京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/10
本日:count up1
昨日:75
総数:533357
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「よりよく生きるために、自ら考え、行動する子」

教育実習生の授業がありました

画像1
画像2
教育実習が9月1日から29日までの約1か月間行われています。4名の教育実習生が実習を行っています。6年生では社会科「室町文化」として、身近な金閣寺や銀閣寺を学習しています。積極的に発表・発言する児童が多く見受けられました。

シェイクアウト訓練

画像1画像2
14日(木)にシェイクアウト訓練がありました。
以前の訓練の内容を思い出しながら、落ち着いて身を守る行動をとることができました。

社会科「工場でつくられるもの」

四条通りにある「NISSHIA(にっしゃ)」という会社の方にゲストティーチャーで来ていただきました。会社についてのお話を聞かせていただくだけでなく、亀岡にある工場と映像を中継し、紙を印刷する様子を見せていただきました。想像以上に大きな機械と印刷する速度に子どもたちも驚いていました。
画像1画像2

体育科「ベースボール」

画像1
画像2
画像3
体育科では、ベースボールの学習をしています。
チームでどうすればキャッチがうまくなるか、守備はどう配置するかなど、アイデアを出しながら試合を進めています。チームで声をかけあっている様子がたくさん見られました。

PTA美化活動

 9日(土)にPTAの方々が、花壇や朱一の森の草引きをしてくださいました。夏休みの間にたくさんの雑草が生い茂っていましたが、PTAの皆さんのおかげですっかりきれいになりました。造形砂場の土も柔らかくしていただきました。2学期の学習でもたくさん使わせていただきます。
 暑い中本当にありがとうございました。
画像1
画像2

参観・ハートフル懇談会2・4・6年

 今日は2・4・6年生の参観・ハートフル懇談会でした。
今回の参観のテーマは、「障害理解」です。
 2年生は、『がんばれゆうきくん』のお話から「大切なことはなんだろう」を考えました。
 4年生は、「耳の不自由な人となかよくなる方法」をイヤーマフを実際につけて考えました。
 6年生は、「デフスポーツを知ろう」です。
どの学年も、出てきた人がどんな気持ちなのかも考えながら学習を進めていました。

 本日も、たくさんご参加いただきありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

3年 理科

 太陽と影の関係を調べています。
 自分の場所が変わると、影の位置も変わるのかな?
 友だちと写真を撮りながら確かめていました。
画像1
画像2
画像3

参観・ハートフル懇談会1・3・5年生・なかよし学級

 なかよし学級は、「やさしい朱一」について考える学習でした。ふわふわことばについて考えたり、バリアフリーに関するクイズに答えたりして楽しく学習に取り組みました。

 懇談会にもたくさんご参加いただき、ありがとうございました。
画像1
画像2

参観・ハートフル懇談会1・3・5年・なかよし学級

画像1
画像2
画像3
 今日は、1・3・5年生となかよし学級の参観・ハートフル懇談会でした。今年度のテーマは「障害理解」です。
 1年生は、盲導犬について知ろう
 3年生は、一人ひとりがかがやくために必要なこと
 5年生は、「ともに生きること」について考える
という学習をしました。

児童朝会がありました。

画像1画像2
本日、9月の児童朝会を行いました。
リモートで、各委員会からの取り組みの報告やお知らせがありました。
今後も、各委員会の5・6年生が、全校みんなのために様々な取り組みを考えてくれているようです。
どのように伝えれば全校児童に分かりやすく伝えられるのか工夫して伝えてくれていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立朱雀第一小学校
〒604-8871
京都市中京区壬生朱雀町8-2
TEL:075-841-3201
FAX:075-841-3207
E-mail: suzakudai1-s@edu.city.kyoto.jp