京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up26
昨日:37
総数:532720
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「よりよく生きるために、自ら考え、行動する子」

【6年】読書って,すばらしい♪  第1弾〜まなび編〜

画像1画像2画像3
6年生のみなさん,元気に過ごしていますか?
先日,【本屋大賞2020】が決まりましたね!
先生は,毎年欠かさずチェックしていて大賞は読むようにしています。
今年は休校期間中に,大賞と2位の作品を読みました。
6年生の先生たち全員,実は読書が好きです。

★H先生の読んでいる本は・・・『マンガでわかる!10代に伝えたい名言集』
人の生き方から学び,自分に生かせることはとても多いですよね。ありのままの「自分らしさ」を大切にしてほしいですが,偉人の言葉や考え方に心動かされ,新しい自分に気づくことも同じくらい大切だと思っています。何がきっかけになるかは誰にもわかりません!
これを機に「名言」から,自分の生き方について考えてみよう!

★M先生の読んでいる本は・・・『楽園のカンヴァス/原田マハ』
この作家さんに出会えてよかった!この作家さんの本が大好きです!!
先生がこの方の作品に出会ったのは,2年前くらいですが,もっと早くに,いや小学生の時に出会っていれば,「芸術・アート」というものに,とても興味をもっていただろうなと思います。(図工大好きスーパーキッズだったはず)
とにかく読みやすい♪
これを読んだら美術館に行きたくなること間違いなし!

★O先生の読んでいる本は・・・『生きかたルールブック/斎藤孝』
「ちょっとしたこと」で毎日は楽しくなるし,豊かになる。自分の人生は自分次第!!そんな気づきを教えてくれる本です。


もし,興味のあるものがあれば,この機会に是非読んでみてください。
もちろんオススメ本でなくてもいいので,本の世界に入り込む時間を作ってみましょう!

先生の名前当てクイズ!

どれが,どの先生か,おぼえていますか?
ちょうせんしてみてくださいね。
画像1
画像2

なかよし3人組

4月の げじゅんに なってきまたが,みなさんは 元気に すごせていますか?先生たちも,元気に しています。 みんなに 早く 会いたいと思っています。
2年生の先生たちは,とても なかが いいんだよ!
画像1

教科書を開いてみよう part4

今日が何の日かご存じですか。

消防車の日,しじみの日(423と読む語呂合わせから)
などもありますが,
国際デーの一つとしての,「世界図書・著作権デー」,
日本では,「子ども読書の日」となっており,
読書とたいへん関わりの深い日です。

教科書を開いてみると,本を紹介しているページがあります。
◆「この本,読もう」(「読むこと」の教材のあとで)
  ・教材と関わりのある本
  ・同じ作者の本
◆「本の世界を広げよう」(巻末)
  ・分類番号別に紹介しています。
  ・読んだ本にチェックすることもできます。
  ・本の紹介方法や読むための視点もあります。

この機会に子どもたちと一緒に,保護者の方も,
本の世界に浸ってみては,いかがでしょう。






アサガオのたね

画像1画像2
アサガオセットが,がっこうにとどきました。
はやく,いっしょにうえたいですね。

せいかつのきょうかしょをみて,たねのまきかたをがくしゅうしてみてくださいね。

学年目標

画像1
みなさん,げんきにすごしていますか? 
 
1ねんせいの がくねんもくひょうです。
「知(ち)・徳(とく)・体(たい)」のみっつのもくひょうをつけました。
「きらきら」な1ねんせいをめざして,1ねんかんがんばりましょう!

2年☆たんにんしょうかい

画像1
2年生のみなさん,こんにちは!

家で元気にすごすことができていますか?

かていがくしゅうは すすみましたか?

今日は,2年生の担任の紹介をします。

今回はじこしょうかいではなく,たこしょうかいです。

まずは,川見先生がすぎはら先生をしょうかいします。


1組 杉原 宰(すぎはら つかさ)先生

 すぎはら先生は,なんといってもアイデアマン!

 じゅぎょうやぎょうじの たのしくっておもしろいネタをたくさんおもちです!

 そして今でもどんどん新しいアイデアを生み出されます!

 わたしが子どもだったらすぎはら先生のじゅぎょうをうけてみたい!とおもえる先生です。

 お話もとてもおもしろいので,学校がはじまったらぜひみなさんもたくさんのお話をしてくださいね。
 

3年 たねクイズ

画像1
 3年生の理科で勉強する植物を4つ植えました。
 色や大きさが全くちがいますね。 なんのたねか分かりますか?


 正解は……3年生の理科の教科書18ページに載っています。


 毎日水やりをして,みなさんが学校へ来られるようになるまで大切に育てておきますね!


3年 これはなんでしょう

画像1
 3年生のみなさん。元気ですか?
 先生たちは早くみんなに会いたいなあ〜と思いながら毎日をすごしています。


 朱一のもりの花だんで育てているキャベツがこんなに大きくなりました。日がたつにつれてキャベツの葉っぱがどんどんのびてきています。

 葉っぱをうらがえしてみると……小さくてきいろい何か見つけました!
 これはなんでしょう?




都道府県を覚えよう!

画像1画像2
臨時休校中の社会科の学習で,都道府県を覚える宿題を
出しています。47都道府県のうち,いくつ覚えられましたか?

新しく配った「小学生の地図帳」に都道府県について
もっと詳しくなる問題や,おもしろい問題があるので
紹介します。

115ページ「都道府県の名前と位置」の問題や
117ページ「地図マスターへの道」にぜひ挑戦してみてください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

教育構想図

学校だより(朱一だより)

学校評価

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

休業期間中お知らせ文書

各種書式

京都市立朱雀第一小学校
〒604-8871
京都市中京区壬生朱雀町8-2
TEL:075-841-3201
FAX:075-841-3207
E-mail: suzakudai1-s@edu.city.kyoto.jp