京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up27
昨日:60
総数:532684
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「よりよく生きるために、自ら考え、行動する子」

1ねん GIGA端末の練習!

画像1
画像2
画像3
週に1回のペースでGIGA端末の使い方について練習を始めています。電源を入れて,自分のIDとパスワードを入れ,今回はペイント3Ⅾのソフトを使ってパソコンで絵を描きました。いろいろな線でいろいろな色を使って,思い思いの絵が完成しました。

今週の給食!

今日で一学期の給食は終了です。
一学期スタートのころは残食が多かったクラスもありましたが,だんだん少なくなり今では子供たちから,好きな献立を教えてくれたり,たくさん入れてねとアピールしてくれる子供たちもいました。
夏休みもたくさん食べて夏バテしないように気を付けてください。
二学期からも元気な姿を見せてください。
画像1
画像2

1ねん なつだ とびだそう

画像1
画像2
画像3
今週に入って真夏の太陽がじりじりと照りつけるようになりました。そんな中,1年生は学校探検をして,夏を見つけに出かけました。 
「日なたは暑い!日かげは涼しい!」
「ミストシャワーが気持ちいい!」
「鉄は熱いけど,木は全然熱くないよ!」
「木かげは気持ちいい風が吹いてくる!」
と運動場を一周した後は,朱一の杜と畑のほうへ行きました。すると今度は
「セミの抜け殻を見つけたよ!」
「これは何の抜け殻かな?」
と夏の虫たちの成長の跡を見つけていました。
セミはどこにいるんだろうと,音のするほうへ行くと,桜の木にたくさんのセミが止まっているのを見つけました。

教室へ帰って汗びっしょりの子どもたちでしたが,たくさんの“夏”を見つけられて大満足の笑顔がいっぱいでした。

お知らせ

・本校児童が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたため,必要な一部の児童や教員に受検いただきましたPCR検査の結果,新たに児童1名が陽性と確認されました。

・そのため,改めて保健所による疫学調査を実施し,その結果,当該児童は感染の影響を検討すべき期間に登校しておりましたが,今回新たに陽性が判明した児童と同じ学級等に在籍する児童全員に,既にPCR検査に協力をいただいており,陽性が確認された児童(1名)と唾液不足により再検査が必要な児童(1名)を除き,全員の陰性が確認されていること,また,他の児童等と密接や密集となる活動や長時間の会話等もなかったことなどから,他の児童や教職員等に濃厚接触者に該当する者はいないと判断されました。なお,再検査が必要な児童についても体調不良は確認されておりません。

・保健所の疫学調査や校内消毒を終えていることから,京都市の保健福祉部局及び教育委員会と協議し,今後の教育活動に影響は生じないことが確認されております。そのため,明日7月20日(火)以降も教育活動を実施いたしますが,今後の教育活動につきましては,マスクの着用,手洗いの励行,こまめな換気や消毒等とともに,児童同士が接触,密集,近距離で活動したり,向かい合って発声したりする活動等を避けるなど,これまで以上に感染対策を徹底したうえで,児童の健康と安全を最優先に実施してまいります。

・児童や保護者の皆様には,ご心配をおかけすることとなり,申し訳ありません。

・保護者の皆様におかれましては,家庭内感染の防止やお子様に少しでも体調不良がみられた場合は登校(外出)を控えていただくなど,引き続き,ご理解・ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

2年 算数科「かさ」

画像1画像2画像3
リットルますやデシリットルますを使って,水の量の感覚をつかむための学習をしました。まず,1Lだと思う量の水をボールに入れてみて,リットルますを使って合っているか確かめました。そのあとは,洗剤やジュースの瓶などの容器に入る水の量を予想して,実際にかさを測りました。思っていた量と違って,おどろきながらも,楽しんで学習していました。

2年 生活科「小さな友だち」

画像1画像2画像3
GIGA端末で,虫について調べたことを友だちに発表する準備をしています。かな入力を使って,キーボードで文字を入力することもできるようになりました。ある程度完成してからは,ペアの友だちとアドバイスをし合いました。

2年 生活科「あそんでためしてくふうして」

画像1画像2画像3
身の回りにある材料を使って作ったおもちゃを,1年生にあそんでもらいました。みんな,この日を楽しみに一生懸命準備しました。「おしい。」「こうすると上手くできるよ。」と言いながら,優しく接していました。

2年 おはしを正しく持てているかな

画像1画像2画像3
栄養教諭の先生に,はしの正しい持ち方を教えていただきました。ティッシュを指に挟んだり,はしで魚を切り開くようにティッシュを切り開いてみたりして練習しました。「むずかしいな。」と言いながら,一生懸命挑戦していました。

お知らせ

・本日,本校の児童が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたため,京都市の保健福祉部局と教育委員会の指導のもと,保健所による疫学調査を実施しております。

・疫学調査の結果,当該児童と同じ学級に在籍する児童など,必要な一部の児童や教員にPCR検査を受検いただくこととしています。対象となった各ご家庭には,検査方法や自宅待機していただくことなどについて,学校から個別に連絡いたしました。なお,明日以降,追加でPCR検査の受検をご依頼させていただくことが生じた場合は,個別に連絡させていただきます。

・PCR検査の結果は,7月19日(月)に判明する予定です。検査結果の概要は学校ホームページでお知らせいたします。

・なお,週末のうちに疫学調査や校内消毒を実施する予定であり,京都市の保健福祉部局及び教育委員会と協議し,他の教育活動に影響は生じないことが確認されております。そのため,学校から個別に連絡しました学級の児童以外は,週明け7月19日(月)からも教育活動を実施いたしますが,今後の教育活動につきましては,これまで以上に,感染拡大の防止に配慮しながら,児童の健康と安全を最優先に実施してまいります。

・児童や保護者の皆様には,ご心配をおかけしており,大変申し訳ありません。保護者の皆様におかれては,毎朝・夕の検温や,免疫力を高めるため,十分な睡眠,適度な運動やバランスのとれた食事を心がけていただくなど,お子様をはじめ,ご家族様の健康観察について,これまで以上にご留意いただきますようお願いいたします。

・保護者の皆様におかれましては,家庭内感染の防止やお子様に少しでも体調不良がみられた場合は登校・外出を控えていただくなど,引き続き,ご理解・ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

GIGA端末デビュー

画像1画像2
本日,1年生の子どもたちは初めてGIGA端末を使いました。
もう使いたくてたまらなかったようで,今日の1時間を楽しみにしていました。

使い方にはたくさんのルールがありました。
・持って走らない
・地面に置かない
・らくがきをしない
など,使ううえで大切なことを確認しました。

今日は,「使い方を知ろう。」というめあてのもと
電源を入れる→ログインする→シャットダウンする
という一通りの流れを行いました。
ログインの場面が難しかった様子でしたが,ルールを守って使うことができました。

来週も使うので,お楽しみに!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

教育構想図

学校だより(朱一だより)

その他のたより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立朱雀第一小学校
〒604-8871
京都市中京区壬生朱雀町8-2
TEL:075-841-3201
FAX:075-841-3207
E-mail: suzakudai1-s@edu.city.kyoto.jp