京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up27
昨日:37
総数:532721
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「よりよく生きるために、自ら考え、行動する子」

1年 交通安全教室

画像1
画像2
 今日は中京警察署の方に来ていただき,交通安全教室がありました。道路を歩くときに気をつけるポイントを学習したあと,実際に学校の前の横断歩道を歩いてみました。右左を見てから歩き出すこと,左折してくる車に気をつけることなど,たくさんの学びがありました。先生達がいない時も,今日の学習を思いだして,安全に歩こうね。

3年 国語科「国語辞典の使い方」

 国語科で,国語辞典の使い方を学ぶ授業を行っています。
はじめはひとつの言葉を調べるのに時間がかかっていた子どもたちも,今では調べたい言葉をすぐに見つけられるようになりました。
 見つけた言葉には付箋も貼り,世界に一つだけ,自分だけの国語辞典になってきています。
画像1画像2

なかよし学級 夏野菜を植えました!!!

気持ちの良い気候の中,なかよし学級の畑に夏野菜を植えました。
えだまめ,ナス,きゅうり,トマトと4種類も植え,中・高学年は自分で作った立て札を立てました。
この日のために,何度も畑を耕してくれたなかよし学級の中・高学年の子どもたち,本当にありがとうございます。
これから毎日欠かさずお世話をして,美味しい夏野菜に育てます!!!
画像1画像2

4年 体育科

 体育では,「リレー」の学習を進めています。
始めの3時間では,チームの中で走順を変えて走り,ベストの走順を決めました。
これからはさらにタイムを縮めていくために,バトンパスやコーナーの周り方に磨きをかけていく必要があります。
走る度に「今のタイムはどれくらいだった?!」と聞いて一喜一憂する子どもたち。さて,どこまでタイムを縮めることができるでしょうか。楽しみですね。
画像1画像2

学力も大切だけど,体力も大事よ。

5・6年生が,新体力テストを行いました。
厳密には昔と内容が少し違うのですが,お家の方には(私も含めて),
「スポーツテスト」と言った方がなじみがあるかもしれません。

ソフトボール投げ,立ち幅跳び,反復横跳び,長座体前屈……

どうですか。いい記録は出ましたか。
日頃からスポーツをしたり体を動かして遊んだりして,
体力をつけていきましょうね。
画像1
画像2
画像3

1年 シェイクアウト訓練

画像1
 1年生は入学して2回目のシェイクアウト訓練です。今回は,体育館で地震が起こったらどう避難するかを考えました。みんな上手に頭を守れていますね。「おはしもて」をしっかり守って,避難しましょう。

見ていてもらえるって,うれしいね。

画像1画像2
朝や放課後,地域の方々や保護者の皆様がいろいろな場所に立って,
子どもたちの登下校を見守ってくださっています。
いつもありがとうございます。

こうやって見守ってくださる方がいるというのは,
本当にありがたいことで,心強いですね。

さて,そんな方々に,子どもたちはしっかりあいさつをしたり
お礼を言ったりしているでしょうか。

「ありがとうございます!」「おはようございます!」
“明るく” “目を見て” “自分から” 言えるといいですね。

お家でも,一度お話してみてください。

土曜学習,はじめました。

今年度も,土曜学習が始まりました。
初回の今日は,「漢字・算数学習」(全3回)です。

6月に行われる漢字検定や算数検定に向けて勉強する子や,
検定は受けないけれど,漢字や算数の力をつけたい子など,
4〜6年生の48名が参加しています。

9時からみっちり2時間,漢検や算検の問題集を中心に,
みんなとても集中してがんばっていました。

また,ボランティアの方にも3名来ていただいており,
子どもたちからの質問に答えてくださっています。

がんばって勉強して,検定合格するぞー!
画像1
画像2
画像3

準備も片付けも学習のうち

画像1画像2
体育の学習は,運動をするだけではありません。
自分たちで,協力をして準備をすることも,大切な学習です。

てきぱきとハードル走の準備をしていた6年生。 えらいなぁ。

一人ひとりが考え,みんなが力を合わせられるクラスは,
とても良い学びができます。
きっと,運動もどんどん上達していくと思いますよ。


2年 遠足に行ってきました

 とってもよいお天気の中,1・2年生合同で動物園に遠足へ行ってきました。
 1年生との縦割りグループで活動するので,2年生はお兄さん,お姉さんとして,1年生のお手本となり,リードしながら一緒に回らなければいけませんでした。
 様子を見ていると,2年生が積極的に話しかけて,クイズに答えさせてあげる姿や行きたいところに連れて行ってあげている姿がたくさん見られました。
 学校へ帰ってきた時には,疲れてくたくたになっていた子どもたちですが,今日の遠足での姿は本当に頼もしく思えました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立朱雀第一小学校
〒604-8871
京都市中京区壬生朱雀町8-2
TEL:075-841-3201
FAX:075-841-3207
E-mail: suzakudai1-s@edu.city.kyoto.jp