京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up15
昨日:37
総数:532709
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「よりよく生きるために、自ら考え、行動する子」

2年 なかよし集会 その1

 今日は,子どもたちも楽しみにしていた1年生との「なかよし集会」でした。
 学校を案内するために紹介カードを書いたり,1年生と仲良くなるためにグループでの遊び方を相談したりと,今日まで準備を進めていました。
 前半は,校歌を歌ってあげたり,グループで遊んだりしました。
 グループ遊びでは,お兄さん・お姉さんとして1年生に積極的に声をかけて,リードしながら楽しく遊んでいる姿がとてもかわいかったです。
 
画像1
画像2
画像3

風薫る5月 西田文庫

みどりが鮮やかな心地よい季節になりました。恵みの雨も降って植物は生き生きうれしそうです。

たねまきの本や植物が育っていく本を集めました。

一粒の小さな種から根が伸び茎が伸び葉が茂り,花が咲いて実ができるなんて本当に不思議!!
画像1

第2回図書委員会

6月のあじさい読書週間に向けての活動をしました。

「ぼくがやる!」「この紙芝居がいいんとちがう?」など,積極的な姿が見られました。
画像1画像2

ようこそ 朱一図書館へ

図書館利用の仕方や学び方の学習が全学年終わりました。

手をつないでにこにこ来館してくれる1年生の姿も見られます。

たくさん本を読んで心を豊かにしてください。
画像1画像2

体育で育つのは 体だけではなくて

画像1画像2
ふと運動場を見ると,リレーをしていました。
みんな,一生懸命がんばっています。うんうん。感心,感心。

走りの速い子って,すごいなと思います。
バトンパスが上手な子も,すごいなと思います。

でも,走りやバトンパスが苦手な子も,もちろんいます。

そういう子でも,えらいなぁと思うことがあります。

友だちを大きな声で応援している子。
次はどうするか,作戦を考えている子。
落ち込んでいる友だちに,やさしく声をかけている子。
抜かされても,追いつかなくても,
最後まで全力で走り切っている子――。

体育の学習を見ていると,子どもたちのすてきな姿に
たくさん出会うことができます。
運動が得意な子も,そうでない子も,
運動が好きな子も,そうでない子も,
みんなで切磋琢磨して,体も心も成長していけるといいですね。

1年 生活科「あさがおの種まき」

画像1画像2
 あさがおの種まきをしました。指で穴をあけて種を入れ,ふんわり土をかぶせます。
「大きくなあれ」「芽がでますように」と声をかけていました。これから毎日水やりをします。早く芽がでるといいですね。

なかよし学級 支部育成学級合同運動会に向けて

6月にある中京支部育成学級合同運動会の競技「ひたすらオセロ」で使うオセロをなかよし学級みんなで作りました。大きな段ボールに片面を白,もう片面を赤にするために,絵具を塗ったり,画用紙を貼ったりして完成させました。
来週には,合同運動会に向けた交流会も朱八小学校で行われます。
全力で楽しみましょうね!!
画像1

3年 校区探検

 社会科の学習で,校区探検に行きました。
三条会商店街を通って,千本通りを進みます。
普段は何気なく通っている道でも,周りをよく見て歩くとたくさんの発見がありました。
今後もさらに校区探検を重ね,学校のまわりの様子をくわしく学んでいきます。
画像1
画像2

ありがたさを知り,大切に使おう。

あさがおを育てるための鉢に,1年生が水やりをしていました。
まずペットボトルに水を入れるのですが,その様子を見ていると,
水道ではなく,雨水をためておけるタンクから
水を入れているではありませんか。

小さなことかもしれませんが,こういうことって大事だなと思います。

同じ日本でも,現在被災地では十分な水を確保できなかったり,
自由に水を使えなかったりと,不自由な状況が続いています。
もちろん京都は被災地ではありませんが,
今あるものをありがたく思い,大切に使う気持ちは,
どこにいても,どんな状況でも大事にしてほしいと思います。

明日で,本校での義援金の受付は終了します。
でも,被災地が日常を取り戻すには,まだまだ時間がかかりそうです。
被災地の様子に無関心になることなく,
便利な生活があたり前のようにできることに感謝できるといいですね。


画像1画像2画像3

4年 体育科

画像1画像2
 体育科では高跳びの学習を進めています。
 毎時間,助走の距離を調節したり,フォームを確認したりしながら記録に挑戦をしています。
 「もう少し足をあげてみて!」「もっと大きく手を振ったほうがいいかも!!」とお互いに声を掛け合いながらがんばっています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立朱雀第一小学校
〒604-8871
京都市中京区壬生朱雀町8-2
TEL:075-841-3201
FAX:075-841-3207
E-mail: suzakudai1-s@edu.city.kyoto.jp