京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/11/01
本日:count up13
昨日:28
総数:563816
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和8年度入学児童対象 就学時健康診断 12月2日(火)

修学旅行(23)

 1つ目のチェックポイントである「北海道 アイヌの家」です。19世紀の村を再現した場所で、アイヌの生活を感じることができました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行(22)

画像1画像2画像3
リトルワールドに到着しました。クラス写真を撮って、いよいよグループでのリトルワールド巡りです!

修学旅行(21)

画像1画像2画像3
ホテルの前で学年の集合写真を撮って、リトルワールドへ出発です。

修学旅行(20)

画像1画像2
あっという間に退館式です。お世話になったホテルの方にお礼を伝えました。

修学旅行(19)

画像1画像2画像3
ぐっすり寝て、7時に起床しました。みんな元気です。布団をただんたり、身支度をしたり、朝食までの30分間でテキパキと行動できました。そして、昨日の夕食に引き続き、楽しみにしていた朝食です。朴葉味噌も味わいながら、ご飯が進みました。

修学旅行(18)

画像1画像2
おはようございます。気持ちのいい朝を迎えることができました。

修学旅行(17)

画像1
入浴をして、就寝準備へ。今日はいっぱい活動をしたので、22時の消灯にはどの部屋も静かに眠りにつく様子がありました。おやすみなさい。

修学旅行(16)

画像1画像2
夕食後、振り返りをした後、鵜飼い見学へ。長良川川岸を歩いて、伝統漁法をじっくりと眺めることができました。長良川鵜飼い漁法は、岐阜市重要無形民族文化財に指定されており、多くの観光客も来ていました。

修学旅行(15)

画像1画像2画像3
待ちに待った夕食の時間がやってきました。とっても豪華なメニューに子どもたちも目を輝かせています。いっぱい歩いてお腹が減っていたので、みんなしっかりいただいています。

ありがとうございました。
本日はこれにて終了します。

修学旅行(14)

 ホテルの入り口で入館式を行いました。入館の言葉をホテルの方に伝え、よろしくお願いしますと伝えました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校経営方針

学校だより(朱一だより)

学校評価

台風・地震等による災害に対する非常措置について

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

学校のやくそく

京都市立朱雀第一小学校
〒604-8871
京都市中京区壬生朱雀町8-2
TEL:075-841-3201
FAX:075-841-3207
E-mail: suzakudai1-s@edu.city.kyoto.jp