京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up11
昨日:74
総数:532608
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「よりよく生きるために、自ら考え、行動する子」

3年生 明日は表現タイム!

これまで練習を積んできた「きりなしうた」「あおぞら」の群読をします。
今日はリハーサルを行いました。
気持ちを言葉にのせて伝えることができてきました。
明日がとても楽しみです。
画像1
画像2

組体操の練習〜第3弾〜

画像1画像2画像3
 組体操の練習も3人技までできるようになってきました。最初は安定しなかったグライダーもしっかりと持ち上げられるようになってきました。次回は3段タワー,ピラミッドへ練習していきたいと思います。

なかよし学級 英語で遊ぼう!

画像1
9月29日(月)の5時間目は,ALTのクロエ先生がなかよし学級に来てくれました。英語で数字や色を言いながらすごろくをしたり,絵合わせをしたりしました。クロエ先生の発音をうまく真似しながら,とても楽しそうに活動できました。
画像2

3年 漢字のパズルに挑戦!

画像1画像2
国語「へんとつくり」を学習しています。
今日は,へんとつくりに分けられている漢字のパズルをしました!

3年 社会科スーパーマーケットに見学

画像1画像2画像3
社会科で,「商店のはたらき」を学習しています。
9月24日に,近くの生協さんに行ってきました。
見たことのないスーパーマーケットの裏側まで見ることができて感激していました。
この学びを通じて,発表の準備をすすめていきます!

科学センター学習

画像1画像2画像3
 9月24日(水)は科学センターに行って,理科の学習をしてきました。1組は「ザ・竜巻」2組は「ダンゴムシ」3組は「砂糖の不思議」について,楽しく学ぶことができました。普段の学習ではできない実験や観察をさせてもらい,子ども達も大変喜んでいました。今後の学習に役立てていきたいと思います。

地域の防災まち歩き

画像1画像2画像3
 9月20日(土)は地域の方々と一緒に道路の道幅や空き家状況,各町の防災状況を調べていきました。朱一校区の道路の道幅は狭いところで1.6mと大変狭く,消防車が入れないところが大変多いです。そういったところで火事があったときを考えると,各家庭の防災意識が大切だということが分かりました。子ども達も町を歩きながら,危険な場所などを確認し,防災意識が高まってきたようです。自分達の町は自分達で守る意識を常日頃からもってほしいと思います。

明日への意欲につなげて

 前期が終わりました。前期は何かとお世話になり,有難うございました。後期も,どうぞよろしくお力添えをお願いしたいと思います。もっとも,土日を挟んで月曜日からすぐ後期が始まるので,子どもたちにとっては,ちょっと一区切りといったところです。
 さて本日,通知票をお渡ししました。想像していたより良かった,悪かったなどあるかとも思いますが,ぜひ後期からのがんばる気持ちに結びつくよう,ご家庭でもお声かけをお願いします。
 
画像1画像2

1年 いただきます♪

 1年生は初めての栄養指導を受けました。野菜の実のできる場所にシールをはったり,野菜の味について教えてもらいました。「トマトは好き?」「ピーマンは?」という問いかけに大盛り上がりの子どもたちでした。その後,初めての食堂で給食を食べました。待ちに待った,食堂での給食でした。
画像1
画像2

なかよし学級 さつまいもの成長

画像1
9月25日(木)に,どれだけ成長しているかを確かめるため,さつまいもを掘り起こしました。実際にさつまいもを目の当たりにして,子どもたちは目を輝かせていました。本格的な収穫は,もう少し成長させてからにしたいと思います。楽しみです。
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

教育構想図

学校だより(朱一だより)

その他のたより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

学校沿革史

第60回全国国語教育研究大会案内

京都市立朱雀第一小学校
〒604-8871
京都市中京区壬生朱雀町8-2
TEL:075-841-3201
FAX:075-841-3207
E-mail: suzakudai1-s@edu.city.kyoto.jp