京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up25
昨日:60
総数:532682
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「よりよく生きるために、自ら考え、行動する子」

7月21日の給食〜!

一学期の給食は今日で最後でした。みんなの好きな献立はありましたか?
二学期も楽しみにしておいてください。
今日のミーフンはたまごアレルギー除去の対象献立でした。
うずら卵の除去食も紹介します。

写真1枚目,ミーフン(うずら卵入り)
写真2枚目,3枚目,うずら除去食
画像1
画像2
画像3

7月21日の給食〜!

今日の給食は「油淋鶏,ミーフン,ごはん,牛乳,じゃこ」でした。
油淋鶏は中国で生まれた料理です。油で揚げた鶏肉にきざんだ白ネギと甘酢しょうゆのたれをかけます。
今日は白ネギのかわりに玉ねぎを使っています。
いかがでしたか?
画像1
画像2
画像3

7月20日の給食〜!

今日の給食は「鯖の梅煮,小松菜とひじきのいため物,いものこ汁,麦ごはん,牛乳」でした。
鯖の骨は上手に取れましたか?骨に気を付けながら食べましょう。
画像1

7月17日の給食〜!

今日の給食は「とうふの四川風,ほうれん草ともやしの炒めナムル,ごはん,牛乳,じゃこ」でした。
骨や歯をつくる働きのあるカルシウムの多い食品をたくさん使っています。

給食の準備をするとき,ホールの換気をよくするため,扇風機を買ってくださいました。
大切に使っていきたいと思います。

画像1
画像2
画像3

6年租税教室

画像1
6年生の租税教室がありました。
社会科の学習にも関連付けて,今後も税について関心を持ち続けられたらいいなと思います。
是非ご家庭でも話題にしてみてください。

租税教室

画像1画像2
中京税務署の方にお越しいただき,
6年生で租税教室を開催いたしました。
「もしも,税金を納めない世の中になったら…。」

アニメやクイズなどを交えながら,税金の大切さと
有効な使い方について考えることができました。

7月16日の給食〜!

今日のなごみ献立は「揚げはもの梅だれぞえ,伏見とうがらしのおかか煮,すまし汁,麦ごはん,牛乳」でした。
「祇園祭」を「はも祭」というほど京都では「はも」は欠かせない魚です。「はもは,梅雨の雨を飲んでおいしくなる」と言われ,梅雨明けのころがおいしいです。
今日の給食では,揚げたはもに梅だれをそえ,夏らしく仕上げました。
伏見とうがらしは京野菜の一つで,昔から京都市にある伏見地区で作られてきました。
細長い形とから味が少ないのが特徴です。
今日の給食はいかかでしたか?
画像1
画像2
画像3

視力検査

画像1画像2画像3
今週より,視力検査が始まりました。
休業期間中は,家で過ごすことが多かったので,
視力が落ちていないか心配ですね。

4年 「図書館の達人になろう」

画像1
 図書館司書の先生に,図書館の使い方について教えていただきました。入学してから3年間,学校図書館に通っている子どもたちですが,改めて図書館の役割や工夫について学べたようです。今年度も100冊読書目指しています!夏休みまでに30冊ぐらいは達成したいですね。夏休み中もたくさん読書に親しみましょう♪

7月15日給食〜!part2

夏の野菜がたくさん使われた給食でした。
今日の給食はいかがでしたか?

画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

教育構想図

学校だより(朱一だより)

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

4中9小 小中一貫教育(よんきゅう絆プロジェクト)

各種書式

京都市立朱雀第一小学校
〒604-8871
京都市中京区壬生朱雀町8-2
TEL:075-841-3201
FAX:075-841-3207
E-mail: suzakudai1-s@edu.city.kyoto.jp