京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up3
昨日:60
総数:532660
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「よりよく生きるために、自ら考え、行動する子」

すざくのおはなし会

画像1
29日(水)に,すざくのおはなし会を読書時間にしていただきました。読んでいただいているお話に,子どもたちはしっかりと耳を傾けてじっくり聞いていました。紹介してもらった本を,さっそく興味をもって読みにいっている子もいました。本を好きになって,たくさん読めるようになってほしいです。

3年生の学習

画像1
画像2
画像3
モンシロチョウの幼虫の観察。
力いっぱい走ったリレー。
初めて習字で書いた文字,「一・二」。
今週も頑張りました。

町たんけん

画像1
28日(火)に三条商店街まで町たんけんに出かけました。ふだん,なにげなく通っている道でも「こんなお店あったんだ!」「こんなものも売っているんだ!」という声がたくさん聞こえてきました。これからの学習で,さらに興味をもって調べたいことや聞いてみたいことを深めていって,朱一校区のことを知っていってほしいです。

4年 電池とそのはたらき

 理科では,乾電池やを使ってモーターを回したり,豆電球に明かりをつけたりする実験をしました。そこで学んだことを生かして,「電池で動くおもちゃを作ろう」というと,自分たちで導線を電池につなぎ,車を作っていました。スイッチを入れると,「動いたー!!」「すごい!!」と大興奮!遊んだ後の子どもたちは汗びっしょりでした。
画像1画像2

4年 ソフトバレーボール

画像1画像2
 4年生になり,2ヶ月がたちました。どのクラスもどんどん仲良くなり,笑顔いっぱいの様子が見られます。
 体育の授業では,そのチーム力を生かして「ソフトバレーボール」を学習しています。なかなかパスが続かず,苦労しているようですが,自然と「声を出そう!」「パスするときに名前を呼ぼう!」と頑張っています。

4年 社会見学2

画像1画像2画像3
 北部クリーンセンターに行った後は,蹴上浄水場へ行きました。ごみが混ざっている汚い水が,飲める水になるまでどのような作業が行われているのか学習しました。様々な設備を見させていただき,子どもたちは大興奮でした。見学の最後には,綺麗になりたての水を飲ませていただきました。冷たくて綺麗な水に「おいしい!!」とおもわず笑顔。とても充実した社会見学になりました。

4年 社会見学1

画像1画像2
 5日(水)に北部クリーンセンターと蹴上浄水場へ社会見学に行きました。北部クリーンセンターでは,パッカー車が集めたごみを全自動のクレーンが撹拌している様子を見させていただきました。 あまりのごみの量に,子どもたちは驚きをかくせないようでした。また,ごみを減らし,地球温暖化を防ぐ3つのキーワード。リユース・リデュース・リサイクルについても学びました。学んだことを生かして,少しでも環境について考えてほしいと思います。

すざく野おはなし会

画像1
今日3年生で「すざく野おはなし会」をしていただきました。
子どもたちは笑ったりお話にのめり込んだりしながら,聞き入っていました。
どのお話もとても興味深いものでした。
紹介して頂いた本も写真に載せますので,ご家庭でもぜひ読んでみてください。
画像2

学校評価年間計画

プール清掃

明るい日差しの下,プール清掃が行われました。
水しぶきを上げて,きゅっきゅ,きゅっきゅたわしでこすると,プールはピカピカになりました。
これで,気持ちよく水泳学習ができそうです。
びしょ濡れになって,あ〜気持ちよかった!!楽しかった!!と,6年生。
笑顔がいっぱいのひと時でした。
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

教育構想図

学校だより(朱一だより)

その他のたより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

4中9小 小中一貫教育(よんきゅう絆プロジェクト)

京都市立朱雀第一小学校
〒604-8871
京都市中京区壬生朱雀町8-2
TEL:075-841-3201
FAX:075-841-3207
E-mail: suzakudai1-s@edu.city.kyoto.jp