京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up50
昨日:74
総数:532647
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「よりよく生きるために、自ら考え、行動する子」

3年生 寒い中でもがんばってます!

今日は朝からちらちらと小雪が舞い散る寒い一日でしたが
体育でなわとびと4分間走にがんばって取り組んでいます。
なわとびでは新しい技に挑戦したり
最高記録を目指して回数を重ねたりと
自分のめあてに向かって練習しています。
また、4分間走では最後まで走り続けられるペースを考えて
がんばって走っています。
画像1
画像2

なかよし学級 じょうずにもてますか?

 今日は栄養指導の日でした。今日は,「正しいマナーで食事ができていますか?」ということをみんなで振り返りました。自分自身を振り返り,自分が特に気をつけないといけないところを再確認していました。最後には,おはしの持ち方を復習し,豆つまみ大会を開催しました。
画像1
画像2

4年 1/2成人式を行いました。

画像1
画像2
生まれてから10年,成人式の半分1/2成人式を行いました。

1/2成人証書授与と未来の自分の決意表明,歌,担任より
お祝いの言葉などがありました。

途中では感極まって泣き出す子どももおり,大変感動的な
式となりました。

これからの10年間を大切に,人とのつながりを大切に,おうちの
方への感謝の気持ちをもち続け,ますます成長して欲しいと思います。

1年生 作品鑑賞☆

1年生も体育館で開催中の作品展を鑑賞しました。
静かに鑑賞した後、教室に戻って、「どれもすごい上手やった!」「○年生の作品を作ってみたいなぁ。」と友だちに口々に伝えていました。
お兄さん・お姉さんの作品はどれも憧れの対象となったようです。

さくひんの いいところを見つけると ずこうが たのしくなるね(*^_^*)
画像1画像2

作品展開催中

画像1
画像2
画像3
 本日から20日の午前11時まで,

作品展を開催しています。平面作品

立体作品,どれも力作ばかりです。

ぜひご覧ください。


なかよし学級 作品展にむけて!

 いよいよ明日から作品展です。今日は図画工作の時間に最後の仕上げをしました。「名札はこうするんだよ」と教え合ったり,展示の準備をしたり力を合わせて準備をしました。ぜひなかよし学級の展示にも注目してみてくださいね。
画像1
画像2

1年生 2組も元気に登校しました!

14日(金)は、大雪の中での登校となりました。
しかし1年生は「雪遊びしたい!」「雪だるま作りたい!」と寒い一日でも元気いっぱい過ごしました。

2組の子どもたちも学級閉鎖が明け、笑顔で登校しました。
そして、作品展に間に合うように、作品づくりに集中して取り組みました。



画像1
画像2

雪化粧

画像1
画像2
画像3
 今日は今シーズン一番の大雪です。

あたり一面,真っ白になっています。

今日は午後から半日入学・入学説明会があります。

足元が悪い中ではございますが,新一年生のみなさん,

そして保護者の皆さん,気をつけておこしください。

4年  日本のこころ ふろしき(道徳) 2月13日

 風呂敷で物を包む活動を通して,我が国に伝わる文化や伝統のよさを知り,それを大切にしていこうとする心情を育てます。

 風呂敷を使うのは初めての人が多く,その便利さや美しさに驚いていました。「お使い包み」「すいか包み」「びん包み」に挑戦しました。楽しい時間でした。

 風呂敷に贈り物や届け物を包むと,贈る側の「ていねい」という心も一緒に包まれます。

 物と向き合う心をこれからも大切にしたいです。
画像1
画像2
画像3

4年 とび箱運動(体育) 2月12日

 体育では,とび箱の学習に入りました。助走,踏み切り,着手,空中姿勢,着地などを意識して,高さや踏切り板の距離の違うとび箱に挑戦します。

 今日は,ねらい1. 場作りの方法を知り,今できる技で高さなどに挑戦して,安全に学習します。

 協力して安全に準備できました。次の時間から,少し頑張ればできそうな技にも挑戦していきます。友達の跳び方を見て,コツに気付いたりアドバイスしたり,高め合っていけたらと思っています。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立朱雀第一小学校
〒604-8871
京都市中京区壬生朱雀町8-2
TEL:075-841-3201
FAX:075-841-3207
E-mail: suzakudai1-s@edu.city.kyoto.jp