京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up3
昨日:53
総数:532815
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「よりよく生きるために、自ら考え、行動する子」

みさきの家 野外活動2

画像1
 伏見区にある桃山小学校と3日間,活動プログラムは違いますが,一緒にみさきの家で生活しました。
 2日目の朝のつどいで,お互いに校歌を歌い,学校紹介をして交流しました。

みさきの家 野外活動3

画像1
画像2
 2日目,初めのプログラムは,宮崎浜での磯観察でした。この日は,大潮で,干潮時刻が11時30分ということもあり,活動を始めた頃から,どんどん潮が引いていき,岩場での観察がしやすくなりました。
 ひざまでしか海につかってはいけないという,みさきの家のルールを守り,しっかり観察しました。小さな巻き貝やヤドカリ,ウニ,ヒトデ,魚,カメノテなど,たくさんの生き物を観察できました。

みさきの家 野外活動4

画像1
画像2
画像3
二日目の夜は,プレイホールでキャンプファイヤーをしました。
ファイヤーロードを通ってみんなが入場し,その後,火の神と火の子が登場し,点火されました。歌を歌ったり,ゲームやダンスをしたりして,楽しい一時を過ごしました。


前期終業式

画像1
10月7日(金)前期終業式を行いました。
全校児童が体育館に集まり,校長先生から, 
4月から今日までをふりかえり,体力がついたこと,学力がついたこと,そして心が成長したことのお話を聞きました。

3年生がお年寄りの方と交流

画像1
画像2
 3年生の子どもたちが,京都壬生ケアセンター「そよ風」で,お年寄りの方と交流しました。
 リコーダーによる演奏と合唱の後,手作りのプレゼントをお一人ずつに手渡しました。
 その後,自分ができることとして,肩もみをすると急に和やかな雰囲気になり,お年寄りの方からは,戦争の貴重な体験話等を聞かせていただきました。
 子どもたちには,大変勉強になった交流会でした。

敬老会♪♪

9月17日(土)に地域のお年寄りの方を招いて敬老会が行われました。
3年生20名が参加し,歌とリコーダーでお祝いをしました。
ちょっぴり緊張していた子どもたちですが,“うさぎ”や“まっかな秋”を歌うと
会場のお年寄りの方も口ずさんでくださり,和やかな雰囲気でした。
画像1画像2

「もっと京都」

画像1
「もっと京都」のおどりの練習が始まりました。

「もっと京都」は,例年,運動会で5年生がおどっています。

女性会の方々に教えていただきながら,短い時間の中で,一生懸命おどりを覚えて練習しますので,ぜひご注目ください。

運動会に向けてがんばっています。

画像1
5年生の競技「リレー☆フルコース」の練習も,ずいぶん力が入ってきました。

各色で,作戦を立てたり,アドバイスをし合ったり,団結力も高まり,今から本番が楽しみです。

各色チームワークを高めて,練習に励んでいます。

運動会当日は,見ごたえのあるレースをご期待下さい。

また,子どもたちが十分に実力を発揮できるよう,大きな声援をよろしくお願いします!


気持ちを一つに!

画像1
画像2
 運動会の本番に向けて、毎日組体操の練習に励んでいます。
 最初はうまくいかなかったことも、練習を積み重ねるたびにどんどん上手になってきています。
 今週は大技の練習にも取り組み始めました。土台になる子は痛みに耐えながら、上に上る子は高さへの恐怖に耐えながら、お互いに支え合ってがんばっています。
 本番では、みんなの気持ちを一つにして、心に残る演技をしたいと思っています。応援よろしくお願いします。

元気をチャージ!

運動会に向けて練習をしています。
音楽に合わせて一生懸命踊る姿はとてもかわいいです。
練習する中で,友だちのよさも見つけてほしいと願っています。

本番では,2年生の笑顔が輝く演技で,みなさんに,そして日本中に元気をお届けしたいです!
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより(朱一だより)

学校評価

H28.12.5 研究発表会

台風等に対する非常措置

京都市立朱雀第一小学校
〒604-8871
京都市中京区壬生朱雀町8-2
TEL:075-841-3201
FAX:075-841-3207
E-mail: suzakudai1-s@edu.city.kyoto.jp