京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up5
昨日:29
総数:559298
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
よりよく生きるために、自ら考え、行動する子〜「たて」と「よこ」とのつながりを大切にした朱一教育〜

4年生 茶道体験

実際に、茶道を体験しました。

お茶室でのおもてなしを見て学んだあと、実際にお菓子をいただいき、お茶を点てて、友達にふるまいました。

子どもたちからは、「美味しい!」との声があがり、日本の伝統文化に親しむことができました。
画像1画像2画像3

4年生 茶道教室

伝統文化の1つ、茶道について学びました。

茶道が伝わった歴史から始まり、「和敬清寂」「一期一会」の心で茶道(ちゃどう)に向き合う大切さを教えていただきました。
画像1画像2

租税教室

 今日は、近畿税理士会から税理士の方にお越しいただき、税の仕組みについて授業をしていただきました。自分たちのまちづくりについてグループで話し合ったり、税に関するクイズに挑戦したりしながら、楽しく学びました。平等と公平の違いについて考え、税が様々な立場の人を支えるということを知り、改めて税の大切さを感じることができました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営方針

学校だより(朱一だより)

学校評価

台風・地震等による災害に対する非常措置について

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

学校のやくそく

京都市立朱雀第一小学校
〒604-8871
京都市中京区壬生朱雀町8-2
TEL:075-841-3201
FAX:075-841-3207
E-mail: suzakudai1-s@edu.city.kyoto.jp