,ノートに書いたり,グループで確かめあったりする姿が見られます。ひきしまったよい授業でした。

 最高学年として,よいお手本になってください。
画像1画像2画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

教育構想図

学校だより(朱一だより)

その他のたより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

学校沿革史

第63回 全国国語教育研究大会のご案内

京都市立朱雀第一小学校
〒604-8871
京都市中京区壬生朱雀町8-2
TEL:075-841-3201
FAX:075-841-3207
E-mail: suzakudai1-s@edu.city.kyoto.jp